エコヴィレッジシリーズに共感を持っているのですが鶴瀬についてあまり知りません。近くにお住まいの方、是非、周辺情報教えてください。
所在地:埼玉県入間郡三芳町大字藤久保字俣埜336-1他(地番)
交通:東武東上線 「鶴瀬」駅 徒歩12分
[スレ作成日時]2007-05-25 17:47:00
エコヴィレッジ鶴瀬
521:
匿名さん
[2009-03-28 17:36:00]
|
522:
匿名さん
[2009-03-28 20:26:00]
>なぜ否定的な意見しか書き込まないですかココは!?
ただ単に、良いところが少ないからでしょ? |
523:
ご近所さん
[2009-03-28 20:42:00]
あと親切心で書き込んでいる人もいる。
高い買い物だからこんなとこでお金捨てちゃいけないよ・・・ |
524:
匿名さん
[2009-03-28 21:55:00]
↑親切心って(笑)おまいらどんだけ暇なんだよ。
|
525:
匿名さん
[2009-03-28 22:07:00]
|
526:
匿名さん
[2009-03-28 22:25:00]
ウチもまだ賃貸で、何回か引越ししてるけど、隣との境がコンクリぢゃなかったことはないなぁ。
|
527:
匿名さん
[2009-03-28 23:14:00]
>>520
おいおい、ビール吹き出しそうになったぞ。 雑誌で「MR見学に行ったらこれをしろ!」みたいな記事を読んで、所かまわず壁を叩いたものの、どこを叩いているか分からなくなっちゃったんだろ。 こういう人はMRにビー球を握りしめて来るから怖いよ。 マンションの戸境は皆コンクリートだぞ。 その知識でマンション買った(んだよな?)度胸には恐れ入る。 |
528:
匿名さん
[2009-03-29 00:10:00]
マンション買うのに知識なんて要らねえだろ。素直な心ひとつあればいいよ。だいたい壁がコンクリだろうがベニヤだろうがどうでもいいよな。オレたちじゃなくて客が住むんだからさ!
|
529:
匿名さん
[2009-03-29 10:51:00]
あっ!当マンションで誇れるものがありました。
コンクリートで出来た戸境壁です。 新築マンションでこれだけ立派な壁があるのは当マンションだけです。 しかも壁なのにボイドスラブなんです。壁だけどスラブなんです! |
530:
買っちゃった
[2009-03-29 21:50:00]
買っちゃいましたが何か?
|
|
531:
匿名さん
[2009-03-29 23:03:00]
賃貸専用のマンションなら戸境がコンクリートじゃないのは確実にあります。
ニコイチというそうだ。車みたいだけど。 コスト削減に使われることがあると不動産関係の人がいってたよ。 色々見たなかで、2,3件はそんな感じで、まさかと思い営業の人に聞いてみたら 隣との境の壁はコンクリートじゃないですってはっきり言ってた。(遮音性には問題ありませんとも言ってたけど) みなさんの反応をみると、とてもありえないっていうのが殆どなので やっぱ選ばなくてよかったな。 私のすんだ事のあるマンションには、隣の家の時計の針の音まで聞こえてくる酷いものもあったので そんな物件もある、という情報として捉えていただければ幸いです。 |
532:
匿名さん
[2009-03-29 23:23:00]
確かに調べてみたら高層マンションで重量を減らすために石膏ボードの壁を使っている所があるみたいですね。
勉強になりました。527さんも人をばかにしていましたけどよく調べて言った方がよいですね。滑稽です。 |
533:
匿名さん
[2009-03-30 00:02:00]
叩いてみてゴンゴンというのがコンクリート、コンコンというのが「遮音簡易間仕切壁」と調べてみたら書いてありました。
|
534:
匿名さん
[2009-03-30 12:15:00]
壁がコンクリートだとかボードだとか盛り上がっているようですが、マンションの設計図もしくは施工図を見せてもらえば済む話だと思います。マンションに住む場合、隣家の騒音は最も気になるポイントです。図面を確認することは購入時の最低限の知識だと思います。
|
535:
匿名さん
[2009-03-30 12:25:00]
|
536:
匿名さん
[2009-03-30 12:28:00]
>叩いてみてゴンゴンというのがコンクリート、コンコンというのが「遮音簡易間仕切壁」
こんなレベルの話をする人が何千万円も出してマンション買うのがすごいね。 やっぱりコンセプトマンションは買う人のレベルも違うってこと? |
537:
匿名さん
[2009-03-30 18:37:00]
躯体にGLの場合は、こんこん?とんとん?どんどん?
|
538:
匿名さん
[2009-03-30 18:55:00]
535>
二重壁だって言いたいんじゃないのか? 536> 誰にも相手にされてないことにそろそろ気づけ |
539:
匿名さん
[2009-03-30 19:36:00]
音の伝わるコンクリなんて無いのと同じダナー
|
540:
匿名さん
[2009-03-30 21:28:00]
だ~れのせいでもありゃしない みんなあいつが悪いのさ~(誰だ? 坊か?)
文句無くいいまんしょんだ |
大きなマンションをいろいろ手がけてそうなのは、設計のほうのイクスアーク都市計画のほうでした。
失礼しました。