イクシア川口元郷のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!
イクシア川口元郷でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スレ作成日時]2006-03-01 13:51:00
イクシア川口元郷
No.2 |
by イガラム 2006-08-08 13:47:00
投稿する
削除依頼
戸数が少ないマンションですが、こちらを検討していらっしゃる方、ご契約なさった方はいらっしゃるでしょうか。当物件付近を通勤時にチャリで通りますが、着々と出来上がっていく様子が目に留まります。何か情報をお持ちの方いらっしゃいましたら教えてください。
|
|
---|---|---|
No.3 |
先日モデルルームに行って来ました。
展示場のでは無く実際に完成している部屋が見れるのでかなり参考になりました。 間取りが良くてオプション無でも充分に綺麗で購入を検討しております。 立地がいまいちさみしい位置にあるのと周りが工場なのがネックですね・・・ |
|
No.4 |
周りが工場なのは土地柄仕方ないですね。常に大きな音を出したり、悪臭を出す施設は無い様なので(北側は倉庫のようです)川口元郷という立地上、ある程度は目をつぶらければならないと思います。R122等大きな道路に近かったり、芝川に近いよりはいいかなと思っています。
利用する駅が埼玉高速鉄道だし、元々は工場くらいしか無かった場所ですので、川口駅前の商店街のような発展を望むのは無理しょうね。私はあのごみごみした駅前よりも、むしろのんびり(さびれた?)した雰囲気の元郷の方がいいかなと思っています。まあ当然川口駅周辺の方が色々と便利だし、都心へのアクセスもいいですけど。やっぱり高いですからね(笑) |
|
No.5 |
先日、モデルルームに行ってきました。まだ、かなり空いているようで営業がしつこかった…金額は安いが立地や環境を考えると高いように感じました。
|
|
No.6 |
二光製作所の土地に11階建てのマンションが建ちますね。
皆さん書き込みがありませんが、気にならないのでしょうか? ここのマンションを購入するにあたって、全くそんなことは知りませんでしたし・・・。 ジョイント・ランドは、このことをかなり前から知っていたのでは? 私は納得できない気持ちでいます。 |
|
No.7 |
はじめまして。
たぶん売り主は知っていると思いますよ、私は一年位前から知ってましたよ。マンションに住んでいる方も、ご存知だと思っていました。 |
|
No.8 |
ジョイントランドさんはマンション計画知ってましたよ。
|
|
No.9 |
とりあえず売ってしまえばいい、という感じなのでしょうか?
だとしたら、許せませんね! |
|
No.10 |
やっぱり…マンション建ちますね…すごく値引きされたので、マンション購入したのですが、騙された感じです(;_;)
これじゃあ、売るにも売れないし、資産価値もありませんよね? |
|
No.11 |
低層階は、全く日が当たらなくなるのかな?当たらないならかなりショックです・・。
|
|
No.12 |
どう考えても、日は当たらなくなりそうですよね。
せっかく購入したマンションなのに、こんなことになるなんて・・・。 周辺に工場・倉庫があり、将来的にマンションが建つ可能性があることを承知で購入しましたが、こんなに早く建つことになるなんて、全く予想できませんでした。 工場がなくなるのは環境的には良い気もしますが、11階建てのマンションは予想外です。 ショックの一言です。 |
|
No.13 |
地盤とか大丈夫ですかね、マンション建設中の騒音や地盤やホコリなど、洗濯物も外に干せなくなるのかな…
|
|
No.14 |
住民のみんなで なにか対策とかできないんですかね。 とりあえず、建設中止は無理だと思うけど、これじゃあ、やりきれない!!
たぶん 住民のみなさんの中には、ジョイントランドにたいして怒りのある方と、 新しいマンションにたいして・・・ の方といらっしゃると思うんだけど、どうでしょう。 |
|
No.15 |
そうですね〜。
建設中止は無理ですよね。 マンション闘争はあちこちでありますが、そういうことをやっても結局何も変わりませんし、かえって新しいマンションの方とうまくやっていけなくなるような気がして・・・。 私達のマンションを建設するにあたっても、少なからず近隣の住民の方たちにはご迷惑をお掛けしていますしね。 日が当たらなくなったとしても、やっぱり我慢するしかないんでしょうか? しかしこのことを知っていながら(?)、購入側に何も知らせなかったジョイントランドは酷いと思います。 近くのアデニウムのマンションの方たちも、このマンション建設を気にされているようですね。 |
|
No.16 |
ジョイントランドは本当に酷い!マンションが建つなら、購入しなかったよ。
ジョイントランドの評判悪いみたいだし、先々、不安だなぁ。アデニウムにも少しぐらい影響あるのかな?でも、ジョイントランドには本当に騙された!!! |
|
No.17 |
近所の人に話を聞くと、2、3年前からその計画はあったらしいです。
二光製作所がとても景気がいいので、移転するとかで。 だいたい、12月まであったマンション建設計画の可能性があるという垂れ幕がジョイントランドがはずさせたというのが、かなりの悪質さを物語っていますよね。 ジョイントランドに対しての抗議やいかるがさんへの新マンションの設計についての打診など、住民が一丸となって意見できることはあると思います。 新しいマンションの住民に対してなにかするわけではないので、将来の関係はまだ気にする必要はないと思います。 高い買い物をしたんだから。。。 泣き寝入りは損だと思います。 |
|
No.18 |
皆さん、はじめまして。私はマンション購入にあたり、ジョイントランドの方に工場はなくならないと言われて、購入しました。なのに、びっくりです、
|
|
No.19 |
2、3年も前から計画があったんですね。
この計画を知っていたら、絶対にイクシアを買いませんでした。 主人も怒っています! 住民で集まって意見を出し合えればいいんですけど、どうしたらいいんでしょうか? |
|
No.20 |
今日ポストに いかるがから説明会日程変更のお知らせが入ってましたね。
そもそも延期延期でちゃんとやってくれるんでしょうか。 ぎりぎり文句がいいにくくなるくらいまで、先延ばしされそうです。 私もみんなで集まって意見を出しあいたいです。 6月中に機会をもうけませんか。 |
|
No.21 |
私も、そう思います。
いかるがさんは、良さそうなことをいってますよね。 住人に意見はちゃんと聞いて検討します。→聞いて検討とはいいましたが、実行できるとはいってませんよね。とか いわれそうー。 住民説明会もするするといってますが、ギリギリまで開かず 住民が結束しないようにいてるんでは・・・と思ってしまいます。 ジョイントランドには、反感をもってる住人が一緒になって向かわないと無理そうですね。 ほんとに、ひどい会社ですから。 向かいのマンションには、新住人にたいして何かするわけでは ないので、やはり住民みんなで それなりの要求をしたほがいいのでは。 |
|
No.22 |
このマンショントラブルはどこでもある話ですね。末広のタカラレーベンも訴訟されてますから。
でも。結局は、建ってしまうんです・・・ イクシア住民の方のお気持ちわかりますが、階層を低くなどの要望を聞くことはあっても、建てないということはないんです。悲しい現実です。 |
|
No.23 |
反対運動はした方がいいと思います。
へんな言い方ですが、お詫び金!?みたいなものくれるみたいです、レーベンの営業マンが言ってましたよ〜お詫び金渡せば、静かになるよって、末広のレーベンも、昔より反対旗減りましたよね♪ うちの近くに、6階か7階建てのマンション建設中ですが、毎日、建設音と砂ぼこりに困っています。隣だと大変だと思いますよ。 |
|
No.24 |
全く日が当たらなくなるのであれば、その建設を許可した川口市を訴えるべきだと思いますよ。川口市がその訴えを認めれば、建物の建設中止とまではいかないにしても、建物が設計変更になるかもしれません。そのマンションのデペに言っても無駄だと思いますよ。川口市が認めたんだからいいだろって絶対に思っています。まずマンション住人の方、周囲の住人の方のまとまりが必要ですね。建設が始まる前がいいと思いますが。
|
|
No.25 |
私、ご近所の賃貸に住んでいますが、先日ジョイントランドの方から、電話があり、まだ売れ残っているイクシア物件を、800万円ぐらいの値引きで買いませんか…と電話きました。
もちろん、答えはNO!と言いましたが、売れ残りはかなり安くなるんですね…。ここへきて隣にマンション建つのもわかったので、値引きの理由がわかりました。 |
|
No.26 |
そうですか。でもいろいろな条件を加味すれば、800万でも足りない気がします。
金曜日とうとう説明会がありますね。十二田会館、、、普段使ってないっぽいのに、なぜ土日にしてくれなかったのか。施工者をいまだ未定としてるなど、怪しさ満点です。 とにかく言いたいことはみんなで遠慮せずズバズバ言いましょう!! |
|
No.27 |
なんか、憂鬱ですね…。
|
|
No.28 |
内容についてしっかり確認したいと思います。
|
|
No.29 |
なんか下の販売センターから荷物運び出してるみたいですけど、
もう販売センター閉めるんですかね。 あと何戸のこってるんだろ・・・・。 |
|
No.30 |
マンション立つことでそんなに影響するんでしょうか影響するのは一部のような気がしますが?
800万値引きも一階の部屋のことではないでしょうか。 私は住んでて非常に満足しています。 |
|
No.31 |
>>30さん
マンションが建ったら、影響はあると思います。(私の住んでいる部屋は、どう考えても影響があります) 確かに影響がない方もいるとは思いますが、同じマンションに住んでいるのに人事のように言われると辛いです。 このマンションに住んでいる方は、みなさん同じ気持ちだと思っていたのですが違うようですね。 ますます憂鬱になりました・・・。 |
|
No.32 |
800万円の値引きでもイクシアさんの物件の場合高いですよ。あそこの土地はすごく安かったので、ジョイントランドはかなり儲けたと思いますよ。隣のマンションもイクシア建設前か建設中には、もう決まってましたからね!それを考えるとこのマンションを買った人は、失敗しましたね。
でも、建物も設備もいいんだよね。風呂はデカいし、オール電化、二重床だしね。 |
|
No.33 |
私の部屋もマンションの影響はあまりないので良かったです。でも、マンション建設中の騒音と砂埃は心配です…。
800万円の値引きとありましたが、私も購入時、値引きしてもらいました。 マンションの値引きって、あたりまえですよね! レーベンの物件と迷ってたときに、レーベンよりイクシアの方が値引き額が大きかったのでイクシアにしたのですが、本当に買って良かったです! |
|
No.34 |
日当たりの問題が凄く心配です。
|
|
No.35 |
入居済み住民さんへ私も日当たりもすべて、心配です。
今は、ジョイントランドの私たちの担当者Oさんが憎くて仕方がありません。 私たちは、ちゃんと聞いたときはマンションのことは言ってなかったのですが、マンション建設はもう2、3年前から計画があったということではありませんか!騙されたと思いました。 ジョイントランドに電話しましたが、営業マンとは連絡とれませんでした。引っ越しも考えています。もう売れないと思いますが、いろいろ検討中です。 入居済み住民さんはどうですか? |
|
No.36 |
>>31さん
私は直接日照という面では影響はありませんが、騒音も心配だし、砂埃とかも心配です。そして、何人か知り合ったイクシア住民がもっとつらい思いをすると思うと気の毒でなりません。 私もジョイントランドは憎くてたまりません!! マンション業界ではある程度仕方がない面もあるかもしれないけど、それにしても誠意がなさすぎるのではないでしょうか。 直接影響がなくても私のように憤ってる住人の方が多いと思いますよ。むしろ、30さんはジョイントランドの人間なのではと疑ってしまいます。 |
|
No.37 |
エントランス部分に張り紙をして有志をつのり
イクシアの言い分をジョイントランドに提出してはどうでしょう? 期日を書いてその日までに各家庭の言い分など書いたレポート?を○○室のポストに投函し それをまとめてジョイントランドに渡すとか…。 私も36さんと同じで各家庭言い分はあると思うんですよ! HPを全員が見てるとは限らないので張り紙と言う古典的な手を使ってイクシアの意見をまとめるのがイイと思います。ただ管理組合もないのでこの作戦?を勝手に実行していいものかどうかが微妙なんですが、どうでしょうか? 張り紙をだし各家庭のレポートを封筒に入れてジョイントランドに投函するくらいなら私がやってもいいのですが、これまた勝手に動いていいものか悩みます…。 |
|
No.38 |
例のマンション建設の説明会の内容はどういったものだったのでしょうか?
建設予定など具体的な内容は出ましたか? |
|
No.39 |
マンション建設は9月から始まりますが、解体はその前に始めるようです。でもまだいつからとは言えないようです。
施工者も未定。 来年の8月まで二光製作所の運転は続けるので、そのまわりの機械式駐車場などから工事を始めるそうです。 いろいろ抗議が集まりましたが、いかるがは「伝えておきます」「私たちにはわかりません」「まだ未定です」のくり返しで、説明会の質疑応答とは名ばかりのものでした。相手方としては一応やったという形をのこして誠意を示したつもりなのでしょう。 それにしても、近隣住民からイクシアに対する不満も多く、イクシア住民としては肩身がせまく、発言しにくい雰囲気でした。 ちょっとせつない。。。 |
|
No.40 |
>近隣住民からイクシアに対する不満も多く
なにそれ! |
|
No.41 |
NO.40さん ここの工事がマナーが悪い。近隣住人への当初の説明と違う など 会社へ対しての不満だと思います。 もちろん住人への不満ではありませんが、私も、申し訳なくなりました。
|
|
No.42 |
この近隣であと何棟マンション建つのやら・・・
そんなに需要が続くのでしょうかね? |
|
No.43 |
ビーサイトもフェアリーもイクシアも売れ残っているのに、これ以上建てて売れるとは思えないよーー
しかも確実に値段も金利もあがってるし。 まあでもアデニウムは完売だっけ。いいなー。 |
|
No.44 |
もう、元郷にマンションを建設しても売れないって。
|
|
No.45 |
たしかに売れないと思います。
住民税上げて消費税も上げて金利も上げて… 景気は上がってるのか一般庶民の我々の給料は横ばいのまま。 一般庶民しか買わないような場所にこれ以上マンション建てても 買える人がいないですよ。早く気づけーー! |
|
No.46 |
皆様、ネットの接続速度はどうでしょうか?
使っていて不都合なことはありますか? |
|
No.47 |
昨日、イクシアのキャンセル住戸のチラシが入ってきました。
モデルルームで使用した家具やら照明やらをプレゼントですって。 キャンセルというからには、諸費用も無料になるのでしょうか。前の方の手付金がありますものね。 |
|
No.48 |
あ
|
|
No.50 |
買っちゃった人ですが満足していますよ
住む家の価値なんか住んでる間は住む人が満足できればいいんじゃないかな? 元郷付近で転売なんて考えないよ・・・ いいマンションだと思うけどなぁ。 |
|
No.51 |
とりあえず、転売なんてできないよ。
買う人いないからね。安心して下さい。 |
|
No.52 |
確かに…。
見てきたけど、あそこにマンションたったら、全く陽が当たらない部屋も出てくるよね。 うーん、このマンション建てる前から、裏のマンション計画はあったのに、隠して販売かぁー。 ジョイントランドやりますなー(^O^) |
|
No.53 |
私も現地を見てきましたが
裏 ではなく 南なので 表でしょう。 完全に覆われる部屋ありますね。 ショックだろうな。 |
|
No.54 |
私、イクシアを気に入り何回かモデルルームを見学に行きました。
〔昨年7〜9月頃〕 日当り重視だとつげると、モデルルームタイプの部屋を勧められました。 南東角部屋の最上階を勧められましたが、間取は南西角部屋の最上階が気に入りました。 隣の工場にマンションが建つんじゃないの?と探りをいれると営業あっさりマンションが建つ予定があると白状しました。 「いつ頃かは決まっていませんが、マンション建設のお話があると聞きました。私どもマンション建設を隠して販売はしません。あとあとトラブルになりますので」 この態度には好感がもてました。 最後にイクシアに行った時はまだ建設途中でしたが中が見れるとの事でヘルメットをかぶり見学しました。南西角部屋の最上階の部屋に行き西側の窓を開けると例のマンション建設を予告する垂れ幕が…。 かなり引きました。 私の狼狽している姿を見た営業は 「○様、南東角部屋にすれば問題ありません。」 私「でもマンションの資産価値に影響がでない?」 営業「工場が隣にあるよりマンションのほうが環境が良くなります。」 私「でも私の欲しい部屋南西角部屋だから西窓から日が入らなくなるし」 営業「最上階なので西窓から全く日が入らないという事はありませんし、南窓から日が入りますよ」 私「このマンション購入した人は皆さんこの事知っているのですか?」 営業「勿論です。」 みるみる営業の顔色が変わり不機嫌になっていきました。 その態度には本当に頭にきました。 南側の値段の高いお部屋は外壁がタイル張りなのに 南側の後ろ側のお部屋は、外壁がタイル張りではないのも気になりました。 そういうところでコスト削減しているこの会社の本質が見えた気がしました。 結局私は戸建を購入しましたが、こちらのマンションは隣にマンション建設予定もあり完売しない事から気になっていました。 影ながら応援しています。 |
|
No.55 |
私がモデルルームに行ったときは、全くマンション建設の話は聞きませんでしたよ…なので、この掲示板みて驚きました。
結局、うちも戸建てにしました、このマンションも良かったのですが、営業マンの方の傲慢な態度に嫌気がして購入しませんでした。 今、思えば夜の10時まで引き止められとても迷惑でした。買わなくて本当に良かったです。 |
|
No.56 |
私もモデルルームに行った時、なかなか帰らせてくれなかった(×_×)根負けして買っちゃうところでした(>_<)マンションが建つことも教えてくれなかった!自分の自宅まで押しかけてきて本当に怖かったです。
私も、今からでも遅くないから国民消費者センターにデンワしてみようかな。 イクシア住民の方はちゃんと納得なされて買ったんですかね?凄く強引な営業マンでしたから。 |
|
No.57 |
完売 乙!!
|
|
No.58 |
おっ!
完売しちゃいましたか!? 最後にはめちゃくちゃ値下げしてたから買いもありかな、って思っちゃったけど(笑) |
|
No.59 |
えっ!!!めちゃくちゃ値下げですか??
僕は電話で問い合わせたんですが、隣にマンションが建とうがそれに対しての値引きはないと結構強気な営業さんでした。 隣にマンション建つからと言って値下げはしませんって感じでしたよ。 知り合いでモデルルーム見に行った人の話だと、確かにマンション自体はとてもお洒落で、そんじょそこらのマンションとは違うと言っていました。 それを聞いて見学行ってみようと思ったのに....売れちゃったみたいで残念です.... 家具もいい物あるみたいだし.... |
|
No.60 |
かなり大幅値下げされたみたいです。
まあ、コスト削減しているマンションが良いマンションとは言えませんが…。 |
|
No.61 |
完売ですかぁ〜....
私も今マンション購入検討中の者で、以前こちらを見せていただいた者です。 マンション的には非常に気に入っていました。 他もいろいろ見学したのですが.... こちらのマンションは、ずば抜けて良かった.... お部屋のつくりやデザイン、広いベランダ....セキュリティーなどなど。 他とは比べ物にならないくらい.... だけどやっぱり隣にマンションが建つともなると... 妻ともいろいろ相談して、迷っていた所でした。 営業さんも少々強引ではありましたが、見れば見るほど気に入る物件だと言っていましたので、もう一度見に行ってみようと昨日妻と話していたら.... 完売ですか....ああああ〜、残念。 もう少し自分の決断が早ければ.... 後悔先にたたず.... |
|
No.62 |
ここってそんなに良かった?
全然、魅力的じゃなかった印象が強いんだけどな。。。。 逆に、悪かった印象が強いんだけどね…ともあれ、完売おめでとうございます!NO61さんは、なかなか買えない人なんでしょうね、 頑張って下さい! |
|
No.63 |
完売なんですか。よかったですね。陰ながら応援してました。
でも、ここを売りに出した場合、2000万は切ると思います。 やっぱり立地、日当たりがとにかく悪いのは残念ですね。ここは恐らく、安い金額で落札された土地のようだから、デザインや設備にお金を掛けれたって感じでしょうか。平日の昼間いない独身さんなどには、お勧め かもしれませんね。 |
|
No.64 |
このモデルルームに何回か行きましたので、売れ残りが気になってたらいつの間にか完売したんですね、
表?裏?の工場?があるのは知ってましたが、マンションが建つことはここで知りました、いくらぐらい安くなったのでしょうか? 確かに、売るときは厳しいでしょうね。 |
|
No.65 |
HP見てみたら、ホントに完売になってました(笑)
良かったですね。これで営業さんもホッとしてるんじゃないのかな? |
|
No.66 |
僕はなかなか買えない...とご指摘いただいたNO61です。
少なくとも僕はこの物件好きだったなぁ〜。 いろいろ見ましたよ....ホント。 やはり戸数が多い物件に関しては、間取りもごくありふれてて、造りも天井が低かったり.... セキュリティーも、まあ普通ってのが多かったな。 よくあるパターンって言うのかな?? そんな印象を受けましたよ。 分譲なのに賃貸っぽいって言うのかな? けどここはそんな印象は全く受けなかったし、間取りも工夫されてていろいろあったり、天井も高くなんと言ってもオープンなバルコニーに憧れましたよ。 子供もいないので、もしできたらあのベランダで遊ばせられたら....とか。 でも、今となっては....後の祭りですけどね。 モデルルーム見学も結構疲れるんですよ.... だからここで決めちゃおうかな?って思ってたんですけどね。 また週末モデルルーム見学行ってみようかな?? なかなか決断できないNO61でした。 |
|
No.67 |
はじめまして、家の購入は慎重に決めた方がいいと思います。
こちらのマンションみたく、買ってから後悔するようでは悲しすぎます。 これから金利が上がっていくかもしれないので、よくよく考えて購入したほうがいいですよ。 失礼しました。 |
|
No.68 |
↑
ほんとに失礼だな。住んでる人いるんだよ。 |
|
No.69 |
私もここのマンション見学に行ったのですが、素敵だな〜と思いました。
間取りも工夫されていたし、窓の形とかもインテリア性があって私は好きでした! こんなマンションがいいな〜と思って、他の場所のイクシアも見に行ったくらいです。 結局他物件に決めてしまったのですが(本当にどこにでもあるような物件です)、今でもここのマンションのようなお部屋が良かったな〜と思っています。 とりあえず完売して良かったですね! |
|
No.70 |
NO67さん.....
マンション選びについては慎重にかつ、いろいろ気に入って決めたまでですよ。 なにもあなたに「後悔するようでは....」なんて言われる筋合いはないですから.... きっと、ここの住人は皆そう思ってると思いますけどね。 確かに隣にマンションの件など問題はありますが、私自信非常にこのマンション自体は気に入っています。 あなたもこれから購入るすにあたって、せいぜい後悔しないように、情報に耳を傾け、自分の勘を信じ頑張ってください。 少なくとも私は幸せです。これがすべての答えだと思っています。 |
|
No.71 |
住んでる人が満足してればそれでいいじゃん!!
表にマンションができてもいいじゃん!日当たりが悪くてもいいじゃん! コスト削減しててもいいじゃん! このマンション全体的に安かったから仕方ないじゃん藁 俺は、絶対住まないけどね(^o^)v-~~~ |
|
No.72 |
↑↑↑
コスト削減?? ここはコスト削減なんてしてませんよ。 HPやパンフレットからでも、それはわかると思いますが.... あなたと一緒に住むことがなくて、良かったです!!! |
|
No.73 |
NO72さんへ
私はわかりませんが、コスト削減しているみたいですよ、 NO54で、コスト削減の事、書いてありますので読んでみて下さいね。 |
|
No.74 |
どのマンションも絶対コスト削減してます。
イクシアは、立地が悪いので、その分安く土地を買えたはずなので そこまでコスト削減せずにできた物件だと思います。 この立地でいい設備やいいものを使用しなければ、明らかに 売れないのは、ジョイランドもしっかり分かってるはずです。 なので、ここは立地や環境重視しない方のマンションというコンセプト ではないでしょうか?(すでに隣に建設することは知っていたようですから) でも、ケチつける方は恐らくマンションを買えない人でしょう! |
|
No.75 |
NO74さんと、私も同じ意見です!!!
いろいろ上で書かれてる事を読みましたが、 外壁をコスト削減しているとも思えないし....(あれはあれで、あのデザインなんじゃないかしら?) 住居その物はコスト削減してるとは思えません。 まっ、ここに住んでる住人としては、ケチ付けられるのは面白くありませんが、所詮買えない人がウンチク語った所で、説得力ありませんしね。 買えない人の嘆きだと思って、聞き流します。 |
|
No.76 |
NO75さんへ
NO71ですが… 私は都内に家(戸建て注文住宅)買ってますが。。。 もう、5年前になります。 あなたより前に買ってます。 とりあえず、報告まで藁 頑張って下さい藁藁 |
|
No.77 |
このマンションの近くに住んでる者ですが、ちょっと気になったので投稿致します。
ベランダでタバコを吸っている方を見ます。悪いとは言いませんが、灰を下に落としているのを見ました、これはやめてほしいです。 お願い致します。 |
|
No.78 |
いつの間にか、投稿がふえましたね。
私もこちらのモデルルームとアデニウムでしたっけ? イクシアのモデルルームが隣だったところ? 行きましたが、結局戸建てを購入しました、うちの場合は子供がいたので最終的に戸建てになりました。 出来上がってから見に行っていませんが、なんか設備は充実しているなぁ〜と川口の中のマンションの価格帯から言って安い印象です。 あと、私たちを接客してくれた方が、凄くしつこかった(営業の人だからしょうがない) 工場がなくなって、マンション建つのは驚きですね! 私が聞いたときは、そんな話はなかったような…? 今、考えれば、最寄りの駅から遠いし、隣にマンションが建つことを考慮すれば、この価格帯で納得です。 たしかアデニウムの方が高かったんですよね? |
|
No.79 |
別に住んでもない人達があーでもない、こーでもないと言っててもしょうがないんじゃないのかな??
今住んでる人達に失礼だと思わない?? これが掲示板の恐ろしいところだね。 |
|
No.80 |
掲示板なんだから、嫌なら見なければいいのでは??
今、住んでる人たちに失礼かもしれませんが、イクシアが建ってとても嫌な思いをしてる人たちだって、たくさんいると思いますよ!! |
|
No.81 |
売れたんだね!
最終的にいくらになったの? うちにめちゃくちゃ安くしますからどうですか?って、電話があったんだけど、ぶっちゃけ相手にしなかった! 一階だし、駅まで遠いし、不便な場所だから。明日、久しぶりにイクシアを見に行ってみようかな♪ |
|
No.82 |
完売ですか!ここは正直立地以外は最高でした。
隣にマンションが建つのと、駅から遠いのと、駐車場がないのでやめて駅ちかくの物件にしましたが、ほんとに内装、外装は理想的でした。 |
|
No.83 |
なんだか急に盛り上がってますね。びっくりです。
私は隣にマンションがたつことにかなり驚きましたが、このマンション自体はかなり気に入っています。おしゃれだし。設備もいいし。間取りもおもしろいし。 駅までもそんなに遠くないし、便利ですよ。 まあそりゃビーサイトとかリボンシティとかに比べれば不便かもしれませんが。 住んでいる人たちもいい人ばかりだし。管理人さんはやさしいし。 なんかよそのマンションの掲示板を見ていると、住人同士の言いあいが怖くて。ここのマンション住民はそういう感じではなく、けっこうほのぼの系なので、よかったです。 あ、でもベランダからたばこの灰は最悪ですね。 私ではありませんが、代わりに謝っておきます。 ごめんなさい。 |
|
No.84 |
↑↑↑
駅まで遠いですよ! |
|
No.85 |
ただ、ここは住人が少ないから、この掲示板の存在を知らないだけでは?
きっと、ジョイランドに不満があったり、環境に不満があったり、上の階に不満のある人、きっといるばず。どのマンションも掲示板が 荒れてるけど、それはごく一部の人が書き込んでるだけではないですか? でも、本人が一番納得して快適ならいいと思います。 このマンション、最近書き込みが増えましたね。荒らす人いるけど それを見て、反論したりするのも意外に楽しいではないですか?(笑) きっと、83番さん気になってこの掲示板見るの日課になってるのではないかと思っています。 |
|
No.86 |
私は83番ではありませんが、マンションの住人です。私はジョイントランドに不満を持ってます。マンション建設の話は購入時に全く教えてくれてません。マンション建設があるなら、購入は絶対にしてません。
それが、残念でなりません。 あと私はご近所付き合いもありませんし…。 上の階の生活音も思ったより聞こえます。今となっては、大きな買い物を失敗してしまいました。。 |
|
No.87 |
上の階の生活音は、思ったより聞こえるって書いてますが....
これはどこのマンションでも言える事で、ここに限ってって事ではないと思います。 ご近所付き合いだって.... したいなら、自分から話掛けたり....待ってるだけではお友達できないと思いますよ。 私はこのマンションのすぐ近く「アOニウム」に住んでますが、今はイクシアの方が何だか良かったかな??って思ってます。 色々あるんですよ!!!ここでは言えませんが.... |
|
No.88 |
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑アデ〇ウムよりイクシアの方がマシってことですか!?!?
|
|
No.89 |
No87さんへ
なんでイクシアの方にすれば良かったのか是非とも、教えて下さい♪ 私はア〇ニウムさんのほうが、客観的にみて良いと思いますよ〜♪ 隣にキレイなデカい新築マンションが建ってもでしょうか?日当たりもない部屋もたくさんイクシアには出てきますよ。それでも、イクシアが良いのですか? 建築中は、騒音やチリホコリ、地盤だってあぶないと思います!それでもですか? |
|
No.90 |
確かにこれからいろんな問題が出てくるかもしれませんが、イクシアの住人がそれでも満足して住んでるんだから、
茶々入れることはないのでは? 先日、散歩がてらぐるっと見てきたけど、思ったより小さなマンションなんだね。 |
|
No.91 |
↑
マンションと言うよりアパートみたい! |
|
No.92 |
91番さんはイクシアがアパートに見えるのであれば、よっぽど立派な素晴らしい賃貸にお住みになっていられるんでしょうね??
あんなお洒落なエントランスや、広いベランダのあるアパート、どこにあるんでしょう?? そんな立派なアパートがあるなら、私に紹介してほしいですね。 |
|
No.93 |
↑↑↑
お洒落?なエントランス? 普通じゃない(笑)ベランダだって、普通よか狭いよね? なんか勘違いしてませんか(笑) |
|
No.94 |
↑No.93はいろいろ文句言ってるけどイクシア住民なのでしょうか?
関係ないならココを覗いてわざわざ貶す文章を書込む神経がよくわかりません。 ヒマな方なんでしょうか? 買えなかった人なんでしょうか? アナタの方が勘違いしてらっしゃるんじゃないですか? ここは「イクシア川口元郷」の掲示板ですよ。 |
|
No.95 |
91です
資産価値のないイク〇アよかマシですよ! あとさ〜お洒落ってどこがですか? よかったら是非とも教えて下さいな♪ 青山とか、表参道とかじゃありませんよね爆 |
|
No.96 |
この掲示板は、イクシアの住人専用ではありません。
あしからず。 |
|
No.97 |
No.91は何がしたいか良く分かりませんね。
>資産価値のないイク〇アよかマシですよ! それならそれでいいのでは? ご自分が住んでるところの方が素晴らしいのなら、わざわざ嫌味な事を書込む神経が理解できません… なにかイクシア住民もしくは営業に嫌なコトでもされたのでしょうか? ちょっとイクシアに執着し過ぎではないですか? それとも心が病んでる?? No.96さま 確かにイクシア住民専用ではないので誰が書込んでもいいのですが見ていてあまり気分の良くない書込みなのでそのような事を言ってしまいました。すみません。 |
|
No.98 |
No97さんは、イクシアの入居者さんではないのでしょう?なぜそんなにムキになるのでしょうか?もしかしたら、入居者さんなんですか?あまり気にしない方がいいと思いますが。
|
|
No.99 |
今日、ニュースでマンション建築のニュースがあり、見てたら、隣にマンションや大きな建物が建つとやはり地盤が傾くそうです。
心配ですね。 |
|
No.100 |
91はアホです!
無視しましょう。 |
|
No.101 |
なんかここの掲示板見てると、どんな人が住んでるのか気になりますね(^0_0^)
|
|
No.102 |
No100みたいな低能な方はほっときましょう!!
No99さんへ やはり地盤をいじるとまわりにも必ず影響はでるそうですね!川口ってもともと地盤弱いみたいですからね! |
|
No.103 |
№102さんの言い方も、№100さんと同じレベルだと思うのですが・・・。
見ていて、不愉快になりました。 |
|
No.104 |
レベルの低い人が住んでるから、仕方ないのでは…
僻みもあるのかな。 |
|
No.105 |
おまえらもうわかったからやめれ
|
|
No.106 |
部外者は、出て行ってください。荒らすなら他にもあるだろうに。暇人は、本当にくだらない。
|
|
No.107 |
↑
イクシ〇住民かな〜怖いね! |
|
No.108 |
隣ギリギリにマンション建てるんですね。こちらのマンションの方々は大丈夫なの!?
|
|
No.109 |
私はアデニウムとイクシアで迷って、アデニウムにした者です。アデニウムの方が価格が高く迷いましたが、営業の人からイクシアの隣にマンションが建つから、アデニウムの方が良いと思いますと言われ、アデニウムにしました。
イクシアの皆さんはマンションが建つことで安くなると言うことで、購入したのだから、マンションが建つことを気にしてないと思いますけど。 |
|
No.110 |
マンション建つの楽しみですね〜♪早く建たないかな〜(^O^)
|
|
No.111 |
マンション建築のお話は聞いていたのでそれを承知で、影響のないお部屋を買いました。
|
|
No.112 |
ここは安いマンションだったけど、住み心地はどうですか?
|
|
No.113 |
静かでいいですよ。
|
|
No.115 |
匿名掲示板と思っているだろうが、発信元はすぐわかるぞ
|
|
No.116 |
>115さん
そうですよね。 |
|
No.117 |
↑犯罪とかじゃないんだから(笑)なんか、事件がなきゃ無理ですよ!
|
|
No.118 |
暇なやつ多すぎ。
|
|
No.119 |
初めてココに来ました。
私はアデニウム住民ですが、気の毒でたまらないです。 早期で部屋を選べた人はマンション建設の話をされて 後期で残っている低い棟を検討していた人全員には話をされて いない様に思えました(私の見解です)。 営業戦略だから!と言われたら、それまでですが・・・ 新住居でワクワク幸せな生活が壊されたんだ、と思うと無関係な私まで 本当に憂鬱になりました。なんとか、いい方向に行けたらいいですね。 |
|
No.120 |
近くの戸建てに住んでますが、前を通るたびに、お気の毒だなと思います。
|
|
No.121 |
もう此処ってマンション建ったの?
反対運動とかってしてるのかな? |
|
No.122 |
マンションはいつ建つんですか?
|
|
No.123 |
マンション建設中止になればよいですね。
|
|
No.124 |
マンションまだ建設されないようですが本当に建つのですかね。
|
|
No.125 |
どうなんでしょうかね。9月には着工するとの話でしたけどね。
近郊のマンションの残りや、価格の様子見などで、遅らせているのでしょうか。 このまま建たなければいいのになー。といつも思ってます。 |
|
No.126 |
上の階の生活音がすごい聞こえて、困ってます。うちだけなのかな?水を流す音まで聞こえる。皆さんどうですか?
|
|
No.127 |
水の音が上から聞こえるのか? 部屋の中の排水管で聞こえるのか?
それは、補修要求を出した方がよいでしょう。 |
|
No.128 |
うちはそれほどでもないようですが・・・朝方のお子さんの泣き声、深夜のわずかな足音や生活音等、外が静かな時に聞こえる音はありますが、許容範囲だと思っています。
|
|
No.129 |
うちはとても静かですよ。上の階の方の生活音や、隣の子どもの声なども全く聞こえません。間取りによるんでしょうか??
|
|
No.130 |
隣のマンション建たなそうですね。
|
|
No.131 |
隣のマンションが建たないというのは本当の情報ですか?
|
|
No.132 |
マンション建っても売れなそうですもんね。
|
|
No.133 |
建つとおもいますよ。当初から、今年8月まで工場が運転するので、そのあとからってことでしたから。着工日を早めにもうけたのは、市の景観条例対策だと思いますよ。
|
|
No.134 |
昨日、マンション建設地に業者の方が見にきてましたね。
|
|
No.135 |
でもマンション建設予定の看板がなくなっていますよ。
たしか二光製作所の塀に張ってありましたよね。 やはりマンションは建設中止になったのでは? |
|
No.136 |
取り外してあるなら、建設中止になったのかしら…。
それなら、嬉しいのですが♪ |
|
No.137 |
マンション入り口の付近にいつも、バイクが置いてありますが、あのバイクはマンション入居者のものでしょうか?
違うなら、撤去しようと思います。 |
|
No.138 |
あの黄色い汚いバイクですよね?
あれは「ゴミ」なんじゃないですかね?? とても邪魔だと思います!! たまたま訪問で置いてるようには思えませんしね。 ここの住人のバイクでしたら、かなりの非常識人間ですね。 撤去大賛成です。 |
|
No.139 |
バイクとはいえ、あれは立派な駐車禁止でしょう。
一度警察へ通報してみませんか? 撤去には費用もかかるのでは?? |
|
No.140 |
撤去費用かかりますよね…
警察に通報したら、無料で、持って行ってくれるのでしょうか? |
|
No.141 |
今日もありましたね。
あのバイク・・・・ それも道路の方へ、はみ出してましたね。 警察へ通報すると、とりあえずは迷惑駐車という事で駐禁を切られるのではないでしょうか?まっ、あんな風に堂々と駐禁してる人は、この掲示板なんて気にもしてないでしょうけどね。 |
|
No.142 |
よく通りますが、黄色いバイク見たことあります。
ゴミだとするなら、譲ってほしいバイクですね。 まだまだ走りそうですし。 |
|
No.143 |
ノークレーム、ノーリターンでお願いします
それでは、取引完了まで宜しくお願いします |
|
No.144 |
私もよくあのビッグスクーターを拝見します。
あの黄色いビッグスクーターは、【生産再開前のフュージョン&BEAMSコラボ限定カラー】の 非常に珍しい車種です ちょっと汚いですけどね(笑) でも、現存している台数が極端に少なく、通常での入手は相当困難みたいですので、乗っている方がどなたか知りませんが、もしマンションの住人で、事情があって置き場所にお困りであれば、一度お話しさせて頂ければ、私の方でお引取りさせて頂ければと思うのですが・・・ No.143が所有者の方であれば、一度ご相談させて下さい。 |
|
No.145 |
そんな貴重な珍しいバイクを、あの状態で適当に放置とは持ち主の方は大事にしているとは思えませんね。
仮に今まで盗まれなかったのが不思議なくらいですね。 まっ、私にはその価値が理解できないので廃品回収車が来たら持っていけばいいのにと思いますがね。 |
|
No.146 |
管理人さんにバイクについて苦情があるか問い合わせしてみました
「いままで苦情はありませんよ」との事でした ついでにバイクの持主に事情を伝えていただきました 常人ならマンション1F掲示板○>ネット匿名掲示板×じゃないでしょうか? |
|
No.147 |
って事は、住人のバイクだったのですか??
非常識ですね。 苦情あるないにかかわらず、さっさと撤去していただきたい。 |
|
No.148 |
147さん•••
146さんの書込みをよく読みましたか? ここは近隣の方、住民の方に限らず不特定多数の人が 閲覧、書込みのできるネット掲示板ですよ あなたは不満をお持ちの様ですが ここに書込みをする事でなにか解決すると思いますか? 自発的に問題を解決しようとお思いですか? 現段階ではネット上で一個人を さらしあげているにすぎませんよね? 管理人さんへ相談、警察へ放置車両の相談 なにか行動しましたか? |
|
No.149 |
まあまあ、皆さん色々苦情もある事でしょうが
ここは一つ大人になって、夜寝てる時の「ポコっ」ってなる件について、話しでもしましょうやw |
|
No.150 |
私も苦情がないなら何をしてもいいと言う考えはおかしいと思います。実際、迷惑と感じている方が少なくてもいると言う事ですよね?
とにかく持ち主の方のモラルでしょうけど・・・で、『ポコッ』って?? そんな音しますか?? 詳しく教えて下さい。 |
|
No.151 |
まず最初に、バイクの持ち主に分かるように、そこに置かないようにとバイクに張り紙を
したらいかがですか? セロテープか何かでね。ガムテープとボンドはいけませんよ。 |
|
No.152 |
|
|
No.153 |
いや、まずその話しよりも、やはり「ポコっ」てなる話しをだな...
|
|
No.154 |
ポコッて何ですか??
|
|
No.155 |
「崖の上のポコっ」
|
|
No.156 |
↑↑↑
頭大丈夫ですか? |
|
No.157 |
お盆中で家にいますが、断熱性がないのか、家中暑いですが、マンションてこんなに暑いのでしょうか?
今まで、戸建てしか住んだことなかったのでビックリしちゃいました。 |
|
No.158 |
確かに暑いかもです。
あと、壁が薄いのか話声が聞こえたりします。 ポコッも生活音でしょうか… |
|
No.160 |
ポコッ はどこか一箇所でも窓を1cmでも開けてたら解消しますよ。
換気扇じゃ逆効果だけど。機密性高いのかな。 今年は猛暑でしたなー。 |
|
No.162 |
↑↑↑
頭大丈夫ですか(笑)頭のネジが2、3足りなそうですね (笑) エアコンの音も窓開ければ、なくなりますよ〜 一般常識ぐらい知ってて下さい! このマンションの住民は〇ホしかいないね(笑) |
|
No.163 |
安いマンションですから…
|
|
No.164 |
高層階は対策しないとポコッとなるから高層階の方だろ。安い低層階の方はわからないかもしれませんね。
|
|
No.165 |
なんかあらされてきたなー
|
|
No.166 |
隣のマンション建設は中止になり、戸建に変更になりました。
あと、近くにマックスバリュができます。 ますます、住みやすくなりますね♪ |
|
No.167 |
どのあたりにマックスバリューできるの?
|
|
No.168 |
>167さん
地元住民です。先週入ってたチラシによると、イクシアから見て南、バス通り沿い辻井製作所の向かいになるようです。ちなみにそこもマンションの建設予定がありました。 |
|
No.169 |
マンション建設されましたね。
|
|
No.170 |
マンション建設中止で中央住宅ポラスの戸建が建設される事になりましたね。
良かったですね。 |
|
No.171 |
2階のベランダでタバコ吸っているあなた!!
タバコの灰を下に落とさないで下さい! |
|
No.172 |
この会社潰れちゃってたね(笑)
|