シティタワー蕨
341:
匿名さん
[2009-05-28 18:40:00]
|
||
342:
匿名希望
[2009-05-28 21:50:00]
見ました。331を…。
住友不動産が嫌いなんでしょうね…。きっと三井にも地所にも 相手にされない 可哀想な人ですね。優しくしてあげましょう。ドトールの盛り上がり見ました。蕨の民度がわかりました。 |
||
343:
匿名さん
[2009-05-29 07:36:00]
|
||
344:
匿名さん
[2009-05-29 18:00:00]
「タダより高いものはなし」
今まで集めた個人情報でいい思いしたんじゃないでしょうかねw 「商売」になることに気づいて有料化 タダだと思い一度でも相談したことある人はもう今後は3,150円ですとさw でもすみふの事相談しても無駄だと思いますね~ 新築はたぶん値引きしませんよw |
||
345:
周辺住民さん
[2009-05-29 23:17:00]
>>342さん
私は蕨で生まれ育った者です。 >ドトールの盛り上がり見ました。蕨の民度がわかりました。 と書かれていますが、ご自分のこと何か勘違いされてませんか? 何様気取りなんでしょう。 ドトールの話題だけでさも蕨をお分かりになったかのような言い方ですね。 具体的にどんなことが分かりましたか? あなたのおっしゃる民度とはどんなものですか? それにあなたのおっしゃるような"民度"(使いたくない言葉ですが)レベルのところにあなたは住もうとしているか、少なくとも興味を持っているんですよね。 ご自身のことは何もご存知ないくせに、他人のことは無責任に軽々しく批判なさるなんて非常に不愉快です。 |
||
346:
匿名さん
[2009-05-30 00:49:00]
かまっちゃだめヽ(´ー`)ノ
|
||
347:
匿名希望
[2009-05-30 06:33:00]
ドトールとか民度とか 書いてごめんなさい。あなた様のような立派な蕨市民がいるのに不謹慎でした。蕨タワーに強い関心があり ここへ来てますから それなのに 蕨市民を馬鹿にした自分に反省しています。
|
||
348:
匿名さん
[2009-06-03 18:52:00]
このタワーマンションは 蕨市の再開発事業だから住友不動産の安心感プラスα希少性で検討中です。
|
||
349:
物件比較中さん
[2009-06-04 05:54:00]
購入者にとって、再開発事業であることのプラスαって何なのでしょうか。
|
||
350:
匿名さん
[2009-06-04 15:06:00]
プラスαって何ですかね。
行政から再開発事業の補助金がもらえて、不動産会社の単独事業より、構造も仕様も手厚いマンションになるらしいのですが。 私は、大手分譲だけで安心です。 |
||
|
||
351:
匿名さん
[2009-06-09 20:22:00]
モデルルーム見てきました
間取りをみると、角部屋以外は 窓のない洋室があるのですが これサービスルーム? 購買意欲がわく魅力がなかった。 |
||
352:
匿名さん
[2009-06-09 20:31:00]
|
||
353:
匿名さん
[2009-06-10 00:55:00]
内廊下のマンションは角部屋じゃないと通風も悪いかもしれませんね。
田の字の間取りなら通風の心配はないけど外廊下を他人が通るし一長一短ですね。 |
||
354:
購入検討中さん
[2009-06-10 15:23:00]
それにしても今だに価格が決まらないのは何故なんでしょう?
販売予定は7月中旬予定らしいです。 |
||
355:
都内住み
[2009-06-10 19:42:00]
埼玉県の人は内廊下を知らないのかなぁ?ほとんどが田の字の外廊下マンションだから無理も無いけどね。都心のタワマンなら内廊下が当たり前なのですが。
価格発表&販売開始予定が延期になりましたね。要望書を提出したので、慌ててはいませんが下の階数から工事オプションの締切が迫ってるので 気になります。 |
||
356:
素人
[2009-06-10 23:53:00]
タワマンの間取りはあんまり魅力感じないですね。やっぱタワーの建設がメインで、その中に強引に居住空間を作った感があります。こんなものなのでしょうか?
|
||
357:
匿名さん
[2009-06-11 07:53:00]
>>356
タワマンで、内廊下だとこんな感じ。 吹き抜けになっているタワーだと、普通のマンションみたいに 玄関側に窓作れるけど、ここは無理っしょ。 ホテルライク、内廊下、タワー。 将来の修繕費は覚悟ですね。 それでもタワーに住みたい、高層がいい。 もしくは、駅2分の利便性をとって、低層でもいいから。 って人はいいんじゃないでしょうか。 |
||
358:
あこがれ
[2009-06-11 08:12:00]
低層でもいいから住みたいマンションです。
電車通勤(通学)には駅近がいちばん!! |
||
359:
匿名さん
[2009-06-12 20:13:00]
356さんのご意見の通り
埼玉県内の 内廊下のタワーマンションでも もっと間取りが良いマンションがあるのに、ここは残念。 蕨に住んだ経験もあるので、暮らしやすいのは わかるが、駅に近いだけで、買えるお金があってもパス。 |
||
360:
匿名さん
[2009-06-12 23:00:00]
>>359
ちなみにどんなところがダメですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
この人「有料相談」になりましたね。
このマンションと関係ない話でごめんなさい