エコヴィレッジシリーズに共感を持っているのですが鶴瀬についてあまり知りません。近くにお住まいの方、是非、周辺情報教えてください。
所在地:埼玉県入間郡三芳町大字藤久保字俣埜336-1他(地番)
交通:東武東上線 「鶴瀬」駅 徒歩12分
[スレ作成日時]2007-05-25 17:47:00
エコヴィレッジ鶴瀬
163:
匿名さん
[2008-06-14 00:43:00]
|
164:
匿名さん
[2008-06-14 10:58:00]
157>>は、さぞかし良い所に住んでいうるんでしょうね〜。何の問題も無い、快適な暮らしを送っているようで。うらやましいね〜〜〜〜〜〜〜。
ヴィバ!ネガティブさん |
165:
物件比較中さん
[2008-06-14 11:37:00]
研究熱心で参考になっていいと思うけどな
検討板だし |
166:
近所をよく知る人
[2008-06-14 15:41:00]
周辺住人の反対派の方が、わざわざ勉強されて荒らして下さっている可能性もありうるのかな?
そうだとしたら、ご苦労様です。和解金が貰えたらいいね。 購入を検討されている方へ・・・、参考にするのは、良いことですが、流されていってはダメですよ。自分が気に入れば購入しちゃえばいいじゃん! 建物以外で参考までに・・・。買い物には、こと困ることのない立地ですね。隣がスーパー・・・、デカイ冷蔵庫があるようなもんです。向かい側は、ドラッグストアー、コンビニ2店舗あり、総合病院あり(小児科はじめました)、ホームセンターあり、郵便局あり、ちょっと歩いて、またスーパー、レンタルビデオ屋(24時間営業)、方向違うけど、またスーパー。以上は徒歩5分以内で済む(?)かな。5分は言いすぎかな? |
167:
匿名さん
[2008-06-14 23:05:00]
否定的な意見の方は相当お勉強されているのですかね〜。
そういう方は購入しなければいいし、注文住宅で、完璧な家を建てればいいのでは・・・と思ってしまいます。 主婦の目からすれば、近所にスーパー、ドラッグストアー、総合病院、が徒歩5分以内なんて便利なものです。 駅まで12〜15分位でつくなら、近いものです。 でも、これだけ書き込みがあるのはみんなが注目してるからかな? |
168:
購入検討中さん
[2008-06-14 23:51:00]
三芳町の保育園事情ってどうなの?
|
169:
契約済みさん
[2008-06-15 09:30:00]
町の保育園は4つしかないので近くの保育園に入れるかはわからないですねー、、、
乳児医療は小学校卒業までなので埼玉の中では良い方だと思います。 |
172:
物件比較中さん
[2008-06-15 14:36:00]
|
173:
匿名さん
[2008-06-15 21:01:00]
|
174:
物件比較中さん
[2008-06-15 22:31:00]
|
|
176:
匿名さん
[2008-06-16 23:18:00]
|
177:
匿名さん
[2008-06-18 00:34:00]
>>161
>防犯敵にもって、、、なんもあぶなくないよ。 マンション内はオートロックの中だから、不審者はいないと思っているのだろうか。 さらにここのオートロックは鍵穴に差込むタイプだったはず。 住民の誰か一人が鍵を盗まれたり紛失したりすれば、オートロックは無意味になる。 非接触のICカードキーなら紛失した鍵だけを登録無効にできるのだが。 >緑が無いより良いでしょう。 目の保養には良い、しかし緑のカーテンにクーラー効果があるのかは疑問。 南向きの間取りなら、近頃のバルコニーはどのマンションでも奥行きが長く、夏は太陽高度が高いから、直射日光はもともと部屋まで届かない。だから意味がない。 西向きの間取りなら、一部分にツタを這わせたところで西日に対して無力。側壁全面が熱せられるのだから。 また怒られてしまうので、長所も挙げる。 近所のスーパーベルクでおいしい水がただで貰える。 だから浄水器がなくても問題はないし、フィルター交換の手間と費用がかからない。 埼京線沿線を巡ってきたが、やはり高い気がした。 東上線は副都心線が開業したので尚更そう感じた。 池袋、新宿、渋谷、銀座へ乗り換えなしで行け、4年後には東横線にも直通して横浜まで行けてしまうのには驚きだ。 |
178:
入居予定さん
[2008-06-18 15:02:00]
入り口は非接触キーになるみたいですよー
玄関のドアはキータイプみたいです。。。 |
179:
匿名さん
[2008-06-18 22:19:00]
日本には、「思想は現実に干渉してはいけない」というルールがある
臨機応変という言葉もある 変わることは恥ずかしいことではない |
180:
匿名さん
[2008-06-19 10:52:00]
憎しみだと思っていたが、愛だったとは
|
181:
物件比較中さん
[2008-06-19 23:20:00]
|
182:
匿名さん
[2008-06-21 21:16:00]
愛と憎しみは同根である by偉い人
|
183:
匿名さん
[2008-06-25 20:43:00]
エコヴィレッジ志木駅前を建設中ですね。
立地は良いけど・・・。鶴瀬の”売り”は田の字プランを否定した間取りだけど、今度はどうなることやら・・・。 おおかた田の字プランで自然素材を使ってるだけのような気がする。 今売り出してる志木・坂戸も田の字プランで自然素材を使っているだけ。 1度否定したなら鶴瀬の様な個性的な建物にしてもらいたいですね。 鶴瀬とは関係ないですが。 |
184:
購入検討中さん
[2008-06-26 06:20:00]
リブランの人に聞いたら、志木のはエコヴィレッジではないようですよ。
|
185:
匿名さん
[2008-06-26 10:45:00]
そうなんですか…
建設地の看板にはエコヴィレッジ志木駅前と書いてあったので。 誤報失礼致しました。 |
どうぞご自分のスレにお戻り下さい。