シティタワー蕨
961:
匿名さん
[2009-10-08 23:34:05]
「しかし、駅近と言っても埼玉でピンク街の蕨駅」に戻る。
|
||
962:
匿名さん
[2009-10-08 23:47:02]
このくらいの物件だと、管理費って普通どれくらいなんですか?
|
||
963:
匿名さん
[2009-10-09 04:13:43]
ここと内容が一致したタワマンなら、同じくらいの費用ですよ。
|
||
964:
匿名さん
[2009-10-09 09:08:31]
埼玉県内の京浜東北線沿いはどこもピンク街
風俗・キャバクラがあるのは蕨に限ったことではない |
||
965:
加世子
[2009-10-09 09:15:13]
東口の6時ころから待ち伏せしているスーツ姿の男性を何とか撤去してください。
なんの待ち伏せですか?何人もいるんです。 |
||
966:
匿名さん
[2009-10-09 12:16:42]
>>964
南浦和に風俗の店舗ってある? |
||
967:
匿名さん
[2009-10-09 13:15:05]
浦和も北浦和も無いよ
|
||
968:
匿名さん
[2009-10-09 13:26:03]
蕨にはゴミゴミしたイメージしかないな~
|
||
969:
匿名さん
[2009-10-09 14:48:01]
ピンク街が出来るところは、それに沿った街の歴史というものがあるんだよなぁ。
不法入国の外国人が住み着くのも歴史の一部だろうし、急に変わるものでもないよね。 |
||
970:
匿名さん
[2009-10-09 15:51:49]
まあ、だからこそ価格がやや抑えめと思ってその辺は我慢するか、見ないふりするか、
「きっとこれから良くなる」と希望を持って生活するか…。 そういう人であれば別にいいんではないかと… ただ、うちでは家族の反対でそういった街は最初から却下。 現実では変わってきていてもそういうイメージがあるのであれば、 「そういう町に住むのを厭わない人」と見られるし、そういう扱いをうけるから。 親戚受けも友人受けも悪いしね。 |
||
|
||
971:
匿名さん
[2009-10-09 23:31:28]
余計な事を気にしなければ、不都合は無いも同然。
つまり考えない人が勝ち組。 |
||
972:
匿名さん
[2009-10-10 01:00:57]
でも、人口密度日本一。
これって、住みやすいという証拠にはなりえないのでしょうか? それとも、「ピンクピンク」としつこい輩の言うように、蕨市民全員がピンク好きとか?! まさかね~~ |
||
973:
匿名さん
[2009-10-10 11:39:52]
|
||
974:
匿名さん
[2009-10-10 12:15:07]
どうして西川口と蕨の区別ができないのか、
それとも意図的にゴッチャにしているのか・・・。 |
||
975:
匿名さん
[2009-10-10 12:44:56]
もうピンクネタに反応するのやめなよ。
「埼玉はダサイタマ~」って言われてムキになってるのと変わらないよ。 |
||
976:
匿名さん
[2009-10-10 13:36:05]
蒸し返すようで悪いのですが、大宮にもピンク街がありますよね。でも蕨ばっかり言うのはどうかと…。
|
||
977:
加世子
[2009-10-10 14:04:46]
蕨でとっておきのランチ喫茶店があります。夜はバーになります。居心地がいいぞ。特にコーヒーがすごくおいしい。美人ママがいます。夜は旦那なのか男(マスター)に変わります。
そういう所は住んでみないとわかりません。 |
||
978:
匿名さん
[2009-10-10 14:05:52]
いや、ここ蕨のスレだからさ…
蕨もピンク街の一角だよと言う話でしょ。 |
||
979:
匿名さん
[2009-10-10 14:10:26]
はい。だから蕨だけ特別な所じゃないという話です。
|
||
980:
匿名さん
[2009-10-10 14:11:41]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報