駅1分、イオン1分。ようこそ、レイクタウンの中心へ。
<全体物件概要>
所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業452街区1画地(仮換地)、埼玉県越谷市大成町五丁目140番1他(従前地)
交通:JR武蔵野線・越谷レイクタウン駅から徒歩1分
総戸数:228戸(店舗4区画含む。ほかに管理室、オーナーズスイート、キッズルーム、パーティールーム)
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:68.32~97.26平米
完成・入居:2010年12月上旬予定
[スレ作成日時]2009-07-06 21:47:00
Brillia(ブリリア)越谷レイクタウン
549:
匿名さん
[2010-09-28 21:23:38]
|
550:
物件比較中さん
[2010-10-01 10:58:35]
ここって小さい光が丘って感じなんでしょうか。
ここは安いのは魅力ですね。 湖は夏に蚊が大量発生したりしないか気になりますが・・・ |
551:
匿名
[2010-10-01 13:00:31]
小虫は結構居ますよ。
鴨を池に放したり色々対策はしてるみたいですが、それでも結構います。 マンションだと階によって変わってくるのでしょうかね? |
552:
物件比較中さん
[2010-10-01 13:50:44]
実家は11階ですが、時々廊下にセミが死んでましたよ。
蚊などはもともと見かけない町でしたが、エレベーターで11階まで上がって くることはありましたね。 徒歩1分以内にスーパー、ファミレス等がないせいか、ゴキブリには住んで いた時の20年間一度もお目にかかったことはありません。 ちなみに今は同町の賃貸(8階)に住んでいますが、住んで3ヶ月で ゴキブリが6月と9月に1回づつ出現しました。 幸運にもクーラー裏から侵入してきたのをすぐに見つけて、退治 しましたが・・・ 隣に八百屋・魚屋・飲食店があるせいかなと思っているので、 あまりにも近すぎる商業施設はゴキブリの恐怖があって購入は ためらってしまいます。 (保育園の給食施設が隣にある友人も、ゴキブリがそっちから 飛んで侵入してくると言っていました。) |
553:
匿名さん
[2010-10-01 19:58:29]
ためらっているうちに、9割方売れてしまったと思われます。
引っ越しのとき、ゴキブリの出た部屋から家具を持ってくるほうが恐怖と思われます。 |
554:
匿名さん
[2010-10-04 19:24:00]
Gは結構しぶといからどこでもいるよー
農家の畑は気を使ってるけど、家庭菜園してるとこなんか畑に住んでるからね 雨が降ってる時だけGが家の中に避難してくるんだよ… レイクタウン近辺の非農家戸建てに住んでるけど、マンション羨ましい。 虫嫌いの人はこの辺りじゃ断然マンションがいいと思う。 |
556:
購入検討中さん
[2010-10-12 10:23:17]
>555
3連休でオープンハウス行って来たけど、まだあるよ |
557:
匿名さん
[2010-10-18 10:14:56]
テナントはまだ決まっていないようですよ。
|
558:
購入者
[2010-10-18 19:30:48]
2ちゃんで見つけた、住みたい街ランキングの記事、レイク支持率高すぎじゃね(-o-;)買ったほうは嬉しいけど、ホントかぁ〜って感じ。
|
559:
匿名さん
[2010-10-20 20:29:50]
まだまだ未知数だよね、駅南まで出来上がらないと。
イオンのお陰でよくメディアに登場するからそのイメージが先行してる部分が多数なんじゃないかと。 |
|
560:
匿名さん
[2010-10-25 23:00:01]
南側もぼちぼち道路の整備が進んでますね。
近隣住民ですが南側なので早く駅南口に通じる道路が開通しないかと待ち遠しいです。 南高校前の通りも早く貫通すればいいですね。 延長線にもう一本橋が出来ないかな~ |
561:
匿名
[2010-10-26 08:35:04]
テナント内装工事始めたみたいですけど、何が入るのか情報お持ちのかたいらっしゃいます?
|
562:
匿名さん
[2010-10-28 08:17:34]
1店舗はPOLUSだそうです。
|
563:
匿名
[2010-10-28 16:47:11]
え〜っ!!爆笑
ポラス店子入れられなかった責任取らされるんだ〜。ご愁傷様。 |
564:
匿名
[2010-10-28 19:48:57]
笑ってられないでしょ。
不動産屋なんてがっかり。マンション自体のイメージ悪くならない? |
565:
匿名さん
[2010-10-28 20:53:42]
ていうかポラスが入るのは想像できましたよねー。
でも本当にすっごくガッカリ。 購入したばかりのマンション住民には今のところ縁がない(笑) |
566:
匿名
[2010-10-29 08:36:44]
ポラスが入るって何情報ですかね?本当に?店舗部分はポラスが全て仕切ってるから、それで名前が上がってるんじゃなくて?
|
567:
匿名
[2010-10-29 09:47:27]
562さん 情報源どこ?
|
568:
匿名
[2010-10-29 09:55:48]
外構大分できてきたけど、ちょっとチープすぎないですか?特に公園側からの見た目最悪ですよね。
エントランスも裏口!?って感じで、駅から丸見えなだけに寂しいな。 |
569:
匿名さん
[2010-10-29 17:48:18]
飲食店やコンビニが入ると匂い、騒音、若者がたむろしてるとか、それはそれで騒ぐんでしょう?
普通のオフィスならそれでいいじゃん。1区画でしょう、どうせ。 あと、完成してないのにエントランス最悪とか結論付けられて同意求められても・・・ 使用面積に限りがあるという点を考慮して、せめてこうすればいいとかの対案を出して欲しい。 |
将来的には拡張なり必要だと思う
それはさておきここ数日の雨でも周辺に酷い冠水が見られなくて何より
これって調整池が何かの役に立ってるのかな