変動金利は怖くない その48です。
テンプレはその1にあります http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/
前スレ
その47 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261898/
その46 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250858/
その45 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/242371/
[スレ作成日時]2012-09-13 14:33:40
変動金利は怖くない?? その48
268:
匿名さん
[2012-09-25 15:57:01]
|
269:
匿名さん
[2012-09-25 17:49:00]
例えば銀行が10年満期の利回り0.5%の社債を発行したとして、投資家は利回り0.8以上ある国債より低い社債を買う理由って何なんでしょう?
|
270:
匿名さん
[2012-09-25 18:06:55]
>264
援護射撃すると例え短中期債であっても間接的に長期金利に影響を与えている。国債を保有していれば多かれ少なかれ金利に影響がある。 もっと言えば日銀の金融緩和が金利と関係ない株価や為替に影響を与えたり、アメリカの金融政策が日本の長期金利に影響を与えるのだから当然銀行の国債保有動向が影響ない訳ない。 |
271:
匿名
[2012-09-25 18:28:59]
資金を0,5%で調達した場合、何%で貸せば合うのですか?
長期固定はリスクは銀行が負う訳ですから、利ざやは変動よりも大きくなければならない。 10年1,2%でもいいのですか? |
272:
匿名
[2012-09-25 19:32:50]
|
273:
匿名さん
[2012-09-25 19:57:10]
うってますがなー
|
274:
匿名さん
[2012-09-25 20:03:41]
|
275:
匿名さん
[2012-09-25 20:08:28]
証券会社によっては個人でもJGB先物をCFDで取引することが可能
http://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/info/cfd/pop6040_cfdlist_07.html |
276:
匿名
[2012-09-25 20:11:36]
|
277:
匿名
[2012-09-25 20:38:04]
もはや銀行の収益構造の心配とか
君ら心配性なのはいいけど何でも心配のネタに し出してキリがないな。 |
|
278:
匿名さん
[2012-09-25 20:58:15]
|
279:
匿名
[2012-09-25 23:09:06]
>278
借り手は通常よりも高い金利を払う代わりに金利上昇のリスクがなくなる。 貸し手は金利上昇のリスクがあるから緩和するために証券化するんじゃないですか? だから、想定外の金利上昇の場合は金利は固定されない訳です。 |
280:
匿名さん
[2012-09-25 23:12:20]
ポジション組んだから、金利リスクが無いとかありえないんだよ。
リスクを減らす事はできるだろうがな。 資金がショートすれば、銀行はどれだけ金利が高くても金を調達する必要がある。 |
281:
匿名さん
[2012-09-25 23:18:47]
|
282:
匿名さん
[2012-09-25 23:27:37]
|
283:
匿名さん
[2012-09-25 23:37:26]
>資金がショートすれば、銀行はどれだけ金利が高くても金を調達する必要がある。
よくわからないのですが。。。この金余りの世の中で、 そんな事態って想定できるのですか。 素人の質問ですいません。 |
284:
匿名さん
[2012-09-26 00:14:37]
銀行が資金ショートした場合、まず国がその銀行を救済する目的で
公的資金を注入すると思うのだけど。実際に震災後これを活用した被災地の銀行もある。 国が破綻して誰も助ける存在がいないような自体なら、もちろんその限りではないが。 |
285:
匿名さん
[2012-09-26 00:17:10]
>>282
本当に10年0.45%で確実に調達できるなら、最大限に調達して全てJGBってのが一番だろ。 住宅ローンと違って、貸し倒れリスクゼロで、今日でも10年債で0.790%の金利。 わざわざ、人件費まで掛けて銀行が住宅ローンをやる意味がどこにある? |
286:
匿名さん
[2012-09-26 00:30:26]
|
287:
匿名さん
[2012-09-26 00:32:29]
正直どうでもいい話しな気がします。
|
0.5どころか0.1で調達することも不可能ではない。