株式会社大京の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ上福岡ステーションマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. ふじみ野市
  5. 霞ヶ丘
  6. ライオンズ上福岡ステーションマークス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-06 02:13:37
 

所在地:埼玉県ふじみ野市霞ヶ丘1丁目2046番32(地番)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩2分

[スレ作成日時]2008-09-21 13:10:00

現在の物件
ライオンズ上福岡ステーションマークス
ライオンズ上福岡ステーションマークス
 
所在地:埼玉県ふじみ野市霞ヶ丘1丁目2046番32(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩2分
総戸数: 94戸

ライオンズ上福岡ステーションマークス

22: 周辺住民さん 
[2008-11-07 13:02:00]
No21さん

今回の物件は売れるかどうかは非常に微妙だと思います。

ステージについては南面は公園で景観も良いのですが、ここは目の前のココネがどうしても邪魔してしまうので、あえて(高層)マンションを買う意味合いが薄れてくるのではないでしょうか?
23: 匿名さん 
[2008-11-10 00:46:00]
東上線沿線の物件の中では、ここが逆の意味で
「価格破壊」してますね・・・・苦笑
24: 匿名 
[2008-11-10 06:31:00]
1期の売れ残り具合を早く見たいです。
本当に高いですよ。
床面積も小さいし!
25: 物件比較中さん 
[2008-11-10 09:05:00]
先週土曜日、FPとの打ち合わせでMRへいきました(今回で4回目かな?)。

FPとの話し合いが終わったあと、MRの営業の方が来て、「再度価格の見直しを行った。これで販売する。」と仰って価格を提示したのですが、前回と比べて30〜60万位の値下げにとどまりました。

別の方が投稿していましたが、あと300万円くらい下がれば購入検討の土台になるのですがね。。。
26: 匿名さん 
[2008-11-11 15:35:00]
そうそう、検討に土台に乗らないものはどうしようもない。
まだ販売開始してないみたいだけど、売れるのかな?
今、考えればガーデンがとても魅力でしたよ。
27: 匿名さん 
[2008-11-12 02:08:00]
バルコニーの向きが思いっきり東南すぎる‥。日当たりはせいぜいお昼の12時ぐらいまでかな。
28: 購入検討中さん 
[2008-11-13 19:50:00]
いよいよ価格提示&販売開始が迫ってきましたね。。。
どのくらい売れるのかな〜?
29: 匿名 
[2008-11-14 13:30:00]
大京さん大丈夫なんですかね。

MRはいつも沢山の人ですが、本気で購入しようとしている人がどれくらいなのか、今週末分かりますね!
30: 匿名さん 
[2008-11-25 01:32:00]
昨日MR見てきました。
確かに環境&部屋の様子は良いですが、あの吹っかけすぎの価格設定がどうにもならないです。。

他のLMの値引き話を持ち出しましたが、
「うちは一切応じられない」
の一点張り。取り付く島もないです。

暫く様子見→値下げ決断を待つしかなさそうですね。
31: 物件比較中さん 
[2008-11-25 11:54:00]
№30さん

まだ第1期ですから、値下げはしてこないでしょうね。
ただ、1期分譲についてはあまり売れ行きがよくなかったみたいですから、今後大幅な値下げも期待できるかもしれませんね。

私も値下げなしではこの物件は「パス」と考えております。
32: 匿名さん 
[2008-11-26 14:49:00]
大京って、どこの物件でも妙に強気ですよね。
しかし、この価格は川越ネクスト並みじゃないですか?いくら駅2分とはいえ…少々、無理があるのでは?
33: 匿名さん 
[2008-12-01 00:48:00]
ここの物件、まだ建ってないからいまひとつイメージ出来ないかもしれませんが、
「ココネ上福岡が東南に建っている」ことがマイナスポイントと思っています。
場所によっては、日中の肝心な時間に陽が差さない可能性がありますね。。

ただ、駅と公園に近いのは確かにプラス。
価格が折り合えばなぁ。
34: 匿名 
[2008-12-01 11:27:00]
大京の社員カットや大京株価を見ていると、経営が危ない事は明白ですね。
なのに、なんで強気の価格設定なんだろう。

最近のマンション販売を見ていると、建築後の値引きが凄いので、もう少し待つ価値ありかも。
35: 匿名 
[2009-01-14 07:00:00]
ふじみ野と上福岡で、悩んでいます
やはり、急行停車駅のほうが、いいのでしょうか?
ふじみ野も、上福岡も、マンションの価格、高いですよね
妥当な適正価格なのでしょうか?

地方からの、移動で、まったく、分かりません
上福岡のいい所や、このマンションの長所など、教えて頂きたいです
後、子供にとって、環境的にどうですか
駅前過ぎて、騒がしいのでしょうか
36: 物件比較中さん 
[2009-01-14 23:36:00]
ルネサンス上福岡にも書いている方ですね。>35
なんで上福岡orふじみ野なんですか?
都内に通勤なら一般論としては志木・朝霞・和光市とかだろうし、
逆にちょっと離れても川越あたりの駅近の方がトータル時間は短かったりしますよ。
私は小江戸情緒に魅力を感じて川越が気になっています。
上福岡・ふじみ野は中途半端なのに値段だけ生意気な気がして…
37: 匿名 
[2009-01-15 07:19:00]
35です
36さん、ありがとうございます
勤務地が、埼玉の武蔵野線上なので
東京まで、出ないので
ネットで、見ただけで
上福岡の二つのマンションと、ふじみ野の、マンションがいいなぁと思い検討してたのですが、
もう一つの、上福岡のは
外しました
埼玉は、高いんですね
38: 周辺住民さん 
[2009-01-15 21:15:00]
>35さん

お仕事が武蔵野線沿線なら、わざわざ乗り換えのある東上線じゃ無くて
武蔵野線沿線の方が良いのでは?新座・武蔵浦和・越谷とか・・・。

当方、現況が周辺住民なので上福岡・ふじみ野あたり探してますが
勤務先が武蔵野線だったらここらでは探さないです。たぶん。
すみません。大きなお世話かもしれませんが。
39: 匿名 
[2009-01-18 09:57:00]
先週、上福岡や川越で社員さんが駅までチラシを配っていましたよ。
最近は業績も思わしくないのでアルバイトさんを使わず正社員でやってるそうだ。
もちろん平日はポスティングもやってるらしい。
40: 匿名 
[2009-01-19 08:34:00]
昨日、マンションギャラリーに行って来ました
狭いのに、あまりにもの
高い、価格に、びっくりしました
たとえ、徒歩二分でも、
所詮、上福岡なのに
さよなら、ライオンズ
41: 匿名さん 
[2009-01-20 16:53:00]
勉強の為、年末にMRに行ってきました。

値段高いですかね?
私は山手線内でマンションを探していますが、10㎡で1000万越えが普通なので皆さんの発言が不思議です。
逆に、安くて驚いたし、この値段でこの広さ羨ましいと主人と話をしました。

ちゃんと働かないからお金がないんじゃないですか?
たかが4000〜5000万ですよね。

私の会社では30代女性でも青山周辺に5000万程度のマンションを購入しているし、ファミリーなら6000万程度の物件をみんな購入しています。


会社の選び方が悪いのでしょうか?
貧乏人の、悲しい現実をシミジミ感じました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる