株式会社リブランの埼玉の新築分譲マンション掲示板「エコヴィレッジ鶴瀬」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 入間郡
  5. エコヴィレッジ鶴瀬
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-03 20:57:56
 

エコヴィレッジシリーズに共感を持っているのですが鶴瀬についてあまり知りません。近くにお住まいの方、是非、周辺情報教えてください。

所在地:埼玉県入間郡三芳町大字藤久保字俣埜336-1他(地番)
交通:東武東上線 「鶴瀬」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2007-05-25 17:47:00

現在の物件
エコヴィレッジ鶴瀬
エコヴィレッジ鶴瀬
 
所在地:埼玉県入間郡三芳町大字藤久保字俣埜336-1他(地番)
交通:東武東上線 鶴瀬駅 徒歩12分
総戸数: 221戸

エコヴィレッジ鶴瀬

541: 匿名さん 
[2009-03-30 23:32:00]
ホントに良いマンションだお!
鶴瀬にあるから売れないだけなんです!
542: 近所をよく知る人 
[2009-03-31 16:43:00]
正確には“鶴瀬駅徒歩15分なのに高い”から売れないだけでは?
543: 匿名さん 
[2009-03-31 20:49:00]
ザス!鶴瀬は駅前で安くても売れません!
544: 匿名さん 
[2009-03-31 21:33:00]
鶴瀬は周辺地域と比べて物価が高いからね~
マンションもだな。きっと
545: 匿名さん 
[2009-03-31 22:20:00]
なるほど、そういう手もあるんだ。

都合の悪いことばっかり書かれるし、削除作戦も上手くいかなかったから
今度は変な書き込みでごまかそうとしてるんだね。
なかなかしたたかだね。ご苦労様。
546: 匿名さん 
[2009-04-01 07:53:00]
↑ なんですぐ、そういう発言になるのか理解出来ない。
544以前が、一人芝居ってこと?
547: 匿名さん 
[2009-04-01 07:56:00]
でも鶴瀬って中途半端じゃない?前に降りたことあるけど、あの駅前では無理もないって思うけど、
545さんは鶴瀬の住人なんだろうね。他の駅と比較してごらん。
冬場の駅のベンチに座布団を置くのは立派だと思うよ。
548: 匿名さん 
[2009-04-01 09:00:00]
>544以前が、一人芝居ってこと?
違うの??? 少なくとも539=540=541=543=544でしょ?
549: 匿名さん 
[2009-04-01 10:57:00]
>>547
だからぁ、鶴瀬でもないし駅前でもないんだってば。
三芳町の駅徒歩15分バスなしだよ。
550: 匿名さん 
[2009-04-01 12:27:00]
>>549
合ってるのが駅前じゃないのと徒歩の時間のみ!
最寄駅は鶴瀬、バスは走ってる。
マンション近くにバス停あるし
鶴瀬駅に公営駐車場が無いのが不便
551: 匿名さん 
[2009-04-01 12:39:00]
え?三芳でしょ?
徒歩15分もあったら最寄り駅とか言わないよ。
552: 近所をよく知る人 
[2009-04-01 13:07:00]
確かにこのマンションがあるのは鶴瀬ではありません。
(住所の問題だけでなく)
鶴瀬と呼ぶ地域は鶴瀬駅の北側、鶴瀬小とかのある地域です。
このマンションの隣にあるケーヨーD2も三芳店ですしね。

また、電車に乗る必要があるときは当然鶴瀬駅を使いますが、
私は自転車で行くか家族に車で送ってもらいます。
基本は川越街道を中心とした車生活の地域です。
553: 匿名さん 
[2009-04-01 15:26:00]
>鶴瀬駅に公営駐車場が無いのが不便
550さんも車移動必須であることを認めてるね。

バスって1時間に何本くらい走ってるんだろ?
554: 匿名さん 
[2009-04-01 21:50:00]
なんか粘着なヤツがいてキモい板だなあ…
555: 匿名さん 
[2009-04-01 22:56:00]
↑あんたのこと?
556: 入居済み住民さん 
[2009-04-01 23:06:00]
そぉかなぁ~?
入居してる者ですが、毎日通勤で駅まで歩いてもそんなに苦ではないですけどね。
(ほんとに間に合わなそうな時はバスもたまに乗りますが。。。)

車じゃないと不便な地域だって感じたことはありませんし、
逆に車の時は川越街道にすぐ出れるから便利だなって思うくらい。

駅まで歩いてる人、結構いますよ~。

まぁ、その感じ方も人それぞれですかね。

入居して以来、ここが建ってる三芳町と本来の鶴瀬と呼ばれる地域にそんなに境界線を感じてないですし、
「鶴瀬じゃなくて三芳町」っていう感覚も住んでいる上ではあまりないです。(住所くらいですね。)

駅まで程よい距離で、程よく国道にも近く、程よく周りにお店もあって、
私は住みやすいところだと思います。
557: 匿名さん 
[2009-04-01 23:17:00]
駅からまっすぐの新しい道使えば15分なんてかかんないよ
実測ではかってみたら13分。新しい道で分断している箇所がつながれば表示とおり12分。
毎日とおっているのだから間違いない。大体なんで15分てきめつけるのだろう?
それにバスなんておおげさな
バス便しかないマンションなんてたくさんあるのにはるかに利便性はいい。

車をつかうことが何で悪いの?普通ファミリーマンションで一家に一台車を持つでしょう?
駐車場100%、駐車場代安いし、関越インター入るのに三芳サービスエリアから直接入れて
便利だしレジャー好きなファミリーには最適だと思う。

周辺にはウニクス、サティ、IY、スーパービバホームなどビッグなショッピング複合施設があるし、
いずれも大駐車場があって都内みたいに駐車に苦労することはない。
体育館にはフィットネス施設が充実。天然温泉は彩ゆ記、真名井の湯、湯楽の里、はつかりの湯等に
車でいけば5分~20分で行けるしファミリーなら都内に住むよりよっぽど休日をエンジョイできます。
(都内に住むことだけがかっこいいと思っている人は別だけど)
558: 匿名さん 
[2009-04-01 23:24:00]
そうだそうだ
559: 匿名さん 
[2009-04-01 23:25:00]
>557
それはこの地域(ふじみ野を中心として)が便利だからなだけで、エコビがいいわけではないでしょ。
560: 匿名さん 
[2009-04-01 23:25:00]
その通りかもしれんが、長い…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる