株式会社リブランの埼玉の新築分譲マンション掲示板「エコヴィレッジ鶴瀬」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 入間郡
  5. エコヴィレッジ鶴瀬
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-03 20:57:56
 

エコヴィレッジシリーズに共感を持っているのですが鶴瀬についてあまり知りません。近くにお住まいの方、是非、周辺情報教えてください。

所在地:埼玉県入間郡三芳町大字藤久保字俣埜336-1他(地番)
交通:東武東上線 「鶴瀬」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2007-05-25 17:47:00

現在の物件
エコヴィレッジ鶴瀬
エコヴィレッジ鶴瀬
 
所在地:埼玉県入間郡三芳町大字藤久保字俣埜336-1他(地番)
交通:東武東上線 鶴瀬駅 徒歩12分
総戸数: 221戸

エコヴィレッジ鶴瀬

959: 匿名さん 
[2009-08-09 09:26:00]
川越街道から見ると全然住んでなさそうですけど。
(相変わらず夜の明かりが少ない)
960: ご近所さん 
[2009-08-12 20:36:00]
>958

よく見てください。
明らかに入居していない部屋に明かりだけが・・・。

そこまでしないと体裁が?

業者乙。
961: 匿名さん 
[2009-08-12 23:15:00]
あら・・・やっぱそうなの?
私の印象も959さんと一緒だったから、
957,958はちょっとおかしいなと思ってました。

アレだからかな?
962: 匿名さん 
[2009-08-26 21:07:18]
どう? 売れてる? 進んでるって聞いたけどがんばってるね
和光の販売計画としては    価格・・・ 価格・・・ 価格しか思い浮かばないけど
価格だけでもないような・・・・・・・
思いついたらアップするけど  地上7階地下1階で 何で断面図は9層あるの?

963: 匿名さん 
[2009-09-08 09:10:53]
マンションで「風の通る住まい」はやっぱり無理があるようですね。
住民さんの生の声(住民スレ)を見ると良く分かります。
音に悩んだり臭いに悩んだり。悩んでる人が非難されたり。

マンション生活では音や臭いの問題があるから
やっぱり窓全開生活は好ましくないですね。

更に無垢二重床ってのも遮音性に問題があるようで・・・
(安物二重床はただでさえ上階の衝撃音に弱いのに)
裸足で歩くのが心地良いから遮音上大切なスリッパを履かなかったり、
お子さんがいても防音カーペットやコルクマットを敷いたりしないのかも。

こういうコンセプトマンションは「自分が気持ちよければそれでいい!」
という考え方の人が多そうなのも気になるところです。
964: 匿名さん 
[2009-09-08 20:51:07]
963さんは判ってないんだな
消費財と投資財を混同したらいけませんよ
コンセプトを共有するところに豊かな暮らしがあるんですよ
965: 匿名さん 
[2009-09-09 09:35:11]
964が何を言っているのか誰か解説してくれ。
全く理解できん。
966: 匿名さん 
[2009-09-09 12:33:15]
>>964
「投資目的になるようなマンションではなく
あえてこのような特殊コンセプトマンションに住もうとする以上は
エコ思想を追及したことから生まれる不具合には目を背けるべきであり
音や匂いなどという低俗なことを問題にするのは間違いである。」
といったところでしょうか?
967: 匿名さん 
[2009-09-10 02:09:05]
ここまだ売っているんだ。4年位?
968: 匿名さん 
[2009-09-10 06:01:50]
スリッパに遮音性があるとは思えません。
逆にパタパタ聞こえそうですが。
963が住民版に書き込んだんですか?
969: 匿名さん 
[2009-09-10 12:29:43]
スリッパは重量衝撃音を和らげる為に大切ですよ。
パタパタなんて軽い音は下の階に響くわけ無いでしょ。
(窓開けっ放しマンションなら聞こえるだろうけど)
マンション暮らしでは子供にもスリッパを履くように躾けるべきです。
970: ご近所さん 
[2009-10-06 16:39:14]
やたらとチラシが投函されてましたね!
売り出してから来月で1年ですもんね。
まあ今月買う方はいないでしょう~
来月以降からの値下げに期待します!!
971: 匿名さん 
[2009-10-07 09:12:15]
売り出してから1年ではなく完成してから1年ですね。
(いじわるな言い方をすると売れ残ってから1年?)

完成後1年経つと中古物件扱いになっちゃうんですよね。
(最近はそんな物件ばっかり)
972: ご近所さん 
[2009-11-10 16:49:45]
中古物件になりましたが、
どなたか行った方いらっしゃいますか?
どのくらい価格下がったんでしょうか?
973: 匿名さん 
[2009-11-14 18:35:44]
この会社はネットみるとものすごーいサービスいっぱいですが
大丈夫ですか

住んでから倒産ってことにはなりませんか
974: 匿名 
[2009-11-14 22:05:02]
エコヴィレッジ和光も多分売れ残るからかなり倒産する確率は高いかも…
975: 匿名さん 
[2009-11-18 01:38:52]
>974 そりゃ、可能性はある。銀行が融資しなくなったらおしまいでしょう。
976: 販売関係者さん 
[2009-11-18 15:50:40]
いいかげんな事を書いて、つかまらないようにネ。
979: 匿名さん 
[2009-12-13 17:57:43]
っていうか、いつ完売するの?このマンション。
980: 物件比較中さん 
[2009-12-15 15:25:35]
コンセプト、内装、間取りは100点満点なんですけど、

駅から徒歩12分(実際に測ったところ 16分)では、とても簡単には決断できない距離ですよね?

駅からの距離、無垢のフローリング、設備の貧弱さは、売る時のネックになりそうだし…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる