三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「イーストゲートタワー川口(川口駅東口 イトーヨーカドー前の三井タワーマンション)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 本町
  6. イーストゲートタワー川口(川口駅東口 イトーヨーカドー前の三井タワーマンション)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-07-03 22:23:48
 

情報提供お願いします。


【タイトルを正式物件名に変更しました・管理人2009.08.07】

所在地:埼玉県川口市本町4丁目201-1他(地番)
交通:京浜東北線「川口」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2008-01-29 17:27:00

現在の物件
イーストゲートタワー川口
イーストゲートタワー川口
 
所在地:埼玉県川口市本町4丁目201番地1(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 188戸

イーストゲートタワー川口(川口駅東口 イトーヨーカドー前の三井タワーマンション)

163: 周辺住民さん 
[2008-10-26 10:24:00]
とりあえずCは完売だったよ。これはお買い得感あるしね。そのほかも、かなり売れていた。
2期以降の上層階の売れ行きが心配だね。
164: 不動産購入勉強中さん 
[2008-10-27 00:10:00]
埼玉の物件で唯一のランクイン
http://house.goo.ne.jp/special/new/nm_rank.html

売れ行きと同様に人気もあるようです
165: 匿名さん 
[2008-10-27 02:54:00]
購入希望があった部屋だけ第1期分譲として売り出しているから完売は当然なのでしょう。
業者的には第1期とか初月の契約率とか言うのは結構重要ですから。

全体的に見ると価格は頑張って落としているけど、やや高めと判断。私的にはそこそこ価格が
高く人気が無い部屋の価格がもう一段落ちるのか様子見な感じです。
166: 匿名さん 
[2008-10-27 13:30:00]
マンション不況下でも売れてるんですか?
そういえば、週刊文春か何かに、お買い得みたいな感じで載ってましたね?
桜井さんという評論家は信用しても大丈夫ですか?
167: 匿名さん 
[2008-10-27 13:33:00]
おなじ三井のさいたま市物件もほめてたような気がします
勘違いかな
168: いつか買いたいさん 
[2008-10-27 13:43:00]
ランクインと言ってもアクセスランキングですからね。
これって人気って言うのかな?
まあ私も確かに関心は有るんですけど‥‥‥
様子見の方が多いという事かなと思っています。
169: 匿名さん 
[2008-10-27 18:20:00]
「今週の」ランキングですから、主要なところはどこも何度かランクインされて普通なんじゃないでしょうか。
それにしても、ランクインしないよりはした方が人気があることは確かですね!
170: 購入検討中さん 
[2008-10-27 21:04:00]
ここ 本当に人気があって売れてるのかなー・・・・・
171: 匿名さん 
[2008-10-27 21:58:00]
HOME'Sの2008年上半期1〜6月でも埼玉3位に入ってますね。まだ画像もないころですけど
172: 匿名さん 
[2008-10-27 21:59:00]
173: 匿名さん 
[2008-10-28 12:40:00]
>>172

大宮タワーズが2位って…ないわ(>_<)
174: 匿名さん 
[2008-10-29 13:09:00]
売れてると聞くと欲しくなってきた。
175: 匿名さん 
[2008-10-30 00:47:00]
ほかのタワー物件できになる耐震情報がありました
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26959/res/181-187
176: 匿名さん 
[2008-10-30 21:03:00]
「耐震情報」ってあなた・・・それよく2ちゃんねるで見るコピペです。
基準が見直されることが決定した、と報道されたのは事実だけど。
177: 匿名さん 
[2008-10-31 01:56:00]
事実でしかも決定か‥
178: 匿名さん 
[2008-10-31 02:26:00]
>>177さん

どういう意味でしょう?

もう少し、詳細を教えてくださいませんか?
179: 不動産購入勉強中さん 
[2008-10-31 03:19:00]
>>178
国土交通省に聞いてみたら?
普通に教えてくれますよ。

この話、単に他物件への誘導のネタだと思います。
180: 匿名さん 
[2008-10-31 14:43:00]
>>178
高層建築物の耐震基準が見直されることが決定ということ。
見直し後の物件は新基準対応になるので、資産目的や万が一手放すときのことを考えると
旧耐震基準の物件は将来的に不利になるのでは?という話です。
181: 匿名さん 
[2008-11-02 01:24:00]
>>180さん

そういう意味だったんですね。
深読みしすぎちゃいました。

ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。
182: 匿名さん 
[2008-11-03 00:31:00]
イーストゲートタワーのモデルルームのそばで東急不動産がマンションつくってるようですけど、ありゃ何ですかね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる