駅1分、イオン1分。ようこそ、レイクタウンの中心へ。
<全体物件概要>
所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業452街区1画地(仮換地)、埼玉県越谷市大成町五丁目140番1他(従前地)
交通:JR武蔵野線・越谷レイクタウン駅から徒歩1分
総戸数:228戸(店舗4区画含む。ほかに管理室、オーナーズスイート、キッズルーム、パーティールーム)
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:68.32~97.26平米
完成・入居:2010年12月上旬予定
[スレ作成日時]2009-07-06 21:47:00
Brillia(ブリリア)越谷レイクタウン
27:
物件比較中さん
[2009-10-04 19:48:14]
|
28:
購入経験者さん
[2009-10-05 15:12:45]
東京建物も土地の仕入れが高かったせいか、建物でコスト削減するつもりのようです。コストを下げた、長谷工施工の安普請マンションを、検討するかたの気がしれません。南千住の再開発マンション群も、コストを下げるためか、長谷工施工が多く購入やめました。住んだ後に、直床なので、上下階の騒音に悩まされることでしょう。モデルルームに行けば、直床特有のブカブカフローリングを経験できます。さらに機械式駐車場は、購入後の住民の負担金を求められ、いろいろなマンションで問題になっています。駅の南側は、マンション予定地だということも付け加えておきます。眺望・通風が将来も確保されるのは、北側(レイク側)と東側(イオン側)です。
|
29:
加世子
[2009-10-05 16:26:03]
直床なんて投資用マンションでないの?
分譲マンションで、、、みんな将来リフォームするんだよ。ここの人はしないの?六本木ヒルズみたいにあのくらい老朽化したら立て直すかもしれんが。 |
30:
匿名さん
[2009-10-05 18:49:52]
>直床なので、上下階の騒音に悩まされることでしょう
二重床は騒音対策ではありませんよ。 直床も音対策という点では優れた点もあるようです。 「二重床だから安心」と配慮に欠けた住人がいる場合が問題です。 同じ費用をかけた二重床と直床は、直床の方が音対策という点では すぐれているようです。 |
31:
加世子
[2009-10-05 19:47:26]
30さんはリフォームしないの?
それにコンクリートの種類を見たほうがいいよ。 ボイドスラブって書いてあったら3割引きらしいよ。 |
32:
購入経験者さん
[2009-10-06 10:40:32]
no30さんは、直床のマンションに住んだことありますか?コンクリート1枚の床が空気層があるマンションより、騒音対策で優れている理由がわかりません。以前住んでいた分譲用マンションでは、フローるんぐで、掃除機をかける音や、サッシの開閉の音、当然生活騒音も含め大変なものでした。業者はコスト面で直床をするのかもしれませんが、住んでわかる辛さです。今は、2重床、2重天井のマンションに住んでいますが、上下階、近隣含め騒音は全く気になりません。蒲生にある直床のエムグランド?も安く分譲したものの、未だに、売れ残りがあって値下げしたようです!直床でよければ、そちらも検討したら、いかがですか!買いたたきできそうですよ!
|
33:
物件比較中さん
[2009-10-06 12:42:23]
ブリリア越谷レイクタウンの居室の床は直床という工法なのですか?
私、二重床との実際の騒音の点での違いがどれ程あるのかよく分かりません。 現在ツーバイフォー工法の戸建て住宅に住んでいますが、数年内に転居を考えています。 ツーバイフォーも生活音がけっこうする工法ですが、 どのレベルの騒音になるのか2重床と直床との差がよく分かりません。 若い時に一時、集合住宅の1階にすんでいた経験もありますが、若かった(鈍かった)せいか、2階からの生活音はそれ程気になりませんでした。(もちろん自宅と賃貸とでは随分感じ方も違うでしょうが) 立地は文句ないので検討に値する物件だと考えていますが、 床の構造についてふれられている方は、当然この物件の仕様を確認して指摘されているわけですよね。 検討している者にとっては参考にしたいご意見なのですが、いまひとつ分かりにくいです。 もう少し詳しく解説していただけないでしょうか? |
34:
匿名さん
[2009-10-06 12:42:35]
地盤はかなり悪いですよ。
この周辺は「中川低地」です。 ただし、岩盤まで杭を打つので建物本体は大丈夫でしょう。 エントランスなどは要注意でしょうね。 実際にDのマンションでは、メインエントランス付近の植木の周りのタイルは 陥没してますし、浅い水路も亀裂が入って、直した後がくっきりとわかりますよ。 |
35:
物件比較中さん
[2009-10-06 15:32:10]
台地と比べれば軟弱だけど、越谷付近なら余裕で建つよ。
日比谷界隈から南は埋立地。100年前の工法で建物立ってるし、高層ビルもびっしり。 でも個人住宅(特に昔の)なら手抜きがあるかもしれないのでチェックは大事!な程度。 |
36:
不動産購入勉強中さん
[2009-10-07 23:17:56]
1~2年の間に適当なマンションを見つけ転居したいと考えており、ただいま情報収集中です。
最近ではブリリア越谷レイクタウンに関心を持っています。 売主は東京建物、販売は東京建物販売、施工は長谷工コーポレーションだそうです。 この物件が直床なのか二重床になっているのか分かりません。 長谷工は以前は主に直床だったとのことですが、最近では二重床も施工しているらしいとの事です。 どなたかモデルルームに行かれた方、資料を取り寄せた方、 この物件のプランのデータお持ちの方いらっしゃらないでしょうか? 電話して直接聞くと後でセールスからの連絡でなにやかやと面倒になるのが嫌で どなたかに教えていただければと思い書き込みました。 また、直床、二重床それぞれいいところわるいところがあるのでしょうが、 その辺のところも情報提供いただければありがたいです。 |
|
37:
匿名さん
[2009-10-08 08:15:47]
越谷のブリリアは見ていませんが、以前他のブリリアは見た事あります。
東京建物はブリリア基準とかいうのがあるらしくて、 コストダウンの際にも削らない基準みたいです。 うろ覚えですが、二重床二重天井もブリリア基準と聞いたような記憶が あります。 長谷工はデベロッパーとしては二流のイメージですが、 ゼネコンとしては準一流?くらいですから、施工主のオーダーには 従うんじゃないでしょうか? ブリリアなら多分二重床二重天井ですよ。 |
38:
加世子
[2009-10-08 08:35:08]
それじゃあ、DマンションよりBマンションのほうがいいってことかな?
|
39:
匿名さん
[2009-10-08 12:24:34]
長谷工はデベでもゼネコンとしても三流だと思っていましたが・・。
|
40:
匿名さん
[2009-10-08 13:16:08]
残念ながらこのマンションは直床です。
|
41:
購入検討中さん
[2009-10-08 14:13:40]
直床ですが、二重天井です。
長谷工さんは、直床施工のスペシャリストだそうですよ。 |
42:
購入検討中さん
[2009-10-08 14:20:15]
床の工法も懸念材料の一つですが、
あまりにも公園が近すぎるというのが心配です。 今後、レイクタウンがもっとにぎわってきたら、 公園に近いお部屋は、日中とても騒がしいのではないかと…。 東側はロータリーですし、こちらも、騒がしくなったりしないでしょうか? 一日中、人のざわざわ感があるのが一番心配です。 |
43:
物件比較中さん
[2009-10-08 15:05:24]
中には静かな環境が欲しい人もいるから、そういう人は
わざわざ駅前の商業地の物件を求めなくてもいいんでないかな。 公園の隣を嫌がる人もいるにはいるし。電車もうるさいでしょうし。 |
44:
匿名さん
[2009-10-09 07:44:39]
いわゆる長谷工になっちゃうのかな。
長谷工はメリットとデメリットが分かりやすい所は決断する時に良いんだけど、なんか永住前提じゃなくなる気がするんだよね。 |
45:
匿名さん
[2009-10-09 12:35:26]
よりによってなぜ長谷工なんぞに。。
だからこそ実現できたこの価格なのかな。 |
46:
匿名さん
[2009-10-09 18:10:12]
今、安くないとぜんぜーん売れないから・・・・
まあ、割安感だせてこの立地なら手堅く売れるだろって計算じゃないか |
47:
購入検討中さん
[2009-10-09 23:57:48]
「よりによって長谷工」って…
どんなデベより大量にマンション作ってるんだから、車でいえばトヨタみたいなもんじゃないかと思ってるんですが。 なんだかんだ言ってもツボは押さえてる気がします。 Dを施工した浅沼組はどうなんだろ? |
48:
いつか買いたいさん
[2009-10-10 00:14:34]
資料取り寄せしました。
コンクリートスラブ200ミリ+クッション材+LL45フローリングの直床・二重天井です。 私が以前購入したマンションはコンクリートスラブ200ミリでパーティクルバード+LL45フローリングの 二重床二重天井でしたが、椅子を引きずる音だの足音(ペット?)だの五月蝿いらしく、注意を促す張り紙が有りました。 私は住まなかったので詳しく無いのですが、椅子を引きずる音はしていたが足音は聞こえなかったようで、 住民の方次第? 友人のマンションは、ここと同じく長谷工の直床・二重天井(スラブ厚は聞いていません)ですが、 掃除機を掛けているのがたまに判るくらいで、足音とかは聞こえないと言っていたので、音は実際に住んで見ないと 判らないかも知れませんね・・・ |
49:
加世子
[2009-10-10 15:15:39]
リフォームはできるのですか?どうなの?
|
50:
匿名さん
[2009-10-11 00:53:58]
直床は音に強いよ。2重床の方が五月蠅い。
階数稼げるから戸数ふやせて安く作るってことですよ。 転売とか資産価値とかリフォームとか無視して戸建て感覚で永住するのがお勧め。 悪くはない物件だと思うよ。リタイヤーなんかいいんじゃないかな。 でも、武蔵野線の貨物が深夜でも爆走しているのが気になると思う。 貨物はとにかくキーキー金属音が五月蠅い。 駅に近すぎるので窓開けて寝たいとか神経質な人には向かないのは事実。 でもいいかもね。 |
51:
ご近所さん
[2009-10-11 10:04:27]
D住民ですが、レイクタウン周辺の線路は最新のロングレールというものが採用されているらしく
以外とうるさくありませんよ。夜も本数はさほど多くないので我が家はあまり気になりません。 はやくレイクタウン住民が増えていく事を楽しみにしています!! |
52:
匿名さん
[2009-10-11 11:10:26]
直床の問題は、音より将来のメンテナンス性でしょう。
武蔵野線は強風に弱く、先日の台風のような日は真っ先に運転が止まりますので、ご注意ください。 |
53:
不動産購入勉強中さん
[2009-10-12 13:25:25]
経験的情報と知識をお持ちの方にお聞きします。
ひとつの回答に対し相反する書き込み歓迎です。 ただ議論のための議論ではなく自分自身が住む立場になった現実的な回答、ご意見をお願いします。 床工法に関して周囲(上下、左右の部屋など)からの生活音への強さは、皆さんのいろいろの書き込みや、ご意見では直床が勝ると言われる方、二重床が勝ると言われる方の双方があり、 どちらかひとつの結論になかなか簡単には集約しにくいお話のようです。 では、経年経過後のリフォームについては、二重床の方がしやすいと仰る方が多くおられるようです。 これは二重床だと床のはりなおしの時、古い床材を剥がして新しい床材ををはる工事がしやすいということでしょうか?(⇒直床工法でのフローリングなどは容易に剥がせないのかな?) 直床で単純に古い床材の上に新しい床材を上張りするという方法は出来ないでしょうか? 確かに、既存の他の建具や住宅設備などとのからみや完全バリアフリー化で各居室ごとのカマチがなくなっている最近の施工では床のレベルや段差などの問題もあるでしょう。 また、床と壁との界に施工する周りぶちなどの問題もあるかもしれません。 それはそれで工事費の問題は別として施工不可能というほどの問題ではないようような気(素人考え)もします。 以上は全くの素人の極めて大雑把な考えで、 恐らく実際のリフォーム工事に際してはいろいろの問題がでてくるのでしょう。 リフォーム時での直床、二重床の問題点や費用の問題などについて、 リフォーム経験者(リフォーム予定の方)の方、施工者(職人さんを含む)の方、業界の方さらに建築専門家の方などなど、 多くの方のご意見、お考えなど書き込みいただければありがたいです。 |
54:
加世子
[2009-10-12 18:13:09]
あたしも、まだ勉強中ですが、どうも、二重床でも空間のはばが配管の通せる大きさでないと意味ないらしいから、そこんところ確認したほうがいいですよ。中にはちょっとしかないのに、うちは二重床です!なんてえばっている売主だっているみたいですからね。
あたしは、今のマンション買う時あんまりごちゃごちゃ言ったから売主がそんなことしたら億ションになっちまうって逆言われ、まあそこそこあればいいんじゃないかと思いました。 理想はですよ。 それに近いマンションならいいんじゃないかと思うのですが。 それに水回りの場所を思いきって変更しなければさしあったってはないんじゃないかと思いますが。専門ではありませんので失礼しました。 |
55:
匿名さん
[2009-10-12 20:56:41]
2重床に住んでるものです。
二重床と直床の音に関しては、素材や作り方などによって変わってきますよ。 リフォームのしやすさは、どうなんでしょうね? どちらかと言うと、直床は、コンクリートの冷たさ(特に冬場)が直接体に伝わりやすく、 体に良くないと、職人さんに聞きました。 直床の場合、「フローリングの上で横になって寝る=コンクリートの上で寝る」と想像すればいいと思います。 まあ、フローリングの上に直接寝る人はいないと思いますけど。 |
56:
匿名さん
[2009-10-12 22:11:40]
専門家ではありませんが…
フローリングよりも、その下の給排水菅のメンテナンス性なんではないでしょうか |
57:
匿名さん
[2009-10-13 00:09:49]
直床は物を置きっぱなしにするとクッション材の上においているようなものだから、
へこんだりゆがんだりする。配管の関係で床もフラットにならないことが多い。 床暖房がオプションだったりするけどココはどうなのかな? また、リフォーム時床をばりばりとはがす必要があるのでどうかなと。 2重床の場合は騒音が重低音なので、かなり不快に感じますよ。 床はフラットでお年寄りでも楽に生活ができます。 子どもが走りやすいので要注意ですね。 これだけ駅に近ければ中古需要はあると思うけど、 戸数を多く、より安く分譲できるから直床であって 資産価値やリセールを気にする方は一般的な2重床の方がお勧めしますよ。 |
58:
匿名さん
[2009-10-13 01:12:26]
でも、中古の広告で「二重床」とか「直床」とかの表示は見たことないです。
新築ほど気にする人がいないのかも? 自分は直床のマンションに住んでいますが、(二重床のマンションにも住んだことがありますが) 「配管の関係で床がフラットにならない」なんてことはありません。 段差らしい段差は玄関の上がり框くらいです。 音に関しては、その他の条件がすべて同じというわけではないので単純に比較はできませんが、 二重床も直床もあまり変わらないように思います。(周囲の住民に恵まれたのかも…) で、二重床のマンションですが、やはりリフォーム時は床をバリバリとはがしました。 なので、よほど凝ったリフォームをするのでなければ、大差ないように思います。 5年10年ごとにリフォームするなら違うかも…。 素人なのですみません。 でも思うんですが、53さんのような議論を期待するなら、このスレでなくマン質とかバトル版とかで した方が、専門的な意見が得られるように思いますが… |
59:
匿名さん
[2009-10-13 07:12:45]
直床でも室内が完全フラットになっている物件はたくさんあります
その場合は配管のところだけ床スラブを下げるんです 当然配管の位置に制約ができますから、リフォーム時に問題になることがあります |
60:
匿名さん
[2009-10-13 09:26:13]
では水まわりの位置を変えたい場合だと、難しいとか、そういうことでしょうか?
完全に位置を変えるならそうなのかな? でも叔母のマンション、直床のかなり古い物件だったけど、キッチンの向きを変える程度では 全く問題なく出来てました。 場所を丸々変えるとなると、下階のリビングの上とか寝室の上とかに、バス・トイレ・キッチンが 来ることも考えられるけど、二重床だとそういうのも可能だっていうこと?(構造上・防音上) |
61:
匿名さん
[2009-10-13 12:15:56]
直床だからといって一切リフォームできないわけではありません
直床の場合は配管のために床スラブが下げられていますが、基本的にあらかじめ想定された配置のみに対応しています ですので、キッチンシンクの位置を変えたい、キッチンを対面式にしたい、というときに問題が生じる恐れがあります 直下に空間が無くすぐに床スラブとなっている場合は、もちろん駆体を削ることはできないので、配管の設置が困難です(床面を上げれば一応できないことはないですが) 設置したい場所の床スラブが下がっていたとしても、PSとの位置関係によっては設置が難しい場合があります つまり、PSまで配管を横引きするのに傾斜をつけてあげる必要があるので、PSまでの距離が長くなると高さが足りなくなる場合があるのです 二重床の場合は、スラブ上面から床面までの高さがある程度確保されているので、この辺の自由度が高くなります では、キッチンやお風呂、リビングの配置そのものを変えることは可能か?ということについて これは単なる二重床構造ではできません 理由は排水を下階に流すPSの位置が固定されているからです これを可能にした構造は、SI(スケルトン・インフィル)と呼ばれます 基本的には二重床と同じなのですが、その特徴は ・PSが一ヶ所に集約され、占有部分ではない位置にあること ・その遠く離れたPSまで配管を横引きするために、スラブ上面から床面まで十分な高さを取っていること です これは可変性の高い住宅として国交省も推奨している構造ですが 建築コストが高くなるので、十分には普及していません また、リビングの上がお風呂になるなど、新たな生活騒音の問題を生じています 後者については、水回りを設置していいエリアを限定する「ゾーンSI」という考えで回避されようとしています 二重床は建築コストが上がる以外に目立ったデメリットがないので、今後さらに普及していくと思います |
62:
匿名さん
[2009-10-14 23:00:32]
直床とか二重床とか・・・・
結局このマンションはどうなんですか? 立地はいいのでしょうか? |
63:
匿名さん
[2009-10-15 00:53:19]
61さん、丁寧な説明ありがとうございました。
素人の私にもよくわかりました。 遅くなりましたが、お礼まで。 |
64:
不動産購入勉強中さん
[2009-10-15 17:14:50]
ブリリア越谷レイクタウン(売主:東京建物、施工:長谷工)に関心があり調べています。
11月初旬に販売戸の価格が発表され(現在はほんの一部のみ参考程度に価格を聞いている)同時に登録受付、11月中旬に登録が重なった場合は抽選、申し込み、下旬に重要事項の説明そして契約の流れになっています。 この契約への流れは一般的なのでしょうか。 私、マンションの検討初めてのため(初心者マーク)、あまりにのタイムスケジュールが短い事にある種、驚きを感じています。 高価で返品の出来ない商品を購入するにはいささか購入契約手続きの時間が短いように思えます。 これではさして比較、検討すら満足に出来ません。 もっともこれって販売側に都合のよい?方策なのでしょうか? また、販売員の説明では契約時の手付金は代金の10%だそうです。 (・・・ちょっと取り過ぎでしょ。せめて5%程度にして欲しい。) そこで皆さんにお聞きします。 私は最初、北に調整池、東にレイクタウン駅ロータリー及びイオンショッピングセンターを望む、眺望の良い部屋(部屋の南側が隣室に接しているだけで、西は玄関、北が居室とルーフバルコニー、東はLDKとバルコニー)に惹かれましたが、日照や採光の問題で最近は南にレイクタウン駅舎ならびに線路、東に駅ロータリーとその先にイオンSCのある東南の角部屋(2面バルコニー)に気持ちが傾きつつあります。 眺望を優先すれば断然北東の角部屋(正確には東、西、北の3面に面する)で、部屋の明るさについては、午後は少々暗くなるでしょうが北東角の居室と東のリビングに大きく取られた窓がありさほど問題はないと思えるのですが、日当たりが午前10時過ぎからほぼなくなると考えられ冬の寒さが心配になっている状況です。 そこで、北がレイク、東が駅ロータリー及びイオン、南が駅舎と線路、西が道路を挟み既存の8階建てマンションで、将来にわたり高層の建物は建築される事がない立地に惹かれる私としては、南東角の部屋(4LDK、2面バルコニー)に関心が向いていうるという現状であります。 ここでどちらにしたら良いでしょうか?・・・などと皆さんにお聞きしたところで それはあんたの好みや考え方次第で他人に分かる筈ないだろう・・・とか。 勝手に自分で好きな方にしろ。・・・などといった至極当然のご意見になるのは当たり前ですので。 このようにお聞きしたいと思います。 ① 西、北、東に面する部屋(10階建ての5~10階の階層)だとこれこれしかじか・・・・ ② 南東角部屋(14階建ての8階~14階の階層)・・・だとこれこれしかじか・・・ などと部屋の違いにより生活上起こりうる問題点やそれぞれの長所、短所などなど、 皆さんの忌憚の無いご意見、ご忠告を是非いただければと思い書き込みました。 どうぞご教授のほどよろしくお願いいたします。 |
65:
通りがかりのマンコミュファンさん
[2009-10-15 21:48:04]
61さん
すごく分かりやすかったです!!ありがとうございました!! |
66:
物件比較中さん
[2009-10-16 01:11:04]
この契約への流れは一般的なのでしょうか。
>>まあ普通それぐらいですね。これまでいくつかの物件を見てきましたが、ゆとりがあるほうですね。 また、販売員の説明では契約時の手付金は代金の10%だそうです。 (・・・ちょっと取り過ぎでしょ。せめて5%程度にして欲しい。) >>手付金も通常10%ですね。ほとんどすべてのデベロッパーは10%だと思います。 ただ売れ残りなどでは少なくてもいいような事を言われますが、最終的に払う金額は同じなので、あんまり損得はないような気がします ① 西、北、東に面する部屋(10階建ての5~10階の階層)だとこれこれしかじか・・・・ >>一般的には日本人には南向きの住居が好まれますが(特に田舎の人たちは)最近は方角よりもそこから見える景色であったりが重視されるようですね。以前見に行ったタワーマンションでは東京タワーの見える北向きの方が高いところがありました。(どの方角もとても手が出ませんでしたが(笑) まあ今住んでいるところが分譲マンションを賃貸にしたもの(北西向きです)なのですが、気密性が高くて冬場でもとても暖かいので、思ったよりは気にならないかと思います。 夏場は逆に東向き、北向きがおすすめです。逆に寒がりであれば南向き、西向きがおすすめです。(私は今の自宅の夏場の西日がつらいので、東向きの部屋を検討中です) まあ、どちらの部屋も眺望がとても良さそうなので、あとはご自分の体質(寒がり?暑がり?)で決められては? |
67:
不動産購入勉強中さん
[2009-10-16 18:56:23]
66さん 64です。アドバイスありがとうございます。お話が具体的でイメージしやすかったです。
|
68:
購入検討中さん
[2009-10-28 17:48:06]
ブリリア越谷はガスコンロです。
ガスはIHと比較して熱効率も悪く、使用料金も高くなるそうですが、 私は視覚的に炎が見えるガスコンロが好きなので、ブリリアがガスなのでよかったと思いました。 ただ、長期入居の場合将来的にIHなど他方式のコンロへの交換も考えておく必要もあるのかなと思います。 その時、流し台はそのままでガスコンロを取り外し、IHコンロをビルトインすることは出来るのでしょうか? サイズやタイプが違うなどの問題があったりで無理なのでしょうか? 10年以上経過であればシステムキッチンから全て交換ということもあるのでしょうが、、 5年、6年~10年未満の場合など全部交換はもったいないと思います。 この辺の事情がお分かりの方情報提供お願いします。 |
69:
匿名さん
[2009-10-28 23:09:24]
>>68
>その時、流し台はそのままでガスコンロを取り外し、IHコンロをビルトインすることは出来るのでしょうか? >サイズやタイプが違うなどの問題があったりで無理なのでしょうか? サイズは同じサイズがあるので大丈夫です。しかし電源が問題になります。 IHヒーターは専用回路(分電盤から直接)が必要になるので、露出配線で洗面所から配線しなくては なりません。さらに分電盤に空きがないと、分電盤自体の交換か、子ブレーカーをつける必要があります。 いずれにしろ見た目が非常に悪いです。 >10年以上経過であればシステムキッチンから全て交換ということもあるのでしょうが、 キッチンセット自体を交換する場合も、電源のもんだいは同じです。 すべてを解決するには、分電盤までの内装のやり替えが必要になってきます。 内装工事も同時にやれば、壁の中などに配線を隠せるので問題はありません。 (床下を通すのがベストですが、直床なので無理ですね) |
70:
住まいに詳しい人
[2009-10-29 00:19:40]
>>68さん
IHへの交換は可能なのでは。私の実家がリフォームでIHにしましたが のせかえるだけですみましたよ! ただキッチンのリフォームを10年未満ですることはあまりないと思います。 IHは深夜電力の割引時間帯であればガスより安いようだけど、 日中はガスの方が安いみたいです |
71:
物件比較中さん
[2009-10-29 00:21:13]
|
72:
購入検討中さん
[2009-10-29 00:27:26]
69さん 68です。早速丁寧な説明ありがとうございます。
露出配線では老朽住宅ならともかく見栄えが悪くてとてもいただけませんね。 どうも将来的にIHヒータに変更するのはちょっと無理がありそうですね。 このあたりの変更工事にも直床の問題が影響してくるのですね。 直床よりやっぱり二重床、二重天井の方がベターなのか。 ところで施工時に専用配線をしておくという手はありますよね。 ただし、東京建物さんが引き受けてくれればの話ですが・・・。 |
73:
購入検討中さん
[2009-10-29 17:00:29]
以前、「IHへの変更は可能か」を聞いたら、
担当の販売員さんは配線を通していないので不可能とおっしゃっていました。 将来的に大掛かりなリフォームをする場合は可能かもしれませんが、 現時点では、できないようですよ。 コスト面も考えて、ガスと電気、両方の配線を用意することはしなかったそうです。 |
74:
購入検討中さん
[2009-11-01 16:35:08]
IHについては技術的な問題は線引っ張るだけなんでどうとでもなると思いますが
電気容量的に交換が許されるかという問題があると思います。 全部の部屋がIHにしちゃったら 全体の電気容量が不足してパンクしてしまうでしょうから。 |
75:
購入検討中さん
[2009-11-03 20:55:40]
新築マンションを購入するときに、既にリフォームの事が議論されていると言うのは、ちょっと不思議な気がするのですが、そんなものなのでしょうか? 隣の大和のスレでは、話題に登っていなかったので、面食らっています。
|
76:
匿名さん
[2009-11-03 21:14:32]
それだけ直床で苦労した人が多いということでしょう。
|
77:
匿名はん
[2009-11-03 23:47:09]
IH使って一年になるけど、ガスの方が絶対に美味しく料理できます。
IHは、コンロ周りのおそうじが楽なだけです。 私は楽なおそうじより、美味しい料理のほうが良かった。 |
78:
購入経験者さん
[2009-11-03 23:48:22]
直床と二重床ではよく言われるのが
①歩き心地 ②音の響き方 ③床鳴り ④リフォームの容易さ まず歩き心地、これは体感するのが一番早いと思います。好みの問題でしょうね。 直床のふわふわした感じが嫌いな人や、逆に二重床は足が疲れるという人もいますね。 つぎに音についてはいわゆる、床の種類よりはコンクリートの厚さが大事です。 ほぼそれで決まってしまいます。ただ重量衝撃音(足音などのドンドンという音)については直床のほうが少ないようです。 次に床鳴り(床のギシギシいう軋み音)については音が鳴り易いのは下地木工造作(コンパネ等)にフローリングをとめる二重床のようです。 最後にリフォームのし易さについては二重床のうちリフォームに優れると言われるのは、スケルトンインフィルと言われる床のフトコロを十分に確保(20cmは最低必要でしょうね)しパイプスペースなどを専有外に出したものです。逆にスケルトン・インフィルでなければ、二重床でも水回りを大幅に変更することは難しいです。(管理規約含め)水回りを変更しないリフォーム(壁面変更程度)ならば直床・二重床共に有利不利はありません。 そもそもリフォームをする事がそんなにないように思いますが。 私の知っている範囲の話です。参考までに。 |
79:
購入検討中さん
[2009-11-03 23:48:52]
新築マンションを購入する時、間取り変更とかリフォームとかの問題を
考えるって決しておかしくない事だと思います。 2~3年の短期で転売、転居するならともかくある程度長期で住む事を考えれば 不思議な事ではないでしょう。 年齢や家族構成の変化による間取りの変更を出来る方がいいし、 場合によっては転売時に資産価値を保つためにその時点で標準になっているかも知れない、 例えばIHヒーターなどの住宅設備に変更出来る仕様ならその方がいいわけですから。 ただ、かけた金額に見合った価格で売却出来ればの話ですが・・・。 でも大方の皆さんはそんな先のこと考えたって仕方ないと言われるのでしょうね。 マンションなんて決して永住するものものでもないし、 老朽化すればただのコンクリートのかたまりになるのだからと・・・。 そんな事まで考えたらマンションなんか買えっこない。・・・ですよね。 今現在、ピカピカの新築マンションでも相当年数を経過し老朽化した時のマンションを想像すると、 一体どうなっちゃうんだろうかと・・・ ふと心配になってしまうのは私だけでしょうか? 入居者の合意で再築になった例などあったら是非知りたいものです。 すみません、失礼しました。 ガスコンロとIHヒーターの話題からだいぶ脱線してしまいましたね・・・。 |
80:
ビギナーさん
[2009-11-09 02:55:24]
私、マンション購入の事についてほとんど無知です。
話題になっているリフォームの問題とは少し内容がズレますが、 現在の『ブリリア越谷』のような基礎部分あるいは躯体部分の工事の段階で間取り変更は受け付けるのか、 受け付けないのかという事と、その費用負担の問題について、 一般的にはどのようなケースが多いのか教えてもらいたくて書き込みをしました。 ちなみにブリリア越谷は戸数(228戸)が多いためこれらの個別のリクエストには応じられず、 変更工事は物件購入後、入居前に自分でする事になるそうです。(もちろん費用は自己負担です) したがって、計画上の工事は無駄になり更に変更工事の費用が増える事になります。 例えば・・・ 各戸の施工時に計画上の壁を造作しないで、広いリビング(ひと部屋)にする。 それにともなって床暖房の部分を増やす。 2部屋に分かれた部屋の界壁を無くしひと部屋にする。 あるいは居室の界壁を動かし各戸の面積を変えひと部屋は居室にしもうひと部屋は納戸にする。 ・・・などなどの例で 一般的なマンションではこれらの要望は受付られるのでしょうか? また、その時の費用の負担はどうなるのでしょうか? これら個別の要望にこたえてくれる物件やデベロッパーがあるなら これからの選別の目安にしようと考えています。 |
81:
匿名さん
[2009-11-09 12:03:33]
IHでは料理がおいしく作れない人って、ただの料理下手だよね。
プロの料理人で自宅はIHという人も増えてるし、中華以外の店では業務用のIHを使うところも増えているんだもの。 ガスとIHでは火の通り方の特性が違うから、まずは考え方を変えないといけない。 いろんなことに柔軟に対応できない人はIHは使わない方がいいかも。 |
82:
物件比較中さん
[2009-11-15 15:23:49]
ブリリア越谷レイクタウンの購入を検討していますが、
10年間程度で売却を考えた場合の資産価値ってどの程度期待できるでしょうか? 越谷レイクタウンはニュータウンですから、生活環境の良さとこれからの発展性で、 価値はあまり下がらない場所ではあると思えるのですがどんなものでしょうか? あまりに安くなりそうとか、 そもそも売れるのかどうなのかが分からないので買う決心がつきません。 どなたかご意見などあったらお聞かせください。 ①売れる可能性はあるの? ②価格的にはどのくらいで? ③そもそも立地などからの資産的な価値は? ④大宮、川越、浦和、三郷、越谷レイクタウン・・・その他どのエリアが有望なのでしょうか? 埼玉県内のマンションの資産的な価値の高い場所は? 駅近(鉄道網)、通勤(通学)の利便性、生活環境などなど・・・からの。 |
83:
匿名さん
[2009-11-16 01:25:18]
>82さん
レイクタウンから車で10分程度のマンション住まいの越谷市民です。 売るだけなら駅徒歩1分で日本有数の大型商業施設もあるので余裕で売れるでしょう。ただし価格に関してはその時々の経済状況によるので何とも言えません、今は世の中が不況ですので新築でも2000万円台から購入できるみたいですが10年後は…。 売却時、奇跡的に90年代初頭のバブルみたいな事が起こっていれば、お隣の三郷市の発展と併せて高く売れるかもしれませんが、少子化の影響で二束三文で手放す事になるかもしれません、素人が考えてもしょうがないかと思います。 それなりに高く売りたいならせめて上層階の角部屋を買うか、がんばって稼いで山手線沿線で購入しましょう。 駅徒歩1分で日本有数の大型商業施設もあるのでいろんな夢が膨らみますが、 ・都心へダイレクトにアクセスできない(遠回りしてでも武蔵野線で東京駅へ向かうルートは別) ・南越谷や南流山の乗り換えは改札が離れていてとても面倒。 ・どう考えても大宮・浦和のある埼京・京浜東北線ルートには資産価値で勝てないと思う。 ・発展してきた三郷と客の奪い合いで集客力で伸び悩み、レイクタウン自体が思ったほど発展しないかもしれない。 自分はお金がないので将来の高額売却は諦め、商店街が発展し尽くしシャッター化が始まっている東武伊勢崎線沿線で落ち着きました。 そこそこ静かな街だし、激安スーパーもあるので自分的にはおおむね満足してます。 不動産の素人なので駄文についての突っ込みはご勘弁してください。 ココを買うかどうかは別として、82さんが満足できる物件に巡り会える事を祈っております。 |
84:
匿名さん
[2009-11-16 09:08:00]
買値が安いなら半値、1/3でも額が知れてる。
人気の高額物件なら20%ダウンでも痛い。リスクも抱えて常にドキドキ。 普通の人なら収入に見合った安いものに越したことはないよ。 |
85:
匿名さん
[2009-11-16 17:52:33]
松原団地駅の方にも長谷工が作るマンション出来るみたいですねぇ。
設備とかまだ分かりませんけど、通勤考えたらあっちの方が楽そうです。 |
86:
匿名さん
[2009-11-16 23:48:43]
毎日レイクタウンで買い物して湖の周りをのんびり散歩できるリタイア組にはいいかもしれないが、現役で都心部勤務の人が買うには通勤が不便すぎます。
週末に軽く買い物に来れればいいなら、相場的にも伊勢崎線沿いで十分でしょ。 つまりその程度の資産価値しか無いってこと。 |
87:
匿名
[2009-11-17 13:54:45]
結局、レイクタウンみたいな大型ショッピングモールは車で行くと便利なとこで、徒歩でいけなくてもいいと思うんだか…
|
88:
匿名さん
[2009-11-17 17:37:08]
近隣ではレイクタウンのみ何だかんだ言って底堅く売れて他は全然動きがないって聞いたけど・・・
|
89:
物件比較中さん
[2009-11-22 14:29:00]
販売価格やっぱちょっと高いでしょう。
ちょっと立地と周辺の生活環境などに寄り過ぎた価格ではないでしょうか? ブリリアもD’も一体どのくらいの価格で土地取得をしたのでしょうかね? 特にブリリアの用地は当初マンション用地としてではなく、 もう少し公的な施設の用地を想定していたらしい・・・てな事を聞きましたけれど。 その後の計画変更で安値で土地取得が出来たとすると、今の値付けでいくと相当利益を見込めるのでは・・・?? |
90:
匿名さん
[2009-11-22 21:46:56]
火葬場は、どの辺りでしたっけ?覚えてますか?
|
91:
物件比較中さん
[2009-11-22 22:09:20]
↑ またその話かい。その話はもういいでしょう。
他の用途として使い道がないから案外安く土地取得できたのかな~?って事でしょう。 |
92:
匿名さん
[2009-11-22 23:27:23]
また…とは、何故ですか?火葬場の位置との距離を知りたいだけです。あなた、勘違いしてませんか?必要な情報です。内容が重複してるなら、いつ頃の何番に書き込んでますか?旧火葬場との位置関係。線路沿いだった記憶しか無いので、教えて下さい。悪意は、ありません。
|
93:
匿名さん
[2009-11-23 21:19:38]
そもそも資産価値を気にするくらいなら、ここを検討すべきではないと思います。首都圏の中でこのエリア自体人気があるとは言い難く、今後も地価が上がる要素に乏しいエリアだと言わざるを得ません。同一エリア内の駅遠マンションを選ぶよりはマシとしても、資産価値の下落から逃れられる訳ではありません。ここら辺で購入を検討するくらいなら、賃貸か社宅で十分です。どうしても持ち家を買いたければ中古マンションにしておいた方が賢いでしょう。
|
94:
匿名さん
[2009-11-23 21:31:09]
だから…知りたいのは火葬場の位置だって!資産価値言うてる程、裕福では無い。気分的に火葬場の跡地との距離を知りたいだけ。東京建物だし駅前だし、贅沢は言えません。せめて臆病者で怖がりの私は、火葬場のあった位置を知りたいだけです。度々、悪意は全くありません。
|
95:
マンコミュファンさん
[2009-11-24 07:00:10]
94さん
火葬場の位置の話はお隣のD’グラフォートさんの掲示板の№45、48、70などにも書き込みされていますよ。 私はよく知りまでんが書き込みを読ませていただいた限りでは、 ブリリアさんの近く(?)ではあったようですが、マンション用地からは外れているらしいですよ。 |
96:
匿名さん
[2009-11-24 08:27:23]
ありがとうございます。日常生活で、旧火葬場跡地の上を歩く可能性はありますか?
|
97:
物件比較中さん
[2009-11-24 17:15:01]
”隣”というには距離的に離れてる、やろうと思えば歩かなくても十分生活できそう。
でも、そんなんじゃどこ住んでも通勤、通学とか日常生活に支障きたすね。唯でさえ歴史的に日本列島は人口密度高いのに・・・・ |
98:
ご近所さん
[2009-11-24 21:49:15]
94さん
旧火葬場位置は、少し検索すればわかると思います。 あまりにもしつこいので、あえて書きますが 地区(459街区)の南西部ということ(越谷市役所員の コメント)なので、今のレイクタウンKAZEのマルエツ、 イオンシネマ のあたりです。マンションからの距離は、地図なり以下のリ ンク先から適当に算出ください。 http://kemuri.hidamari.info/kemuri2/koshigaya.htm もうこの話題はやめにしませんか。 |
99:
匿名
[2009-11-24 22:19:09]
|
100:
購入検討中さん
[2009-11-24 22:31:40]
まあどんな場所でも過去に人の一人や二人埋葬されてますし、気にするかどうかでしょうね。
私は今の明るい雰囲気が好きなので無視する事にしました! ちなみに資産価値については私も気になって調べましたが「再開発」「駅近」「商業施設のすぐそば」という条件で あれば資産価値は概ね安泰かなーなんて甘いことを考えています。 |
101:
匿名さん
[2009-11-24 23:24:52]
資産価値どうですかね。現時点ではグラフォート、ブリリアとも駅の
線路の北側に位置するため、湖は北向きのベランダからしか見えません。 ところが今後の計画では、湖(調整池)は、武蔵野線を挟んだ南側にもつながる 予定です。 下記のURの事業計画PDFの2ページ目を見ると、武蔵野線の南側で、線路を 挟んで、ちょうどイオンの対面の部分に立つであろうマンションは南に調整池 を、北に駅を見ることになります。南には池があるため将来的にも大きな建物は 建たない。また、線路から離れているため騒音も少ない。ある意味、最高のロケーション ではないでしょうか?今後の計画次第では、北側の資産価値はわかりませんね。 http://www.ur-net.go.jp/ur-stage/html/area/klt/pdf/klt_general.pdf |
102:
霊苦
[2009-11-25 02:42:36]
霊苦田雲じゃ~
|
103:
匿名さん
[2009-11-25 13:10:50]
気にする人がいるなら、資産価値は気にする人相当数がマイナスですね。イオン撤退も想定した資産価値ですかね。今さえ良ければ、過去も将来も関係無い。の発想は、危険です。間違った、過大な夢の資産価値のお仕着せは辞めましょう。他を買えないから、仕方無くたたどり着いた癖にね…。偉そうに資産価値語るかね。幸いにも、ブリリアに住めるのだからラッキーだね。サーパスでなくて良かったね…。
|
104:
マンコミュファンさん
[2009-11-25 13:34:40]
資産価値を考える事はちっとも偉そうな事ではないと思います。
高価な物件だから資産価値を考え、高価でない物件は資産価値は考えない・・・そんな事はおかしな話です。 高かろうと安かろうと物には価値というものはありますから。 あげ足は取らないでくださいね!! 誰も見向きもしないごみ同然のものは別ですよ。 高いものも、安いものもその人それぞれのレベルで価値を考えるのは当たり前の事と思います。 ただ、ある人にとっては価値があっても他に人にとっては価値は無いって事も当然ありますよね。 だから価値の大きさは別にして、ブリリアだって、D'グラフォートだって当然それなりに資産価値はありますよ。 だから外野ももちろん、購入を考えている人は資産価値を考える事は至極当然の事かと思います。 人それぞれのレベルでね! |
105:
匿名さん
[2009-11-25 13:54:43]
庶民派マンションに資産価値なる表現にて論議するから爆笑される。資産価値→満足度 と表現するならば、微笑ましい。自己満は、自由だからね…。
|
106:
マンコミュファンさん
[2009-11-25 17:43:45]
103さん、105さんのような独断的でいっぺん倒な考えをする方がよっぽど『爆笑』です。
自分の考えがもっとも普通だと勝手に決めつける事の方がよっぽど・・・『自己満』だと思います。 ある考え方がその人には当たり前でも他の人にとってはそうでもないって事はたくさんありますよ。 庶民派マンションでも資産価値を云々するのは普通の事ではないでしょうか? 資産価値の大小の違いはあっても、高額マンションだから資産価値があって、 小額マンションだから資産価値はないという事はないですから。 大方の庶民は資金豊富な投資家の観点から資産価値を考えているわけではありません。 ごく普通の庶民にだってそのレベルで少ない資産(資金)をうまく生かす事を考えるのは当然です。 持たざるものはわずかなものでもそれを大事に考える。 大多数の人々は資金豊富な投資家ではないのですから。 だから庶民のレベルで高額マンションでは決して無い 普通レベルのブリリアレイクタウンやレイクタウンD'グラフォートの購入にも それなりに慎重に資産価値を検討するわけです。 もっともあなたみたいにこのレベルのマンションに価値など見出せない裕福な方の場合は別です。 |
107:
匿名さん
[2009-11-25 17:59:47]
少しでも資産価値について考えられるなら、この物件などそもそも検討外とせざるを得ないということ。
それでもどうしてもこのエリアで分譲マンションを購入したかったら、せめて中古にすべき。 それが資産価値について少しでも理解出来る人の処し方というものです。 |
108:
匿名さん
[2009-11-25 19:44:33]
106も、かなりの自己満だな。マンコミュだからみんな自己満。事故マンは嫌ですがね。レス少ないと、みっともないですから。いじられなくなったら、終わりです。106は、契約者?関係者?長文仕上げて自己満だな。107は、仲介業者?新築安いと売れないし手数料減るし、気の毒だ。ここは、負のスパイラルエリアか?
|
109:
物件比較中さん
[2009-11-25 20:43:25]
不動産とりわけ集合住宅に”資産”という言葉はちょっとねー
建物は確実に劣化していくわけだし不良資産だね 資産をいうなら買えなくなる |
110:
マンコミュファンさん
[2009-11-25 20:43:29]
106です。私は契約者でも関係者でもありません。ただのけちなマンコミュファンです。
107さんは押し付けの強い『永久不滅』の『自己満』さん。 108さんはただのあまり当たらない予想屋さん。 |
111:
購入検討中さん
[2009-11-25 20:57:12]
109さんにひと言申し上げます。
不動産は資産では無いとおっしゃるのですか? とりわけ集合住宅は資産では無いとおっさしゃるのですか? 建物は劣化していくから資産ではないというのは理解できませんね。 現金も株券も金(きん)も宝石も土地も建物も資産だと思います。 建物だけが価値が下げるわけではないでしょう。 現金だって金(きん)だって宝石だって土地だって景気や、社会情勢で下がります。 それどころかただの紙切れにだってなってしまいます。 |
112:
匿名さん
[2009-11-25 21:01:15]
|
113:
匿名さん
[2009-11-25 21:08:36]
もっと盛り上がれ 目指せpart2だ!。
ただのコンクリートの塊にならないように、街の発展を願って乾杯!ダイワハウチュに負けるな!頑張れー東建! |
114:
匿名さん
[2009-11-25 21:11:15]
いや~ぁ。D’だってブリリアだって買えない人からすれば立派な資産ですよ。
誰もケチのつけようの無い立派な資産です。 |
115:
匿名さん
[2009-11-25 21:13:41]
111の負け。勝者109さん。不良資産購入を決断する不良亭主の負け。112さん こんな感じですかね。
|
116:
匿名さん
[2009-11-25 21:19:45]
ダイワハウチュもブリリアも買えない人達って、ダメ人間じゃん。ローン通らない人達。年収なんぼ?いまの生活で精一杯。欲しいか欲しくないかの選択レベルならわかるが、欲しくても買えない人達は、論外。モデルルームにも時間の無駄だから来ないでね。営業妨害だよ。
|
117:
匿名
[2009-11-25 21:55:40]
通りすがりの者ですが、ここはなんか荒れててヒドイな、読んでて気分を害しますね。
皆さん、匿名とはいえ、せめて最低限の気遣いを持って書きこみをしましょう!ね。 |
118:
匿名さん
[2009-11-25 22:07:21]
ま、不動産売買の厳しい現実は、ここでどれだけ希望的観測が語られようと何も変わりませんからね。
資産価値を気にするくらいなら、せめて近隣の中古マンションの流通価格くらい目を通しておいた方がいいですよ。 購入した後は、ここのマンションも不動産情報に出ている中古マンションの仲間入りです。 中古マンションになった時、市場でどういう評価(=価格)がされるのか、知っておく目安になると思います。 ここを新築で購入することが資産価値という観点からどういう意味を持つのか、よく分かると思いますよ。 |
119:
あ
[2009-11-25 22:15:43]
このマンションなら中古でも良い値がつくよ。
|
120:
匿名さん
[2009-11-25 22:54:59]
近隣の築浅中古マンションは新築当時幾らだったのかを考えてみて下さい。
新築時からどれだけ価格が下がっているのかを調べてみて下さい。 |
121:
購入経験者さん
[2009-11-25 23:43:46]
資産価値って人それぞれの考え方や都合で違ってくると思いますよ。
私もここはまぁまぁ資産価値がある方だと思います。 ここを買いたい方は人それぞれの考えや都合があって検討しているのですから。 それぞれ自分で検討し判断することに誰も口ははさめません。 自分の決断の責任は自分でしか負えないわけですし、他人がとやかく言うものではないと思います。 ましてケチをつけるような言い方はいかがなものでしょうか。 一方的に資産価値が無いとか・・・買う人の気が知れないとか・・・ 偉そうに資産価値を語るな・・・的な書き込みはあまりに不遜な物言いでは? もっとソフトにアドバイスというような書き方は出来ないものでしょうか? |
122:
物件比較中さん
[2009-11-25 23:51:14]
皆さん!
一部の業者や利害関係者的な人の書き込みはスルーしましょう。 どうせ自分の都合だけで書き込みをしているのでしょうから。 資産価値は必要な人と必要な時には例えどんな物件だってあるのです。 |
123:
とくめいさん
[2009-11-26 00:08:02]
はぁーい。わかりましたぁ。ねがれすは、かかないでねぇ。
|
124:
購入検討中さん
[2009-11-26 00:08:10]
初めて書き込みます。
何度かモデルルームを訪問して、検討中なのですが 気になる点があります。 まず一切写真を撮らせないこと。モデルルームまで写真を 撮るのを禁止する理由はどういうことが考えられますか? また質問をしていて気が付いたのですが、質問の回答が すべて口頭のみで資料で説明されてもそのコピーも頂くこと ができませんでした。結局資料として残るものはパンフレット とインターネットの情報しかなく、質問の回答については 一切記録に残らないようにしているようです。 これではなにか隠しているのではないかと勘繰りたくなって しまいます。 間取り、立地、価格などは非常に気に入っております。 登録受付も開始されたので申し込むか悩んでいます。 みなさまならどう考えますでしょうか? |
125:
匿名さん
[2009-11-26 00:26:23]
マンション購入に際してモデルルーム・棟内モデルルームを10箇所ほど見学しましたが、写真撮影NGの場所はありませんでした。
どんな質問かは分かりませんが書面にはしないでしょう。質問内容が既に手持ちの資料に掲載されてればコピーをもらうのも自然かと。 |
126:
購入検討中さん
[2009-11-26 00:44:12]
我が家は写真を撮るという考えはなかったので、今度聞いてみます。
おそらく一部のクレーマー対策なのでしょうね。 しかし最近急にへんな書き込みが増えましたね。 松原団地の物件が始まったからあそこの営業かな? |
用地が水田だったことはあまり心配はいらないようですね。
もともと基本的な立地には大変ひかれるものがありますので、
これから前向きに検討しようと思います。