世帯数30程のマンションですが、管理人が子供好きです。初めは有り難かったのですが、学校帰りに子供が毎日管理人室に寄ってお菓子を貰って帰ってきます。
各学校や、幼稚園の行事や休みの日まで把握してどうするつもりなのか?
マンションの掃除やごみ出しの仕事については、よくやってくれるので問題ないのですが。子供連れで顔を合わせると、必ず話しかけてくるのも厄介です。
[スレ作成日時]2012-09-13 08:41:55
マンション管理人
231:
匿名さん
[2019-11-01 00:41:57]
|
232:
匿名さん
[2019-11-01 11:35:54]
↑経験者?
|
233:
匿名さん
[2019-11-01 12:18:30]
用務員は昼寝のお時間です。
|
234:
匿名さん
[2019-11-01 13:54:36]
大変だね。他にすることがないの?
|
235:
匿名さん
[2019-11-01 14:01:56]
他に働き口無いんでしょう。
|
236:
匿名さん
[2019-11-01 16:13:26]
働き口があっても、新しい機器が使えず壊してしまうからすぐ早期自主退職しちゃうんじゃないの?
|
237:
匿名
[2019-11-01 23:07:51]
訳ありさんね?
出さなくていいよ。 |
238:
匿名さん
[2019-11-01 23:09:03]
食洗機スレの気の毒な早期退職さんだよね。投資が投資になってなくて哀れだったね。
|
244:
匿名さん
[2019-11-03 11:59:34]
サービス業って、おもてなしの心があれば、おもしろそう。時給安いんだろうけれど、嫌味な住民がいないマンションならやってみても良いかも。でも、入社したてだと、難しいところに配置されるんでしょうね。
|
250:
匿名さん
[2019-11-03 20:27:47]
[No.239から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
|
251:
匿名さん
[2019-11-03 23:41:15]
住民に嫌味言われる管理員とか、自業自得。
|
252:
匿名
[2019-11-04 10:44:26]
あらしが綺麗になったね。
こちらの管理人さんは流石です。 |
253:
匿名さん
[2019-11-04 12:09:19]
サービス業って、おもてなしの心があれば、おもしろそう。時給安いんだろうけれど、嫌味な住民がいないマンションならやってみても良いかも。でも、入社したてだと、難しいところに配置されるんでしょうね。
ここからリスタートってことでよろしく! |
254:
匿名さん
[2019-11-04 13:24:08]
関係者の愚痴は他でどうぞ。
|
255:
匿名さん
[2019-11-04 13:58:51]
|
256:
↑
[2019-11-04 14:46:31]
勇退ごくろうさん!
|
257:
匿名さん
[2019-11-04 14:48:09]
ご苦労さん。
|
258:
匿名さん
[2019-11-04 14:51:41]
福山雅治の部屋に合鍵で侵入した
強盗犯いたね、女の管理人。 怖いわ~。 |
259:
匿名さん
[2019-11-04 15:16:17]
|
260:
匿名さん
[2019-11-04 20:54:24]
そういう質の悪い連中が働いてるって話でしょ。
|
頑張ってね!