株式会社リブランの埼玉の新築分譲マンション掲示板「エコヴィレッジ鶴瀬」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 入間郡
  5. エコヴィレッジ鶴瀬
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-03 20:57:56
 

エコヴィレッジシリーズに共感を持っているのですが鶴瀬についてあまり知りません。近くにお住まいの方、是非、周辺情報教えてください。

所在地:埼玉県入間郡三芳町大字藤久保字俣埜336-1他(地番)
交通:東武東上線 「鶴瀬」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2007-05-25 17:47:00

現在の物件
エコヴィレッジ鶴瀬
エコヴィレッジ鶴瀬
 
所在地:埼玉県入間郡三芳町大字藤久保字俣埜336-1他(地番)
交通:東武東上線 鶴瀬駅 徒歩12分
総戸数: 221戸

エコヴィレッジ鶴瀬

581: 匿名さん 
[2009-04-02 23:19:00]
あのなあ、妄想やめて具体的に言えよな、物件名。
582: 匿名さん 
[2009-04-02 23:31:00]
近所に住んでますが都内通勤ですけど…通勤圏内だと思いますよ。

何だか今までのここの掲示板を読むと、リブランの売り方に対して不満でどうしても言いたい人が結構いるんですね。
嫌なら書き込まなきゃいいのに、けど気になってるんだろうなーって正直な感想です。

なかなか全部が望みどおりの物件なんてありませんよ。

どこを重視するかってそれぞれあると思うので、断定的な表現は良くないなと思います。
583: 匿名さん 
[2009-04-02 23:41:00]
そうだよ、世の中には色々事情があって坂戸から都内に通勤している人もいるんだよ!
584: 匿名さん 
[2009-04-03 00:05:00]
全ての人が満足できる物件なんて無い。同感です。
考え方も生活スタイルも人それぞれなんだから。
都内に通勤じゃない人もいるし、都内っていっても色々あるし。

一生懸命悪いイメージをつけようとしている人がいるね。
執拗に高い高いと言ってたり。
値段交渉して失敗したのを根に持っているのかしら。。
585: 匿名さん 
[2009-04-03 00:08:00]
きっと年収と頭金が少なくて買えなかったんだよ。
586: 匿名さん 
[2009-04-03 00:18:00]
駅から遠くて通勤に不便だって言ってる人いるけどマンションの近所の家の人も一緒でしょ。近所の人が見たら不愉快に思うよ。つーか15分歩く位近いもんでしょ。どんだけめんどくさいんだよ…嫌なら書き込まなきゃいいだけ
587: 匿名さん 
[2009-04-03 00:19:00]
ピンポーン!! そのとおりです。
588: 匿名さん 
[2009-04-03 00:32:00]
>一生懸命悪いイメージをつけようとしている人

きっとこのあたりの人>208>245
異常に執拗だったな。同じことを2度書いたりして
589: 匿名さん 
[2009-04-03 08:31:00]
駅から遠くて通勤に不便

戸建てなら別にいいけど、マンションで…ってのがネックなんでしょ。
590: 匿名さん 
[2009-04-03 09:36:00]
>嫌なら書き込まなきゃいいだけ
それを言うと検討掲示板自体が何の意味もなくなっちゃうよ。
あなたも批判的な意見が嫌なら書き込まなきゃ良いのでは?

>考え方も生活スタイルも人それぞれ
なんだから、いろんな意見が集まるのは当然じゃ?
どちらかというと、このマンションには否定的な意見が多いというだけでしょ。
591: 匿名さん 
[2009-04-03 10:45:00]
しかし、変な人気物件ですね。意図的に書き込みして名前売ってるのかなぁ
オマケに限られた人達からしか投稿ないのも変!
592: 匿名さん 
[2009-04-03 12:05:00]
そうそう。
勘違いしている人がいるみたいだけど、ここは検討板なんです。

物件のここはいいけど、これがネック。みなさんの意見は?
ってのならわかりますが、まったく気に入らない、ぜったい嫌だってひとが
いつまでも書き込むのはおかしいと思います。
だって検討してないんだから。
593: 匿名さん 
[2009-04-03 12:30:00]
>限られた人達からしか投稿ないのも変!

何でそう思うの?
肯定派も否定派もひっくるめて
随分多くの人がこの物件に興味持ってるように見えるけど?

まさか、あなたは管理人?
594: 匿名さん 
[2009-04-03 12:32:00]
ホントそう。
くだらない主張ばかりで検討の参考にならない
595: 匿名さん 
[2009-04-03 14:55:00]
買う気がないなら商売のジャマするな!
596: 匿名さん 
[2009-04-03 17:17:00]
<595
もしや営業さん??
597: 匿名さん 
[2009-04-03 17:50:00]
>596
いや。ただの悪ふざけでしょう
598: 住まいに詳しい人 
[2009-04-03 21:54:00]
買いたい人が「ここは良いマンションだ」と言うとばかり思ったら間違いだ
自分が買いたいと思う値段まで落ちることを願う人がいるということだ
絶対的な価値を持っている人は買いたいマンションをけなすこともあるということを理解するべきだ
このマンションの最大のネックは戸数が多いということ
自ら需要と供給のバランスを崩してしまっている
そこを狙って相場と思われる価格より安く買いたいと思う人がいることは当然である
599: 匿名さん 
[2009-04-03 22:04:00]
まあ、妥当な価格ならもう完売してるよな。2年くらい売ってるわけだから。
600: 匿名さん 
[2009-04-03 22:10:00]
>598
そうですね
でもここでいくら書いても下がらないでしょう?
直接交渉しないとね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる