公式サイト:http://www.r-asakusa.jp/
<全体概要>
所在地:台東区今戸2-306-9
交通:東武伊勢崎線浅草駅から徒歩15分、銀座線浅草駅から徒歩17分、都営浅草線浅草駅から徒歩19分
総戸数:16戸
間取り:2LDK・3LDK(43.32・66.12m2)
入居:2013年5月末予定
売主:総合地所
施工:新三平建設
管理:総合ハウジングサービス
【一部テキストを修正しました。管理担当】
[スレ作成日時]2012-09-12 20:07:44
ルネ浅草イースト
23:
匿名さん
[2013-06-04 10:17:36]
|
24:
匿名さん
[2013-06-05 14:30:34]
最終1邸とは再登録住戸販売のことですか?
再登録住戸販売とは別に先着順申込受付中で5戸になってますね。 再登録住戸販売って初めて耳にしました。 キャンセル住戸のことなのでしょうか。 |
25:
匿名さん
[2013-06-11 13:49:36]
23さんの書かれている
>駅まで出る分数プラス10分で東京駅に着くのなら 確かに!! 私もそう思います。 交通の便の件で一度スルーしてしまったのですが、 周辺環境自体は悪くないかと思っているので もう一度考えてみようかと思いました。 |
26:
匿名さん
[2013-06-12 14:08:33]
WESTは完売してしまったようですが、EASTは6邸残っているんですよね。
先着順は期分け販売後に残った住戸を申し込み順で販売、 再登録住戸はローン審査が通らなくてキャンセルが出た場合や、 申し込みが多く追加販売する場合らしく、こちらは申し込みが多いと 抽選になるようです。 |
27:
匿名さん
[2013-06-18 08:39:15]
WESTは完売だったんですか。
あちらの方が立地的に若干良かったんでしょうかねぇ??? 公式HPを見てみると、キャンセル待ち申し込み受付中になっています。 あとは時間の問題というところでしょうか。 駅こそは遠いですが、バスが便利なこと、 間取りや設備が良いことがこちらのポイントだったかもしれないですね。 |
バスで東京駅に出られるのはいいですよね。浅草の駅まで一応は徒歩15分とは
書いてありますが、これは不動産上の分数であって、実際は20分はみておかなくては
ならないでしょうからね。駅まで出る分数プラス10分で東京駅に着くのなら、
山手線沿線上だったら東京駅に出てしまった方がいいかもしれませんね。