この春(2009年3月下旬)アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンスの入居も始まりました。また、コートレジデンスの工事用の養生シートも取れ、パークシティさいたま北の全容も見え始めました。
今後とも有意義な意見・情報交換が出来るよう願っています。
ここに投稿される情報のすべてが正しいとは限りません。
匿名の掲示板であることをよくご理解の上、必要な事項については、ご自身でしかるべき会社・機関にご確認されるよう、お勧めします。
なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。
購入者向け住民版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47026/
【基本情報】
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)
価格:2900万円台-6300万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:65.53平米-110.08平米
売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工:長谷工コーポレーション・大成建設
販売:長谷工アーベスト
[スレ作成日時]2009-06-02 10:32:00
- 所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
- 交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
- 総戸数: 1045戸
パークシティさいたま北 Part VII
581:
匿名さん
[2009-07-14 22:45:00]
|
||
582:
匿名はん
[2009-07-14 22:48:00]
売ってるでしょ?
|
||
583:
匿名さん
[2009-07-14 23:14:00]
うん、多分ね。
もしまだ売ってないふうでも (MRに行っても値段が伏せてあるかもしれないけど)、その部屋が欲しいんです!って言えば売ってくれるし。 |
||
584:
匿名さん
[2009-07-15 00:39:00]
わざとその部屋を売らずに、それ目当てで来た人に、
4000万ぐらいのを1割りぐらい値引きしてる。 |
||
585:
匿名さん
[2009-07-15 01:13:00]
↑
で、あなたは買ったの? ん?「~~~してるんじゃないか?」っていう想像? |
||
586:
匿名さん
[2009-07-15 01:21:00]
てことは今は10%OFFはいけるってことですか?
|
||
587:
匿名さん
[2009-07-15 11:16:00]
広い部屋はやってますよ。
|
||
588:
匿名さん
[2009-07-15 12:51:00]
まぁソレが確かな情報なら、検討してる方々にとってはプラスになる情報でしょうけど…
確かに高額な6000万円クラスは中々手が届かないトコだと思うので、ひょっとしたらありゆるかも! まぁ買える人達もほんのごく1部でしょうけど… |
||
589:
匿名さん
[2009-07-15 19:35:00]
ここ住人間のコミュニケーションを図るイベントとか集まりとかはなにかあるんでしょうか?
|
||
590:
匿名さん
[2009-07-15 22:24:00]
自治会が立ち上がってからじゃないですか。
小さい頃にすんでいた大規模マンションでは夏祭りとか餅つき大会とか~ 子ども会もできてイベントたくさんありましたよ。 |
||
|
||
591:
契約済みさん
[2009-07-15 23:37:00]
先日、マンション販売実績過去最低の記事ありました。
しかし、破綻したマンション業者の在庫物件を買い取り値引きしている業者は好調のようです。 PC北の南物件は洗濯物の干した状況から好調は確実視されますが、西側は夜になると明かりは少しで完売出来るのか心配です。 そして販売不調が原因で積立金が上がる可能性も心配。 まさか、今後、三井さんが値引きして販売しないで欲しいです。 でも既に大幅値引き購入者がいるかも。 |
||
592:
契約済みさん
[2009-07-16 00:11:00]
自分が良ければそれで良し
|
||
593:
匿名さん
[2009-07-16 00:16:00]
先に買った方々はちょっと悔しいね・・・
もう既に相談可能状態ですよ! |
||
594:
入居済み住民さん
[2009-07-16 10:26:00]
南が絶対条件だったのもあって早くから契約したので値引きありませんでしたけど、不満はありません。
値引きに対しては羨ましい気はしますが、私的にはそれで契約者が増えるならいいと思います。 今の時期にマンション探し始めていたら、コートの南向きを購入してただろうな~。 日進駅近いし、スーパー近いし。 |
||
595:
匿名さん
[2009-07-16 13:40:00]
5,000万で1割引きなら500万!!
家電や家具・車が買えるじゃないですか… 私だったら悔しくて寝れませんよ |
||
596:
匿名さん
[2009-07-16 16:24:00]
オットリしているのかな。私はそこまで悔しいとか思わないかな。
仕方ない。。で終わり。 500万円あったら運用に回して増やすかな。 |
||
597:
物件比較中さん
[2009-07-16 16:51:00]
初期購入者はガーデン、アークの南向きでしょ?
どう考えても条件いい部屋なんだし値引きなしはしかたないんじゃない? 私は値引きの提示受けたことはないから、1割引とやらがほんとかどうか知らないけど。 |
||
598:
匿名さん
[2009-07-16 18:00:00]
モデルルームの価格表はほとんど完売状態なのに値引き?
|
||
599:
匿名さん
[2009-07-16 18:47:00]
あれは単なる飾りですが何か?
|
||
600:
匿名さん
[2009-07-16 20:35:00]
所詮、匿名の掲示板なんて便所の落書きだから
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
たぶん、ブライトの狭目の部屋の2階じゃなかったかな?
よほど販売が進んでからでないと、実際に販売はされないでしょうね。
なんせ印象が違いますから。「2△△△万円」と「3□□□万円」だとね。
でも「3」から始まってる部屋でも急に3980万とかになるんじゃなくて、
3080万とかもあった気がします。
2980万の部屋が売れちゃったら、「2900万円台~」と広告に謳えないんだから、
販売手法として、最後のほうまで取っておくっていうのはありじゃない?
もう売れちゃってないのに出してたら、マズイけど。