三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「イーストゲートタワー川口(川口駅東口 イトーヨーカドー前の三井タワーマンション)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 本町
  6. イーストゲートタワー川口(川口駅東口 イトーヨーカドー前の三井タワーマンション)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-07-03 22:23:48
 

情報提供お願いします。


【タイトルを正式物件名に変更しました・管理人2009.08.07】

所在地:埼玉県川口市本町4丁目201-1他(地番)
交通:京浜東北線「川口」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2008-01-29 17:27:00

現在の物件
イーストゲートタワー川口
イーストゲートタワー川口
 
所在地:埼玉県川口市本町4丁目201番地1(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 188戸

イーストゲートタワー川口(川口駅東口 イトーヨーカドー前の三井タワーマンション)

163: 周辺住民さん 
[2008-10-26 10:24:00]
とりあえずCは完売だったよ。これはお買い得感あるしね。そのほかも、かなり売れていた。
2期以降の上層階の売れ行きが心配だね。
164: 不動産購入勉強中さん 
[2008-10-27 00:10:00]
埼玉の物件で唯一のランクイン
http://house.goo.ne.jp/special/new/nm_rank.html

売れ行きと同様に人気もあるようです
165: 匿名さん 
[2008-10-27 02:54:00]
購入希望があった部屋だけ第1期分譲として売り出しているから完売は当然なのでしょう。
業者的には第1期とか初月の契約率とか言うのは結構重要ですから。

全体的に見ると価格は頑張って落としているけど、やや高めと判断。私的にはそこそこ価格が
高く人気が無い部屋の価格がもう一段落ちるのか様子見な感じです。
166: 匿名さん 
[2008-10-27 13:30:00]
マンション不況下でも売れてるんですか?
そういえば、週刊文春か何かに、お買い得みたいな感じで載ってましたね?
桜井さんという評論家は信用しても大丈夫ですか?
167: 匿名さん 
[2008-10-27 13:33:00]
おなじ三井のさいたま市物件もほめてたような気がします
勘違いかな
168: いつか買いたいさん 
[2008-10-27 13:43:00]
ランクインと言ってもアクセスランキングですからね。
これって人気って言うのかな?
まあ私も確かに関心は有るんですけど‥‥‥
様子見の方が多いという事かなと思っています。
169: 匿名さん 
[2008-10-27 18:20:00]
「今週の」ランキングですから、主要なところはどこも何度かランクインされて普通なんじゃないでしょうか。
それにしても、ランクインしないよりはした方が人気があることは確かですね!
170: 購入検討中さん 
[2008-10-27 21:04:00]
ここ 本当に人気があって売れてるのかなー・・・・・
171: 匿名さん 
[2008-10-27 21:58:00]
HOME'Sの2008年上半期1〜6月でも埼玉3位に入ってますね。まだ画像もないころですけど
172: 匿名さん 
[2008-10-27 21:59:00]
173: 匿名さん 
[2008-10-28 12:40:00]
>>172

大宮タワーズが2位って…ないわ(>_<)
174: 匿名さん 
[2008-10-29 13:09:00]
売れてると聞くと欲しくなってきた。
175: 匿名さん 
[2008-10-30 00:47:00]
ほかのタワー物件できになる耐震情報がありました
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26959/res/181-187
176: 匿名さん 
[2008-10-30 21:03:00]
「耐震情報」ってあなた・・・それよく2ちゃんねるで見るコピペです。
基準が見直されることが決定した、と報道されたのは事実だけど。
177: 匿名さん 
[2008-10-31 01:56:00]
事実でしかも決定か‥
178: 匿名さん 
[2008-10-31 02:26:00]
>>177さん

どういう意味でしょう?

もう少し、詳細を教えてくださいませんか?
179: 不動産購入勉強中さん 
[2008-10-31 03:19:00]
>>178
国土交通省に聞いてみたら?
普通に教えてくれますよ。

この話、単に他物件への誘導のネタだと思います。
180: 匿名さん 
[2008-10-31 14:43:00]
>>178
高層建築物の耐震基準が見直されることが決定ということ。
見直し後の物件は新基準対応になるので、資産目的や万が一手放すときのことを考えると
旧耐震基準の物件は将来的に不利になるのでは?という話です。
181: 匿名さん 
[2008-11-02 01:24:00]
>>180さん

そういう意味だったんですね。
深読みしすぎちゃいました。

ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。
182: 匿名さん 
[2008-11-03 00:31:00]
イーストゲートタワーのモデルルームのそばで東急不動産がマンションつくってるようですけど、ありゃ何ですかね?
183: 匿名さん 
[2008-11-03 19:06:00]
>183
マンションです。
東急不動産ですから分譲マンションでしょう。
私はイーストゲートの方が良いですね。
でも、イーストゲートの方が良いと思うくらいですから、
お値段は、イーストゲートより高くなるとは思えませんけど。。
待ってみますか! なんて言って、全然マンション買えませんね。
184: 契約済みさん 
[2008-11-07 15:00:00]
ここは現地確認して対象から外れた...
周囲高いのに挟まれすぎだね
185: 匿名さん 
[2008-11-08 15:45:00]
>ここは現地確認して対象から外れた...
>周囲高いのに挟まれすぎだね

ん?なのに名前は「契約済みさん」?
186: 匿名さん 
[2008-11-09 14:51:00]
購入を検討中の方は何タイプの何階あたりをお考えですか?ここは書き込みが一向に増えないですよね…。Jの低層階がいいかなと思っております。
187: 匿名さん 
[2008-11-09 15:34:00]
営業の応対がおとなしすぎる。ニコニコしてて感じは悪くないが売る気が有るのか無いのか。
なーんかもの足りない。質問しても秘密めいててイライラする。
裏にどんな販売戦略があるのやら‥‥疲れる。
188: 匿名さん 
[2008-11-09 23:28:00]
>>187
業者だとバレたのでは?
189: 匿名さん 
[2008-11-10 08:29:00]
買う気があるのかないのか向こうも察したのでしょう。
190: 匿名さん 
[2008-11-10 14:06:00]
>>189
買う気のないマンションマニアが来たと思われたとか。
191: 匿名さん 
[2008-11-14 10:06:00]
ここはマンションの検討板なのに、たまに購入検討者の意見が書き込まれたと思いきやすぐ話しが横にそれる…。結局中身のない話題で終了の繰り返し。
先に低層階Jを検討してると書き込みした者です。同じく購入検討者の方、購入者の方、ご意見お聞かせください。
192: 匿名さん 
[2008-11-14 20:24:00]
川口のマンション板ではよくあること。
193: 匿名さん 
[2008-11-14 22:19:00]
Jタイプは残戸数わずかだから、ライバル多いと思う。
こんなところで意見なんか求めないで自分で決めた方がいいと思うが。
194: 匿名さん 
[2008-11-15 20:30:00]
ネットマナー(教えてくん/教えてちゃん)

http://shima.choco-ring.com/ESR/index_w_o.html
195: 匿名さん 
[2008-11-16 01:51:00]
193〉〉じゃあ、この掲示板の存在意義って…。ここは関係ない雑談の場ではないかなと思うよー。
196: 匿名さん 
[2008-11-16 01:54:00]
>>193 でしたわ…。
197: 匿名さん 
[2008-11-16 09:01:00]
角部屋にこだわらなければ、Jタイプはいいのでは。
198: 匿名さん 
[2008-11-16 11:15:00]
さっきモデルルーム行ったけど、Jはまだあるし、一期の売れ残りは先着順みたいでしたよ
BタイプCタイプは一期の二次で完売する予定らしいです

うちはMタイプで要望書出してるけど人気ないみたいですね。
やはり角部屋でも北東向きが人気ないのかも。
高層階なら日が当たる時間は短くても、明るいと思って決めました
Hタイプは郵便局のマンションが眺望の邪魔になるから、売れ残りそうですね
199: 匿名さん 
[2008-11-20 22:26:00]
買う気ないでしょ?
200: 匿名 
[2008-11-20 23:21:00]
でも場所はすごくいいですよね。
201: デベにお勤めさん 
[2008-11-21 16:03:00]
そお? 住環境としてはあまり...便利だけどね
202: 周辺住民さん 
[2008-11-21 17:24:00]
川口は住むなら西口がおすすめ。東口はパチンコ屋に行って、居酒屋に飲みに行く時に行くけど。
203: 匿名 
[2008-11-22 16:42:00]
ここはどんな眺望になるのか完成するまでわかりませんよね。
204: 物件比較中さん 
[2008-11-22 22:24:00]
>>ここはどんな眺望になるのか完成するまでわかりませんよね。


MRに行けば、眺望シュミレーションで確認できますよ。
205: 匿名さん 
[2008-11-23 03:50:00]
西と東は個々の趣味の話で、MRの人たち(東の人は東がいい、西の人は
西がいいという)が力説するほど差はないよ。いや差はあるけど、
どちらかが格上という訳ではない。西川口駅だと東と西で大違いだけどね。

西口の方が閑静だがうっそうと木が茂った公園沿いを夜通るよりは明るい中
を帰りたいという人もいるし、駅徒歩圏で比較するなら逆側に抜けるのに
かなり大回りしないといけないとかでもないし、東口の大通り沿いでも
深夜になるとそんなには車も通っていないし。
206: 匿名さん 
[2008-11-23 10:27:00]
>205さん
深夜? 早朝?
寝ないでわざわざ書くほどのことでもないのに、時間の無駄遣いというか、まことにご苦労さんですな。ネットカフェにでも泊まってるのかな。

ところで、西川口のことを言っているようだけど、それは昔の話じゃないのか。
むしろ川口元郷駅のほうがよほど西と東で大違いだと思うよ。
駅の東側なんて、工場、ドブ川、排気ガス、目ぼしい店も病院もなく、周辺環境に生活感がないから、そうとう暮らしにくいと思うけどね。
エルザにはだまされたよな。東武ストアが逃げだしあとにサミットがきたけど、そのほかには、何年たってもなにもできやしないじゃないか。
やはり、生活便利が一番。
207: 匿名さん 
[2008-11-23 21:33:00]
なんでここに元郷駅裏の話を出すの?
東口にしろ、西口にしろ、川口駅周辺とはあらゆる面で比較の対象にならんと思うけど。
ああいうところは、駐車場が100%とか、料金が安いとか、せめて設備面でなにか特徴でもつけておかないと、なかなか買い手がつかない。
JR駅周辺の物件を気にし、つまらんことをあれこれと書き込んでるのは、そういうオトリに釣られて買ってしまい、いまになって後悔してるからなんだろうね。
きっと極度の不眠症なんだ。
今夜もまた眠れない?
208: 205 
[2008-11-24 03:15:00]
>>206
朝に寝て夕方起きていてもこのマンション購入を検討できる程度に稼げる
職業なんて普通にあるんだが・・・・。

>やはり、生活便利が一番。
好みの差はあるものの川口駅の西も東も利便性が高いと言っている事は
理解できませんか?

上の方も触れていますが駅近のタワーマンション買おうかと検討している
人にとっては元郷なんてどうでもいい話です。なぜにたとえ話で出している
西川口に過剰反応するのでしょうか?

あなたが西川口か元郷辺りに住んでいて愛着やら誇りやらもっているのかも
しれないけど、正直どちらも私の検討対象エリアには入っていないのでここ
で熱く語られてもどうにもなりません。ここ見てる大部分の人にとっても
同様でしょう。

元郷の話を熱く語りたいのならもっとふさわしいマンションがあるでしょう
からそちらで頑張ってください。
209: 匿名さん 
[2008-11-27 15:15:00]
ま、いま元郷のエルザ側に住んでる人は、いくら誇りとか愛着とか持っていても、二度と元郷物件は買わないでしょうしね。
ともあれ、各地マンションの売れ行き不振と価格暴落で、これから建つここはどうなるのかな。
210: 匿名さん 
[2008-11-27 18:58:00]
高いですよね。
ゴミ出しはエレベーターでだし…
MRだけ見て他のタイプの部屋買えますか?
何千万もの買い物は想像だけで出来ません。
でもきっと売れてしまうんでしょうね。
211: 匿名さん 
[2008-12-04 09:58:00]
いやいやここは安いよ。
212: 匿名さん 
[2008-12-04 17:11:00]
低層階は安いと思う
東口の繁雑さが気にならなければいいと思う
でも下に入る店舗がファミレスとかだったら…
低層階は私は買わないかな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる