株式会社リブランの埼玉の新築分譲マンション掲示板「エコヴィレッジ鶴瀬」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 入間郡
  5. エコヴィレッジ鶴瀬
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-03 20:57:56
 

エコヴィレッジシリーズに共感を持っているのですが鶴瀬についてあまり知りません。近くにお住まいの方、是非、周辺情報教えてください。

所在地:埼玉県入間郡三芳町大字藤久保字俣埜336-1他(地番)
交通:東武東上線 「鶴瀬」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2007-05-25 17:47:00

現在の物件
エコヴィレッジ鶴瀬
エコヴィレッジ鶴瀬
 
所在地:埼玉県入間郡三芳町大字藤久保字俣埜336-1他(地番)
交通:東武東上線 鶴瀬駅 徒歩12分
総戸数: 221戸

エコヴィレッジ鶴瀬

348: 匿名さん 
[2009-03-01 19:38:00]
>>346
ぼるテックスは新シリーズじゃないです
十数年前にも近くでぼるテックスをつくりました
志木はエコビレッジで計画していたようですが
さすがに高圧線下でエコも無いだろうという事で
ぼるテックスにしたのではないでしょうか
349: サラリーマンさん 
[2009-03-01 20:51:00]
誰もが見られる掲示板で,汚い言葉を使って罵る人が入居しているマンションなのですね。
しかもその人が住民を代表して住民スレッドを立てているなんて。
自分のマンション名を間違えてスレッドを立てるし。
挙句の果てに自分の部屋が特定されるような写真をアップしているし。
お願いですから,管理組合では暴れないでくださいね。
当物件公式ホームページで顔写真を出している家族がたくさんいるし。
何かおかしいですよ。一般の感覚からずれているような気がします。
352: 匿名さん 
[2009-03-02 09:03:00]
土地が余っているようなとこで何の取り柄も無い小型マンションを売っている奴らは暇で仕方ないよなあ。
353: 匿名さん 
[2009-03-02 09:41:00]
>>340

傘なんか指して自転車乗ったら、裾びしょびしょじゃないか。そんなんで通勤電車に乗らないで下さい。迷惑です。
354: 匿名さん 
[2009-03-02 12:08:00]
というかこんなマンション車通勤の人しか買わないだろ
356: 匿名さん 
[2009-03-02 17:23:00]
同じ徒歩12分でも、都会の徒歩12分と田舎の徒歩12分は精神的に全く違います。
この辺の夜は真っ暗だし、冬は砂嵐がひどいし・・・安全面でもどうかと思います。
電車通勤はかなり厳しいでしょうね。
358: ご近所さん 
[2009-03-03 09:52:00]
そこそこ売れていると他社マンション営業マンの中傷書き込みがひどいね!
359: 匿名さん 
[2009-03-03 13:01:00]
このマンションに否定的な書き込みはみんな削除依頼して
消しきれない分は「他社営業の中傷書き込み」扱いですか・・・
必死ですね。どうせまたあなたでしょ >住民板スレ主さん

この書き込みもまた消されちゃうのかな? 都合悪いから。
360: 周辺住民さん 
[2009-03-03 13:44:00]
住んでて飽きる。あの辺りは。
不死身市が貧乏すぎるのが足をひっばるんでしょうか。
新しい小学校や図書館なんてどうでもいいい。
競合店がないだけあって飲食店がどこも不味い。
どうしてわざわざ定住するのだろう。
親が死んだらとっとと土地売って引っ越したい。
361: 匿名さん 
[2009-03-03 15:33:00]
飯くらい嫁に作ってもらえよ。おまえキモオタ独身で地元に友達一人もいないんだろ?
362: 周辺住民さん 
[2009-03-03 17:47:00]
こんな板があったとは驚き。
自転車多いですよ。歩道完備されていない為、接触事故も多い。
当方近所で徒歩ですが、せっかく歩道があっても自転車が堂々と
ベルを鳴らして歩行者をどかそうとする。
どかなければ罵声だし。
こんなに、なんにも揃っていないマンションは今時珍しいのでは?
エレベーターあんなに必要?その分管理費下げた方が良いのでは?
イベントも多いそうですが、管理費かさむしトラブルの元だし。
ダイエーは何度もつぶれる話がありました。いつまであるのか?疑問。
ベルク2階駐車場からは部屋が丸見え。見たくなくても見えちゃう。
駅からは余裕で15分はかかります。死ぬ気で歩かないと12分なんてありえん。
上層階なら、見晴らしだけはいいと思いますけどね。
363: マンコミュファンさん 
[2009-03-03 17:51:00]
否定的なこと書いたら削除されちゃうよ。 >>362

この板のこれまでの傾向では361は残って、362が削除される。。。なぜ?
364: 匿名さん 
[2009-03-03 18:19:00]
もう、2ちゃんですねw
365: 匿名さん 
[2009-03-03 23:13:00]
まんせー
366: 360 
[2009-03-04 10:35:00]
>361
私主婦ですが?飲食店の不満があるだけでキモオタって
思考回路が余裕の無さを感じるけど。
もしかして360は「買っちゃった人」?
367: 匿名さん 
[2009-03-04 11:32:00]
地元に友達がいない料理が苦手な主婦ということですね!了解です!
368: 匿名さん 
[2009-03-04 12:21:00]
>>367

近所に外食に行く事が絶対に無い激貧な生活をしてらっしゃるんですね!了解です!
369: 匿名さん 
[2009-03-04 12:37:00]
まぁまぁ・・・ ちょっと落ち着きましょうよ。 >>366-368

良くも悪くも話題豊富なマンションの面白いスレだったのに、
なんだかずいぶん荒れてきちゃいましたね。

誹謗中傷でもなんでも、少なくともこのマンションの話題にしましょうよ。
370: 匿名さん 
[2009-03-04 12:48:00]
そうだよ。早く誹謗中傷再開しようぜ☆
371: 匿名さん 
[2009-03-04 13:12:00]
いや、別に誹謗中傷中心じゃなくても良いと思いますが・・・ >370

私がこのマンションで唯一評価できる点としては無垢板フローリングですが、
ここの住民板を覗くと無垢板に随分気を使っているようで・・・

寒いのに加湿を控えるとか暖房器具の風をあてちゃいけないだとか
床暖どころかホットカーペットも駄目とかって言ってるけど、
無垢板ってほんとにそんなデリケートなもんなんでしょうか?
そんなんじゃ、とても一般住宅に使えないですよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる