変動金利は怖くない その48です。
テンプレはその1にあります http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/
前スレ
その47 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261898/
その46 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250858/
その45 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/242371/
[スレ作成日時]2012-09-13 14:33:40
変動金利は怖くない?? その48
997:
匿名さん
[2012-11-08 11:32:45]
|
998:
匿名さん
[2012-11-08 12:05:35]
だいたいインタゲ3%とか言うのは勝手だが、そもそもそれが実現出来ないからこうなってる訳で...
無制限に金融緩和してるだけで、物価上昇率3%に出来るのかが疑問 金融緩和することは必要だと思うが、物価上昇率3%なんて夢みたいなことが可能か? アメリカを見てると、実現にはプラスαが必要ではないのかと思う 仮に次期選挙で自民が政権を奪回して安部総理のもとで数年政策が行われても、デフレ続行してる気がする きっと2年後くらいにボコボコに叩かれている気がしてならない 予想が当たらないことを祈るばかりだ |
999:
匿名さん
[2012-11-08 12:20:17]
>>996
金利が急激に上昇して変動金利>固定金利となったら 変動金利で資金調達している金融機関は逆ザヤとなり損をしてしまいますがその場合のリスクヘッジは どのようになっているのでしょうか? 理論上変動金利は上限がないので固定金利を高くしても限界がありますよね。それに今は固定金利でも2%を切るので35年間という長期間においては固定より変動が高くならないとも言い切れないと思うのです。 よくわかってなくてすみません |
1000:
匿名さん
[2012-11-08 12:28:51]
被害妄想的な説明はよくないですね。
固定金利の場合、銀行はリスクヘッジのため金利スワップをします。 すると一定の利ざや(スプレッド)が稼げます。 固定金利の方が変動金利より高いのは固定金利は金利変動リスクがあるからです。市場金利が高くなってるのに低い金利で貸付るリスクですよ。 特に昨今の超低金利では、今以上に下がると予想する人は少ないですから、余計に高くなってると思います。 |
1001:
匿名さん
[2012-11-08 12:40:39]
金利スワップとはなんですか?金利の交換???
|
1002:
匿名さん
[2012-11-08 12:43:14]
|
1003:
匿名さん
[2012-11-08 12:53:08]
3.000万を0.775%だと月々81.576円です。
3.000万を15%だと月々377.044円です。 |
1004:
匿名さん
[2012-11-08 12:58:17]
ここ、まだやってるのかいw
|
1005:
匿名さん
[2012-11-08 12:58:34]
>>999
ローンの完済年数が、どの人もだいたい20~25年で終わるので 変動開始後、当初5年間が金利1%切っていれば 残りの20年間平均3%になっても (政策金利が2.475 → 4.475% 2%の上昇ってよっぽどだけど) 固定2%を25年の場合と比較しても、支払いがだいたいトントンになります。 |
1006:
匿名さん
[2012-11-08 13:02:41]
|
|
1007:
匿名さん
[2012-11-08 15:12:10]
>>999
政策金利に上限は無いとはいえ、政策金利があまりに高すぎると 企業や金融機関は全部潰れハイパーインフレ状態になっていると思われるからでは。 そんな環境下では金利など何%でも無意味なことです。1億円が今の1円ぐらいの価値になってそう。 |
1008:
匿名さん
[2012-11-08 15:32:41]
|
1009:
匿名さん
[2012-11-08 17:28:48]
|
1010:
匿名さん
[2012-11-08 17:59:53]
銀行の一番のリスクは貸し倒れリスク。
よく、変動は借り手がリスクを負って貸し手はリスクを負わないとの意見が有りますが金利が急騰して返済出来ない人が増えて一番困るのは銀行です。 |
1011:
匿名
[2012-11-08 18:07:26]
保証協会は?
|
1012:
匿名
[2012-11-08 18:55:11]
保証会社は銀行の子会社なので積み立てられた保証金の範囲を越えれば当然損失。
|
1013:
匿名さん
[2012-11-08 19:13:37]
アジア通貨危機の時の韓国のように、仮に日本がハイパーインフレ状態になった場合(有り得ないと思うけど)、
IMFの指導で利息制限法が撤廃されて住宅ローン金利が際限なく上がることってあります? |
1014:
匿名さん
[2012-11-08 19:35:14]
韓国は日本が資金を出して救済したからあの程度で収まったけど、日本の経済規模でそのような事が起こった場合、どこも救済してくれはしないでしょう。
よって、住宅ローンどころの騒ぎではなくなるでしょう。住宅ローン金利以前に銀行は皆潰れて外資(主に中国?)に買い漁られるんじゃないでしょうか? おっしゃる通り有りえないでしょうけど。 |
1015:
匿名さん
[2012-11-08 19:43:17]
IMFに金出してる日本と、ただただ指導を受け入れるしかなかった韓国を一緒にしてる時点でどうかと思う
|
1016:
匿名さん
[2012-11-08 19:45:18]
ちなみに日本は今年IMFに4兆円出してますよ・・・
|
慢性的な経常赤字でドル安の米国はゼロ金利ですが?