住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?? その48」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない?? その48
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-14 13:17:22
 

変動金利は怖くない その48です。

テンプレはその1にあります http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/

前スレ 
その47 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261898/
その46 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250858/
その45 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/242371/

[スレ作成日時]2012-09-13 14:33:40

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない?? その48

308: 匿名さん 
[2012-09-27 20:43:18]
>小泉政権の何が良かったか思い当たらない。

なんだか停滞している日本社会が変わろうとしている予感があった。ただそれだけ。
309: 匿名さん 
[2012-09-27 22:47:08]
変わると言っても悪い方へ変わるだったが・・・。
310: 匿名さん 
[2012-09-27 23:15:32]
少子化を止める最後の砦だった団塊ジュニアに貧困層を大量に作って少子化にトドメをさしたのが小泉政権。
311: 匿名さん 
[2012-09-28 14:37:43]
小泉さんの政策で経済も財政も良くなってきた。

小泉政権の時は日中関係だって戦後最も良好であった。
事実として当時は日中間の経済に全く影響がなく、しかも8月15日に総理が靖国へも行った。

その後、福田以降の政権が日本経済をぶっ壊した。それなのに伝説みたく小泉さんの
経済政策や外交が悪かったと主張している人が今でもいる。

312: 匿名さん 
[2012-09-28 15:39:36]
小泉政権の時経済が好調だったのは欧米バブルの恩恵。要するに小泉の政策が良かった訳ではなく、外需依存。事実内需は低迷し、世界中が高い成長率の中日本だけが低迷。小泉は経団連の言いなりに派遣法を改悪して人件費を抑えたり、規制を緩和する事により、中小零細企業が儲からない仕組みにした事で大企業だけが戦後最高益を上げた。役員報奨は鰻登りだったのに対し、国民所得は上がらずデフレのまま。

因みに小泉政権時、日中関係は戦後最悪だったんだけど?
314: 匿名さん 
[2012-09-28 16:02:13]
確か小泉時代はそれまで行われていた日中首脳の相互訪問が中断して国際会議とかでの会談とかも一切やらなかったと思う。最初の反日デモも小泉政権の時でソニーのカメラを壊す映像とか流れてた。

当時中国ってこんなに反日なんだって驚いた。でもそんなのお構いなしで靖国参詣する小泉さんには割と好感持てた。
315: 匿名さん 
[2012-09-28 16:51:50]
>因みに小泉政権時、日中関係は戦後最悪だったんだけど?
日本人?
中国に媚びて、中国に支援をする政策が正しいとでも?

>日中首脳の相互訪問が中断して国際会議とかでの会談とかも一切やらなかったと思う。
会談をやることが目的? 会談をやると日中友好?

日中関係を勘違いしている人はよくいます。
日本が土下座をして中国に貢いで中国の機嫌をうかがうことが日中友好と勘違いしている人がいますが、間違いですよ。
316: 匿名 
[2012-09-28 17:07:18]
中国に媚びる必要はないが、妥協は必要。
関係が拗れた時は妥協点を探すしかない。
317: 匿名 
[2012-09-29 00:57:41]
>316
日本は尖閣を放棄しろということ?

日本が尖閣を放棄すれば、次は沖縄を中国に取られるだけ。
沖縄の人は住宅ローンどころか住宅そのものを取られちゃうぞ。
318: 匿名 
[2012-09-29 04:02:44]
関係ない話題は他でやってくれよ
326: 匿名さん 
[2012-09-29 19:04:43]
>>307
あのとき日本もかなり好景気の恩恵受けてたよ。
日本が構造改革でこれから景気がよくなると言われて、外貨がかなり流入して株価も上がってた。
その流れをぶち壊したのが、郵政の方向転換したアホ安倍。
327: 匿名さん 
[2012-10-01 08:05:51]
>>326

好景気の恩恵を受けたのは海外バブルのおかげ。政策は派遣法改悪など規制緩和で庶民の暮らしはあまり良くならなかった。
世界中がバブルに湧いていたのに日本だけが一部の資本家のみが潤ったにすぎない。

特に小泉がやってた経済財政諮問会議のメンバーは御手洗など財界人が中心で、大企業に有利な規制緩和がどんどん行われた。
その結果若者を中心に非正規雇用が増大、将来の不安から結婚出来ない、子供作れない世代が急増。

>日本が構造改革でこれから景気がよくなると言われて、外貨がかなり流入して

日本のバブル崩壊時の不良債権を強引に処理したせいで日本企業は外資に乗っ取られた。日産、ソニーが良い例。

>その流れをぶち壊したのが、郵政の方向転換したアホ安倍

安倍は郵政政策を変えてない。ただ、郵政法案に反対して離党した議員の自民党復帰を認めただけ。郵政法案を変えたのは民主。

小泉擁護してる人は日中関係が良かったとか認識がおかしい人が多い。多分上辺だけの小泉劇場に踊らされてた人たちなんだろうな。
328: 匿名 
[2012-10-01 08:53:48]
ああいうパフォーマンスに弱いやついるからな。
329: 匿名 
[2012-10-01 15:42:58]
変動で借りて大丈夫ですか?

地銀0.950%

借入2100万
貯金200万

10年固定1.2%

どちらが、いいですか?
330: 匿名さん 
[2012-10-01 16:07:48]
>327
>その結果若者を中心に非正規雇用が増大、将来の不安から結婚出来ない、子供作れない世代が急増。
日本は先進国の中で最も雇用条件が厳しい。解雇がなかなかできない。
他国同様に解雇が簡単にできれば非正規雇用も減る。

>将来の不安から結婚出来ない、子供作れない世代が急増
これは言いがかり、小泉政策とは全く無関係。
今はヘタに働かない方が所得が多い、世界で最も手厚い社会保障制度だ、それでも子供は増えていない?

>日本のバブル崩壊時の不良債権を強引に処理した
嘘つくな、世界一遅い不良債権処理だぞ。
本来潰れる会社を10年以上も延命させていた。

>小泉擁護してる人は日中関係が良かったとか認識がおかしい人が多い。
小泉政権時代は戦後最良の日中関係だったのは事実(もちろん日本人の立場として)。
331: 匿名さん 
[2012-10-01 17:46:06]
っで変動金利は怖いのか?怖くないのか?
332: 匿名さん 
[2012-10-01 18:08:07]
>>330
>他国同様に解雇が簡単にできれば非正規雇用も減る。

解雇が簡単にできるだけならば、正規雇用の意味が無い。
解雇を容易にするならば、セーフティーネットの充実と再チャレンジをしやすくする事が大前提。
今の日本のシステムのまま解雇制限だけ外せば更なる少子化は免れない。

規制緩和だけを進めて悲惨な状況になっているのがタクシー業界などの運輸関係。
貸切バスでの悲惨な事故も続いているのが証明している。


>今はヘタに働かない方が所得が多い、世界で最も手厚い社会保障制度だ、
>それでも子供は増えていない?

生活保護の事か?
これと比べて所得が多い or 少ないを論じる程度の収入では子育ては無理。
大学までやろうとすると世界一お金がかかる日本が手厚い社会保障??
333: 匿名 
[2012-10-01 19:04:13]
>331
怖くないよ
どうしても怖い方は固定を
334: 去年と今年の国債利率 
[2012-10-01 19:14:49]
デフレから脱却出来ると思うなら固定だな。
335: 匿名さん 
[2012-10-01 21:03:57]
>>330

>日本は先進国の中で最も雇用条件が厳しい。解雇がなかなかできない。

海外は解雇が簡単に出来るが非正規社員のほうが正規社員よりコストが掛かる(所得が高い)ようなシステムになってる。
企業は人件費を下げるには正社員を雇わなければならない。

>今はヘタに働かない方が所得が多い、世界で最も手厚い社会保障制度だ、それでも子供は増えていない?

生活保護を受けている若者がどれだけいるのか?出産適齢年齢を考えたら生活保護は関係ない。
それと、社会保障制度は他国に比べて決して手厚く無い。

>嘘つくな、世界一遅い不良債権処理だぞ。

小泉はアメリカの対日年次改革要望書をそのまま実行し、不良債権の直接償却 → 土地と株式の投売り(バルクセール) → 地価と株価の暴落 → 優良債権が担保不足となり不良債権化 → 本来ならば優良企業であった企業の倒産を仕向け、為替介入による円安誘導、日本の優良企業を外資に売り渡した。

郵政民営化も郵貯やかんぽの資産を外資に売り渡す内容。本来の価値からは有りえない価格で外資に売り渡されようとしていたのが発覚してそれを阻止しようとした鳩山(弟)が更迭された。

その後、長期スパンで利益を生む為の研究開発をする事より株主への還元優先の目先の利益を優先する事により、日本の競争力はどんどん落ちて行く。そして従業員の所得は下がり続け、役員報酬と株主配当だけは上がり続ける。

>小泉政権時代は戦後最良の日中関係だったのは事実(もちろん日本人の立場として)。

小泉政権当時、戦後最悪な日中関係だった。首脳同士が一切会談を拒み続けてデモが続いている状況が最良とは?
ちなみに安倍は冷えきった日中関係を改善する為に首相になって真っ先に中国に訪問し、終戦記念日の靖国参詣をやめた。(それ以来、日本の首相の靖国参詣は行われていない)
336: 匿名 
[2012-10-01 22:05:33]
329さん。
うーん。悩ましい線をついてきますね。さすがに10年のうちには0.25%の利上げが2回くらいあっても不思議ではないような・・・。
1%の住宅ローン減税がフルに使えて実質0.2%の金利なら固定でも良い気がします。
337: 匿名 
[2012-10-01 22:43:25]
消費税増税が待ち構えている中で、0.25%の利上げが2回?
政策減税をやっても分散した利用者が一時的に増えるだけ。
そして減税分は貯蓄に回るだけ。
庶民は将来が不安なわけですから、本格的な消費は回復しませんよ。
一時的な回復では利上げは出来ません。

338: 匿名さん 
[2012-10-01 23:02:50]
安倍政権で日本は一気に景気浮揚へ。
美しい日本なるか。
339: 匿名 
[2012-10-01 23:07:48]
確かに、財政規律を重んじたい日銀としても、消費税増税前後は消費増税悪玉論にならないよう金融政策の面で配慮するでしょうね。
そういう意味でも、次の利上げ局面はかなり景気や物価動向を慎重に判断してからでしょうから、一度利上げが始まると連続する気がします。逆に連続利上げできるくらいでないと最初の利上げは行わないと思います。
10年以内にはそういう可能性もあるのでは、と考えますがどうでしょか?やっぱり難しいですかね。


340: 匿名 
[2012-10-02 01:13:21]
>332
>解雇が簡単にできるだけならば、正規雇用の意味が無い。
日本が最も解雇しずらい。だからこの20年以上のジリ貧状態だ。
ダメな社員を即解雇、これで企業の競争力は上がる。

>規制緩和だけを進めて悲惨な状況になっているのがタクシー業界などの運輸関係。
どこが悲惨だ?? 規制に守られて損をするのは一般消費者だ。

>大学までやろうとすると世界一お金がかかる日本が手厚い社会保障??
バカか?何が世界一だ。 大学まで学費を出すバカ親日本以外のどこにいる?
大学生は自分が遊ぶ為にバイトしてるだけだろ、こんな裕福な国はねーぞ!
341: 匿名 
[2012-10-02 01:44:52]
>335
>企業は人件費を下げるには正社員を雇わなければならない。
非正規の方が金がかかるとは聞いたことがない、どこの国だ?
いずれにせよ、正社員を簡単に解雇できるシステムがベストだ。

>社会保障制度は他国に比べて決して手厚く無い。
嘘をつくな。世界最高のセーフティーネットは日本だ、しかもダントツで。
月1200ドル以上の現金支給、医療費100%無料、年金無料、水道代無料、、、、、他国では絶対にあり得ない。
あるなら、教えてくれ!

>本来ならば優良企業であった企業の倒産を仕向け、
バカか?どの企業だ?優良なのに倒産したのは?言ってみろ

>長期スパンで利益を生む為の研究開発をする事より株主への還元優先の目先の利益を優先する事により、
>日本の競争力はどんどん落ちて行く。そして従業員の所得は下がり続け、役員報酬と株主配当だけは上がり続ける。
民間企業の経営内容にまでいつ日本政府が介入した?

>小泉政権当時、戦後最悪な日中関係だった。首脳同士が一切会談を拒み続けてデモが続いている状況が最良とは?
日本にとって小泉政権時代の日中関係が最良だったのは誰がみても明らか。
日米同盟でしっかりとした国防。
靖国への8月15日の参拝、中国からのクレームはなかった。
経済活動に何も全く支障はなかった。
中国からの言いがかりがなかった。
当時のデモは参加者自身も日本の何に不満なのか言えなかった、のどかな反日でも、結局反政府デモであった。

日本人はちゃんと中国を理解すべき、中国へ媚びたり譲歩すれば相手はいくらでも要求を釣り上げてくる。
日本の暴力団と同じだ、少しでも弱い所をみせれば図に乗ってくる。 もう何十年も中国はワンパターンの
恫喝外交をやっている。いい加減気づけよ!
342: 匿名さん 
[2012-10-02 01:52:58]
たしかに、使えない正社員はクビにできるようにしないとダメだな。

社会保障は、日本はダントツに手厚いよ。生活保護の現金支給額はもちろんそうだけど、健康保険料の安さ、病院へのフリーアクセス、先進国で最低水準に安い医療費、そして世界最高水準の寿命、健康度。

大学の学費も欧米より日本は安いよね。たしかに、大学の学費は本人が出すのが普通だから、親が学費出してるって言ったら驚かれるな。しかも、安いなーって言われる。
343: 匿名さん 
[2012-10-02 16:31:10]
>>341

マスコミに踊らされてる悲しい人ですか?

http://kotobank.jp/word/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E9%96%A2%E4%BF%82

2001年に小泉政権が誕生した後、小泉首相の靖国神社参拝問題により中国との関係が悪化。中国の軍拡、台湾問題、尖閣諸島問題、東シナ海のガス田開発問題も加わり、国交回復以来最悪といわれる事態が続く。

04年1月1日小泉首相は靖国神社を参拝、それ以降外交関係は悪化の方向をたどった。1つ目は中国での反日運動であり、04年7から8月中国で開催されたサッカー・アジアカップで、日本人観客が嫌がらせを受けたことで注目され、05年4月9日にはまず北京で、ついで16日には上海で数万人規模の反日デモが起きた。

2つ目は靖国参拝問題などで首脳外交が停滞し続けたことである。首脳会談は04年11月22日チリでのAPEC会合の際と、05年4月の反日デモ以後の23日にインドネシアで持たれた。中国側が靖国参拝を中止するよう要求するなか、10月17日小泉首相は5度目の靖国神社参拝を行い、関係は決定的に悪化した。

11月中旬釜山でのAPEC首脳会議、12月中旬マレーシアでの東アジアサミットでも首脳会談は行われなかった。06年に入り、閣僚や自民党首脳が中国を訪問しても事態は好転せず、日中関係は最悪の関係にあった。

06年9月安倍晋三首相が誕生すると、10月上旬中国を訪問し、胡錦濤主席らと会談し、「政治」と「経済」という2つの車輪をそれぞれ力強く作動させ、日中関係を高度の次元に高めつつ、全世界の課題の解決に共に取り組む「戦略的互恵関係」を築き上げていくことで一致し、関係を好転する契機となった。
344: 匿名さん 
[2012-10-02 17:15:03]
金利の話とかけ離れている話題は、適度に切り上げてくれ。
全く脱線したらだめとは言わないが、脱線したまま暴走は簡便。
345: 匿名さん 
[2012-10-02 19:26:06]
>344
だからどんどん自由にやってくれよ、金利とか住宅ローンの話を。
誰も止めてないぞ。 
344だって全く関係ない話じゃん。

しっかりせー344!
346: 匿名さん 
[2012-10-02 20:07:02]
変動金利という金利のスレなんだから、政治・経済といった金利と密接にリンクしている話題は脱線と言うほどでもないよ。
むしろ固定と変動の罵り合いよりずっと中身があるよ。
347: 匿名さん 
[2012-10-02 20:45:28]
変動が安泰過ぎて、過疎状態。
関係ないネタくらいしか無いんだろ。
348: 匿名さん 
[2012-10-02 23:17:24]
変動が安泰ねぇ

ウケケッ
349: 匿名 
[2012-10-03 01:23:18]
変動、、ぶっ!
350: 匿名 
[2012-10-03 12:01:43]
>343
あなた日本人?

>マスコミに踊らされてる悲しい人ですか?
それあんただよ。

小泉政権の時に日中間の経済に何も支障がなかったのは事実。
反日デモが問題のようなこと言ってるが中国人がデモをやっちゃいけないのか? 先進国でもデモは自由だぞ。
中国人はデモをやらなくとも基本的にいつでも反日。
首相が自国の戦没者のいる施設に行くと外国から抗議、だから靖国参拝を止めるの?そんなバカの国は世界で日本だけ。
中国と首脳会談すると何かいいことあるの? 中国に何か要求されるだけだろ。

343、何で中国の媚びようとするの?
過去に中国に媚びて何かいいことあったのか?
351: 匿名さん 
[2012-10-03 13:19:27]
>346
政治経済の話が金利に関係あるのは認めるが、小泉時代の日中関係で罵り合っているのが金利にどう影響するのか教えてくれよ。
ちょっと脱線程度ならいざ知らず、数日間延々と続ける話題じゃないだろ。
世界経済の流れから景気の下方圧力が強まり、金利上昇リスクがここ数年はかなり低くなってきて変動安泰だからといって、無理に無関係の話題を延々と垂れ流されるくらいなら、何も投稿がないほうがよっぽどマシ。
352: 匿名さん 
[2012-10-03 14:33:42]
>351
まあまあ、そう興奮せずに。

他の人の投稿内容まであなたが検閲する必要もないでしょ。
それに、誰もあなたに来てくれと言ってもいないので
嫌なら来なければいいし。そもそもあなたの投稿が制限されて
いるわけではないのでご自分で好きな内容をご投稿下さい。
353: 匿名さん 
[2012-10-03 14:34:46]
>>350

いつの間にか日中関係は良好だったから日中関係の経済は良好だったに話をすり替えてるな
354: 匿名さん 
[2012-10-03 14:39:06]
でも変動金利ってそろそろ動いてもよさそうだけどね。
355: 匿名さん 
[2012-10-03 14:42:34]
>>350

君は竹中平蔵が分類したIQの低い典型的なB層だな。

すっかりイメージ戦略にハマってる。
356: 匿名さん 
[2012-10-03 14:58:44]
インフレ待望論の「危険な罠」

このスレでも散々議論されてたけど
こうまとめてあると説得力ある。

http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE89104F20121002

357: 匿名さん 
[2012-10-03 15:17:35]
>352
興奮はしていないが、うんざりしている。
注意しても収まらないようであれば、ルールに則り削除依頼を出しておくよ。
358: 匿名 
[2012-10-03 15:18:25]
ここのスレ見てると人間の心理学的側面から
見ると勉強になる。

まずはスレ違いの話しを延々とする。
(空気が読めない)

指摘されると逆ギレする。
(誤りを受け止める精神状態にない)

すぐに人を煽る
(子供のケンカと同等の精神状態)

いずれも変動金利への無意識での恐怖が原因か。
359: 匿名さん 
[2012-10-03 15:24:18]
>>358

>まずはスレ違いの話しを延々とする。
A.同じ議論ばかりで飽き飽き。結果スレ違いの話題になる。

>指摘されると逆ギレする。
A.指摘する方が正しいとは限らない。結果水かけ論になる。

>すぐに人を煽る
A.暇だからじゃない? 乗る方も暇なんだよ。

>いずれも変動金利への無意識での恐怖が原因か。
A.変動金利も固定金利も恐怖ってのはあるんじゃない?
  10年後の経済状況すら、どうなってるかわからないから。
360: 匿名 
[2012-10-03 15:36:47]
人間はだな、暇をもて余してると発想がネガティブ
な思考に支配されやすい構造になっているのだ。

健全なメンタルは目的意識を持ったライフスタイル
と適度な忙しさが必要なのだ。

君らはなるべくしてそうなった。
いわばそういうことです。
361: ローンな内容知ってるのか 
[2012-10-03 15:45:01]
デフレ時代変動だろ、数年前と今の預金金利見てみな。
また変動で上がり出したら固定に変更すれば良いだけだろ
362: チョイス 
[2012-10-03 16:03:03]
半年型変動とか、10年型変動とか一回に限り固定に無料で変更出来たり、固定と変動をMIXして借りても良い。
また他行から借り換えて変更とか。色々有りまっせ。
363: maybe 
[2012-10-03 16:05:25]
10年後の経済状況すら、どうなってるかわからないから。<デフレ脱却してないだろうな。
364: 匿名さん 
[2012-10-03 17:13:55]
>357
からみ、言いがかりは止めよう。
自分に全く興味のない書き込みに対してあえて文句を言うのは止めるべき。
内容での反論はもちろん自由だよ。

357さんは何か特定の話題が好きなようだから自分でそれを書けばよい。
大人になろう。
365: 匿名さん 
[2012-10-03 17:35:39]
大人ならルールを守ろうな。
366: 匿名さん 
[2012-10-03 19:19:01]
10年後はわからないがとりあえず10月の金利改定はなかったから、また半年0.775%の金利に確定した。
変動は半年固定。毎日金利が変動する訳じゃないから怖くない。
367: 匿名さん 
[2012-10-03 19:25:28]
5年内にデフレ脱却できると仮定すれば、固定の方がお得だと思う。
とてもできるとは思えないけどさ。
368: 匿名さん 
[2012-10-03 20:55:21]
低金利のままだと嬉しいは嬉しいけど、(ウチは変動で0.875%)
それって不景気が続くということだから例え金利が上がっても景気が良くなって欲しい。
369: 匿名 
[2012-10-04 02:16:55]
すでに少し前から中国経済は天井を打ったのに加えて尖閣問題。
対中国関係で日本は新たなステージに入る。

中国から他のアジア諸国への大移動。日本企業は行動が遅いけど
尖閣問題が手伝って日本企業は早い中国脱出が可能になる。

中国・韓国以外なら反日感情は全くない。
日本は脱中国・脱韓国で次のアジア戦略がはじまる。

すでに対ドルでの円高は終わっている、今後は円安の進み具合に
よってだけど日本経済はそこそこの回復波動に入る。

370: 匿名さん 
[2012-10-04 08:23:32]
では何年後位から政策金利上がり始めますでしょうか?
371: 匿名さん 
[2012-10-04 09:39:07]
人件費高騰中の中国から他所に脱出となると、物価下落、人件費の下押し圧力は弱まりそうにないですね。
日本企業の海外移転の流れはさらに加速しそう。
372: 匿名さん 
[2012-10-04 10:12:00]
時既に遅し。カローラも現地生産。
373: 匿名 
[2012-10-04 12:34:46]
日本企業はチャイナリスクを改めて認識。賃金も上がったしもはや中国の魅力は薄い。
すでに欧米企業の中国脱出は始まっている。

円安になれば日本国内生産の比率は上がり、日本人の賃金上昇へつながる。

日本はあと少しで景気浮上。
374: 匿名さん 
[2012-10-04 12:58:12]
>>369
ドルは続けて増刷を決めたのに何故円安が終わると言えるの?終わってくれたら嬉しいけどね。
375: 匿名さん 
[2012-10-04 13:03:26]
>373

1ドル120円でも大して景気良くならなかったのにあと少しで景気浮上?

増税も控えてるし中国離れは中国景気の悪化になるからむしろ世界経済から見れば景気の悪化要因。

そもそも中国がダメになったら日本はどこに物売って景気浮上させるんだい?
376: 匿名さん 
[2012-10-04 14:27:57]
>374
円高の終わりはテクニカル的なもの、、、と言っても一般にはあまり受け入れられない理論なのですが。
すでに昨年10月1ドル75円代が天井で歴史的円高は終了したのです、最悪もう1度75円代を試しに行く程度。

更に日本の貿易赤字は今後も続き実需での円安と言えるのです。
トータルに見た日本の経常収支は黒字ですが過去最少の黒字水準。

1ドル50円説とかあるけど、今後はもう75円より円高になることはない。
何十年という単位でひたすら円安に向かって行きます。
377: 匿名さん 
[2012-10-04 14:42:49]
リーマン前の1ドル120円、平均株価16000、17000円に成ったらローン乗り換えを考えれば良い。
あの時の都銀の5年定期が0.55%でしたが今や0.03とか0.04%だからね。預金金利を参考に見ていても判断出来る。
元に戻るには10年単位の年月が必要そう〜〜
378: 匿名さん 
[2012-10-04 14:48:04]
>375
>中国離れは中国景気の悪化になるからむしろ世界経済から見れば景気の悪化要因。
北京オリンピックより前に中国の株価は天井を打って、何年も下落を続けている。
もとが低いから成長はしているけど、中国は以前からすでに調整局面。
日本より早く欧米企業は脱中国。
中国は政治経済共に崩落の可能性がある、バブルと同じで破裂するなら1日で破裂させた方が被害が少ない。
中国はどうなってもいいけど、日本は被害を受けたくない。だから中国へ輸出はするけど工場は作らない。

>そもそも中国がダメになったら日本はどこに物売って景気浮上させるんだい?
中国への依存が大きすぎるのはあまりに危険。
日本でユニクロの1000円のシャツが売れるとそのほとんどが中国人の財布に入る、だから中国人は
たくさん消費できる。今後はそれを他のアジア諸国へ移すだけの話。 
ベト、ラオ、カンボジ、インドネシア、バングラ、パキ、インド、ビルマ、、、中国より人件費が安くて
安全に国はたくさんある。 中国を捨ててアジアへシフト。
379: 匿名さん 
[2012-10-04 16:37:05]
まだ根拠も無く円安になる、日本経済は回復するって言ってる人がいるのか。
誰だってそれを願ってるのに何年期待を裏切り続けてるんだよ。
380: 匿名さん 
[2012-10-04 16:47:27]
根拠はある。
381: 匿名さん 
[2012-10-04 17:05:25]
中国は世界の工場です!
欧米は脱中国どころか、iPhoneは中国で作ってるんだけど??
382: 匿名さん 
[2012-10-04 17:37:00]
>日本でユニクロの1000円のシャツが売れるとそのほとんどが中国人の財布に入る

本気で言ってるの?

中国生産の場合、製造原価(材料費、人件費含む)はおよそ10~20%。
輸入に関する費用その他を差し引いても7割程度は会社の粗利になるんだが。
383: 匿名さん 
[2012-10-04 19:51:12]
そんなに粗利あるの?
384: 匿名さん 
[2012-10-04 21:20:08]
ユニクロの粗利率ってさすがにそこまでは無いだろ。
半分くらいという話じゃなかったっけ?
385: 匿名 
[2012-10-05 01:20:39]
1000円のヒートテックを売って700円が会社の利益。
超大嘘!
386: サラリーマンさん 
[2012-10-05 02:19:50]
ユニクロさんの決算短信(連結)から。

それぞれ前々期、前期の数字。
売上高 814,811 820,349
売上原価 393,930 394,581
売上総利益 420,881 425,767
販売費及び一般管理費 288,503 309,401
営業利益 132,378 116,365

「輸入に関する費用その他」は販管費だろうから、7割粗利(≒売上総利益)はちょっと勇み足かな。
387: 匿名 
[2012-10-05 02:28:55]
そもそも中国生産、日本販売って構造だと日本のメリットはない。
しかもユニクロって原材料も何もかも中国。
この手の会社は看板が日本ってだけで中国企業と全く変わりない。
逆にユニクロが潰れても日本に影響は殆どないけど。
388: 匿名 
[2012-10-05 11:32:33]
どうしても中国に関連した話題にしたい人がいるみたいで
あまり参考にならないから退散しますわ
389: 匿名さん 
[2012-10-05 11:39:09]
あと2年で返済終了。
35年ローン10年固定だったけど、5年半で終了できそうです。
これなら変動でもよかったかなぁ、とは思います。
390: 匿名さん 
[2012-10-05 11:50:42]
頭悪いだけじゃん。
どんな計画なんだよ、それ。
391: 入居予定さん 
[2012-10-05 14:57:12]
初心者です、どの金利プランがいいか・・・迷っています
①変動 0.775%(優遇△1.7%)
②固定5年 0.85% その後 変動または固定 優遇△1.6%
③固定10年 1.2%
 
年収900万、1500万を10年で完済したいです。
すべて同じ銀行で25年ローンを組みます

ここ5年の間に変動金利が0.775→1.0%くらいに上昇する事はあり得るでしょうか?
②でも5年後十分に優遇がいいので、5年間金利のことを考えなくてもいいと思うと少し惹かれてます。
392: 匿名さん 
[2012-10-05 15:15:17]
ばかばかしい
393: 匿名 
[2012-10-05 15:37:56]
どんだけのケチなんや~? 0.775も0.85も10年で5万しか差ァないで?(利息)
住宅ローン控除を辞退しても善いレベルですぞ? あなたは10年ローン!5年固定0.85にしとき! ほっといても安心無事に無利子で返せますわ!
394: 匿名さん 
[2012-10-05 17:57:20]
年収260万円です。給料はあまり上がらないかも。
2500万円を35年ローンで検討。

1.フラットで月83,000円で手堅く行く。
2.変動で勝負して、もし金利が上がったら超カツカツで耐えしのぐ。

どちらが良いと思いますか?
395: 匿名さん 
[2012-10-05 18:00:04]
>>394
変動で借りるなら、せめて10~15年くらいで繰り上げ弁済できる見込みが欲しい。
今は低金利だけどこれ以上の下がり目はないし、35年間で何が起こるかわからないからね。

というわけであなたにはフラットがお勧め。
396: 匿名さん 
[2012-10-05 18:02:30]
>>394
無謀なローンだから辞めた方がいいと思う。
397: 匿名さん 
[2012-10-05 18:04:36]
摩訶不思議、質問&回答。

なんなんだ、このやりとり。
398: 匿名さん 
[2012-10-05 18:26:04]
やりとりではなくやきとりです
399: 匿名 
[2012-10-05 20:36:21]
>394
からかってる?
400: 匿名さん 
[2012-10-05 20:57:04]
そういう事
401: 匿名さん 
[2012-10-05 22:30:51]
乞食登場。
趣味固定の人っぽい。
402: 匿名さん 
[2012-10-05 23:33:23]
394です。
からかってませんよ。

どうしたらいいと思いますか?
403: 匿名 
[2012-10-06 05:30:56]
年収260万で、手取りはいくらなんですか?
サラリーマンなら、月10万円ちょっとしかないよね。これでもかつかつの生活。ていうか、生活できてる?ローン以外にも管理費と修繕積立金、固定資産税払うと、それだけで、10数万円なくなると思います。
もしかして、マジレス不可?
404: 匿名 
[2012-10-06 06:05:27]
>>394
年収をあと200万UPさせてください。
話はそれからです。
405: 匿名さん 
[2012-10-06 14:57:45]
>403
手取りで17万円以上あります。

買いたい物件は築浅の中古戸建で管理費、修繕費、駐車場代などは発生しません。
300万円の頭金を入れて2500万円をローン。
固定でも月83,000円の返済なら生活して行けると思います。
もちろん変動の方が毎月返済は安いですが、金利が上がり出すと一気に生活が厳しくなるかと?。

>404
あと200万円アップなんて不可能です。

そもそも、皆さんはそんなに裕福な生活をしているのですか?
確かに年収260万円と年収400~500万円以上の人では数字の上では大きな差がありますよね。

しかし、実際の生活はどうでしょうか?
年収4~5百万円の人は少し広くて少し駅に近い新築の家に住み(わずかに広くて、わずかに駅近程度
ですよね?)、ちょっと高めの自動車に乗って(高いと言っても大衆車、安くても故障はしないし)、
そしてちょっと高い食材を買って(高い方が美味しいとは言えないし)等、、、その程度の生活の違いですよね?
2倍近い年収と言っても生活を見る限りとても2倍とは思えないような気がしませんか?
406: 匿名さん 
[2012-10-06 15:32:09]
貸してもらえないんじゃないかな。
407: 匿名さん 
[2012-10-06 16:08:43]
確かに。
夫婦の共同名義でのローンだったらokかな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる