ライオンズ上福岡ステーションマークス
141:
いつか買いたいさん
[2012-02-22 10:15:43]
|
||
142:
入居済み住民さん
[2012-02-22 10:18:12]
140さんへ
ご購入を検討されていたとの事ですが、現在売りに出ている物件はないようです。 マンション前の道路に駐車する車がかなり多く、住民用駐車場から出し入れするのに大変なことも住んでみないと解りにくいでしょう。 |
||
143:
通りすがり
[2012-02-22 11:42:11]
140さんは結局何が言いたいのですかね?
煽るから構ってくれというだけ? 匿名だから何でもありなんですかね。 |
||
144:
匿名さん
[2012-02-22 12:01:14]
でも購入者さんにとっては140みたいなモンスがこなくてラッキーでしょ。
マンションってたった1匹のモンスで全体が下落しますから大変です。 |
||
145:
匿名さん
[2012-02-22 12:18:04]
|
||
146:
匿名さん
[2012-02-22 12:26:50]
↑140さん、もう退場して下さいね。
|
||
147:
入居済み住民さん
[2012-02-22 13:11:59]
生協の届け物は一時的に置いてあるだけだし、著しいルール違反とは言えないのでは。
生ものもあると思うので、皆さんすぐ引っ込めるでしょうし。 生協だけ特別ではないことは分かっています。 |
||
148:
匿名さん
[2012-02-22 13:16:21]
|
||
149:
匿名さん
[2012-02-22 13:59:51]
一時的に三輪車、、一時的に生ごみ袋、、、一時的に、、一時的に、、
と、個人的な規約違反許容をおしつけてはきりがありません。 マンションは集合住宅ですからやりたいように自由にはいきません。 少しずつのお互いの我慢が良好な集合住宅運営には必要です。 |
||
150:
匿名さん
[2012-02-22 14:03:44]
|
||
|
||
151:
匿名さん
[2012-02-22 14:38:07]
マンション前の路駐は一時的に置いてあるだけだし、著しいルール違反とは言えないのでは。
なんて。 規約は規約で守ろうよ。 |
||
152:
匿名さん
[2012-02-22 15:01:26]
複数の人が生協の置いてたよ。さっきまで。いよいよモンスター登場。
|
||
153:
匿名さん
[2012-02-22 15:33:07]
生協はマンションにより対応が違いますね。
オートロック解除で融通がきかないしっかりしたマンションだと最初の取り決めで、 組合員が不在なら何度でも配達に来るケースも多いです。 郊外のファミリータイプなら一度の解錠でめんどくさがって全戸に置いて回るところもありますね。 |
||
154:
匿名さん
[2012-02-22 16:28:59]
153さんの情報参考になりました。
広尾あたりの超高級マンションでしたら、宅配の対応も違うのですかね。 140さんほど卑下はしないけど、ここで生協に強くいうのもどうかね。 |
||
155:
匿名さん
[2012-02-22 16:39:51]
?
埼玉でも不在のときは宅配し直すマンションありますけど。 以前そうでした。 普通のファミリーマンション。 連れ込みでオートロック入ったり、他人に鍵を開けてもらって色々なフロアに出入りするのはいけないと思います。 不在宅に置いて行ってしまうドライバーもいましたが、生協本部に苦情入れてみたら改善されました。 |
||
156:
匿名さん
[2012-02-22 17:29:26]
生協置いてあるの嫌です。
|
||
157:
匿名さん
[2012-02-22 19:00:18]
集合住宅ですのである程度、我慢とルールは必要ですよね。
何でも許してしまっては問題があると思いますが、ある程度はいいのかなと思います。 うちもたまに置いちゃってますし・・・。 住むのがつらいと仰ってる方がいましたが、管理組合等へ問題を提起してみてわ? 規約は住民の皆さんでより良い方へ変えていくべきだと思います。 |
||
158:
匿名さん
[2012-02-22 21:05:38]
生協は、在宅時に運んでもらってすぐ自宅に入れれば共用部分に箱を置かなくて済むから、生協に頼んでる人はすぐに対応出来るんじゃないかな?
生協頼んでる人の方が少ないんだから、規約のこともあるし一時的にとかではなく、きちんと対応するべきではないかと思いますよ。 見た目もそうですが、緊急時のことも考えてのルールですから。 一時的。ちょっとだから。ルールの崩れってこういうことからスタートしますよ。 共用部分は住人みんなの財産です。 |
||
159:
入居済み住民さん
[2012-02-22 21:45:05]
157さん、ありがとうございます。
今の管理組合のメンバーの方が、ずっと一時的にでも置きっぱなしにしているので、相談するところもないんですよ。 置きっぱなしでも迷惑かかっていないんで個人的にはいいんですけど、 一時的ならいいのではと意見を書いても怒られますしね。 規約規約というけれど、言行不一致の現管理組合には、この部分には全く期待できないですね。 |
||
160:
匿名さん
[2012-02-23 01:24:36]
管理組合いのメンバーがしてるんだったら相談しても……。ですね…。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もしかしてみなさんマナーとか気にされるんですか
『上福岡レベル』なんて書いたけどライバル業者ではありません
マナー、美観、資産価値はっきりいってどうでもいいです