シティタワー蕨
981:
匿名さん
[2009-10-10 14:13:39]
うん、蕨は特別でも何でもなく、普通にピンク街ですね。
|
||
982:
加世子
[2009-10-10 14:22:47]
そう、そうれに加えて、蕨は家賃が与野より安いからね。収入の多くない人が集まってくると思うんだ。南浦和や武蔵浦和やはたまた与野に住めない人が蕨なんだってこと、お忘れなく~。
|
||
983:
匿名さん
[2009-10-10 19:47:49]
売れてますね。安いし、駅前だし、ここなら蕨に住み続けたいです。
ピンクのイメージが、蕨に住んでて感じませんが、私だけでしょうか? しかし、蕨で賃貸探しても古いし、中古を探してもろくなの無いのが事実です。 なので、ここ買って先々貸したり売ったりする時は、全てにおいて蕨では目立つから有利かも知れません。 都内通勤を重視なら南浦和以北より便利だと思います。京浜東北が止まったら自転車10分平坦アプローチで戸田駅も行けます。 台風の時JRが午前中運休しましたが、蕨駅東口からの赤羽行のバスで赤羽岩淵から南北線使えたので助かりました。更に、赤羽駅からバスで、ときわ台へ出れば東武東上線で池袋へ向かえます。 |
||
984:
匿名さん
[2009-10-10 19:59:48]
ちょwww 都内通勤なら今でも浦和の方が時間的に早いでしょ。湘南新宿ライン停車、宇都宮・高崎線東京延伸でさらに差が付くし。京浜東北のみはトラブルに弱過ぎ。いろいろと蕨を擁護したいのは理解するけどヤリ過ぎで逆効果です。
|
||
985:
匿名さん
[2009-10-10 21:02:56]
984さん983です。
浦和の駅前にタワマン販売してますか?仮にあっても浦和駅前タワーなんて、馬鹿高いですよ。 と言うより本音は、年収750万の私には浦和駅前なんて希望の面積や階や向きは買えません。 あえて、駅前では無い販売中の浦和駅最寄りのマンションに勝る通勤の利便性をあげるとしたら、浦和駅まで10分近く歩いてる間に蕨駅前の住民は、荒川越えて赤羽あたりですよ。 赤羽から東京駅延伸予定の高崎線宇都宮線利用を想定したらどうですか?京浜東北の本数+赤羽での選択肢は、蕨駅前生活のほうが浦和駅徒歩10分生活より時間の有効利用のメリットがあると、考えます。 そもそも、横浜出身の私からしたら浦和が良いなんてプライドはクソです。どうでも良い戯言です。プライド代金は無駄です。 実際に先日の台風の時、浦和在住の社員は、ずっと浦和に足止めでしたよ。蕨の私は出勤できました。バス一回乗車でしたが。 その気になれば、高島平や赤羽までならギア付自転車で頑張るかも。バスに乗ったものの橋が大渋滞だったので。 上司に捕まった不本意な飲み会帰りの東京や新宿や池袋からの深夜のタクシー代も貧乏な私には浦和よりは、安く節約できます。 って感じですね。 |
||
986:
物件比較中さん
[2009-10-10 21:41:58]
983様
蕨から赤羽行きのバスが見つからないのですが、どこの会社のバスでしょうか?それとも臨時で出ていたものでしょうか? 赤羽までバスで行けるのであれば、こないだみたいな時にとても便利だと思います。私は台風の日、西川口で足止めを食らい、交通手段が見つからず、川をなかなか渡れませんでした・・・ |
||
987:
匿名さん
[2009-10-10 21:45:01]
ツッコミどころが満載で、どこからツッコんでいいのか…
たとえみんなに評価されなくても、自分だけそんな素敵なマンションが買えて良かったですね |
||
988:
匿名さん
[2009-10-10 21:45:04]
プライドなんて誰も言ってないけどね。
それよりも、家族を考えるなら浦和ですかね。 価格の問題はその通りで、後は蕨を選ぶデメリットをどう考えるかの違いですよ。 |
||
989:
匿名さん
[2009-10-10 21:59:39]
赤羽なんかに住みたくないと言う人が、浦和辺りを選びますね。
対象を蕨とすれば、確かに赤羽のが近くて便利で優位です。 |
||
990:
匿名さん
[2009-10-10 23:49:15]
987さん
国際興業の臨時バスでしたよ。今思えば、埼玉高速鉄道の駅方面行きのバスに乗っても良かったのです。 989さん 浦和駅に住むくらいなら赤羽駅の方が良いですよ。浦和駅と赤羽駅の販売価格が同じなら迷わず赤羽駅を選びます。 赤羽駅周りが高くて、買えない人達が荒川越えて仕方無く川口と浦和間で、探すならわかりますが。川向こうの23区内 の人達が心から浦和とかを希望するとは思えませんね…。埼玉県に住む事自体、都落ちした気分。いや都落ちですね。 とは言っても、赤羽駅前ってマンション無いですよね…。 23区の人達が都落ちするなら川口のイーストゲートも魅力的ですね。イーストゲートでも高いと思えば更に安い蕨でいいかも。 |
||
|
||
991:
匿名さん
[2009-10-10 23:53:13]
失礼↑バスの件は983さん宛でした。987さん失礼いたしました。
|
||
992:
匿名さん
[2009-10-11 07:51:15]
↑バスは986さん宛でした。
|
||
993:
匿名さん
[2009-10-11 09:46:57]
過去レスを読むと、何度も「ネガレスはやめて蕨のいいところをあげよう」という書き込みがあるが、その度に話題が途切れて何も出てきていない。
それでいつの間にか、「浦和や川口じゃ高くて買えないから」とか「ここより安いタワマンがあったら言ってみろ」という話になる。 蕨のいいところをあげて下さい。 値段以外に、浦和や川口より優っている点はないのですか。 |
||
994:
物件比較中さん
[2009-10-11 09:57:41]
983様
お返事ありがとうございます。 やはり臨時だったんですね。でも、赤羽まで臨時がでる可能性があるということは、こないだのように京浜東北がマヒしても少し安心かもしれませんね。 みなさん、色々意見があるようですが、私も浦和の駅10分より蕨の駅2分にメリットを感じる一人です。 もちろん、蕨のデメリットがあるのも当然だとは思いますが、人それぞれだと思うので。 |
||
995:
匿名さん
[2009-10-11 14:59:53]
>993さん
具体的に何を評価基準にされていますか?子育て/教育なのか、ショッピングなのか、医療なのか など 蕨在住者なので、具体的に挙げていただければわかる範囲で答えますし、掲示板を読んでいる詳しい方も回答しやすいと思いますよ。 一言で言えば、価格が安いんですから川口、浦和には全般的に劣ってるんだと思いますよ。 ちなみに私は、家賃が安い分、趣味や外食にお金を使い充実した生活を送ってます。 何に価値を感じるかは人それぞれ何だと思います。 |
||
996:
加世子
[2009-10-11 15:54:59]
赤羽までのバスは年中出ていないよ、あのときはすごかったから、仕方なく出したんじゃないのか?業者は何十年も一度にしかない特別なことをいつでも当然やっているなんていうと混乱するからやめてくれ。
京浜東北がまひったら、戸田公園か北戸田か南浦和か浦和行きのバスならあるだな。その時は、みんなが押し寄せるからすごいぜ。蕨は穴場なんだよな。最近はいろいろなものが増えてきたよ。まあまあ便利だよ。 |
||
997:
匿名さん
[2009-10-11 17:42:27]
まあまあ983さん!たかがネットですよ。落ち着いて!!
逆効果満点です。 |
||
998:
契約済みさん
[2009-10-11 18:19:43]
私もできるだけローンは手短に済ませて、生活の充実に重きを置きたいので、価格の低いここに決めました。
価格が安くて設備が充実しているので、買い得と感じています。 今は蕨駅から徒歩12分の所に住んでいるので、駅近というのが一番の魅力ですし、30年近く蕨に住んでいますが特に住み心地が悪い所とは思っていません。 可も無く、不可も無い、といった印象です。 |
||
999:
匿名さん
[2009-10-12 10:34:49]
>>990
赤羽辺りは高くないですし、人気のある地域でも何でもありません。 まぁ、そういう感覚の人であるからこそ、蕨もOKなんでしょうね。 特に京浜東北沿線で言うと、納得の住環境を求めるに都内は選び辛いです。 995さんの書き込みがとても理解し易いです。 |
||
1000:
匿名さん
[2009-10-13 03:21:43]
モデルルームに何度か足を運んでいますが、
行くたびに営業の方から「売れまくってます」といわれます。 この物件、本当にそんなに売れてるんでしょうか? 三井の物件を買った友人が 「すみふは売れていなくても売れてる売れてると言って売るらしいよ」 と言っていたのですが・・・。 確かに、他ののすみふ物件を見にいったときも、営業の人はやたらテンションが 高くて「関西の方からも問い合わせがあるくらい好評で、売れてますよー」と。 あんまり「売れてる」と連発されると、かえって売れてないのじゃないかと不安になります。 売れてない=資産価値が低い なのかなと。 実際のところ、どうなんでしょう。。。 私自身はこの物件が気に入っているので購入したいのですが まだ踏み切れずにいます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報