シティタワー蕨
261:
親と同居中さん
[2009-02-27 13:57:00]
|
||
262:
匿名さん
[2009-02-27 16:27:00]
親と同居中さんが貼ってくれたURLには
商業規模の縮小ってあるね。 あんまり新規出店は見込めないんかな? |
||
263:
匿名さん
[2009-02-27 17:17:00]
大きい施設が入るならもっと騒がれそうだから、やっぱりないのかなあ?
駅とマンションの間の商業施設が充実してたら通勤ついでに買い物できて助かるんだけど。 |
||
264:
匿名さん
[2009-03-02 13:58:00]
あまり商業施設は期待しない方がよさそうですね、、、
|
||
265:
土地勘無しさん
[2009-03-03 13:37:00]
|
||
267:
匿名さん
[2009-03-03 17:33:00]
私も個人的な意見ですが、せめてコンビニとファーストフード店(共に24時間営業)があったら嬉しいですね。
仕事で帰りが遅くなることが多いので、、、 |
||
268:
匿名さん
[2009-03-04 13:30:00]
|
||
269:
匿名さん
[2009-03-05 18:02:00]
http://dr-navi.com/doc_estt/est_src/dsp/index.php?prnt=srcidx&rID=...
こんなのみっけ。w 既出がったら失礼。 個人的には内科、眼科、皮膚科は絶対入ってて欲しいな。 あと歯科があればもっと嬉しい。w |
||
270:
匿名さん
[2009-03-10 17:54:00]
あ、いつの間にか公式サイトの設備・仕様が公開されてるw
|
||
271:
匿名さん
[2009-03-10 18:27:00]
連絡ありがとうございます。
結構、設備情報が充実しましたね! ただ、UPしたならいつUPしたのか明記して欲しい。と思ってしまいました。。。 |
||
|
||
272:
匿名さん
[2009-03-11 13:20:00]
エントランスやパブリック部はかなり立派ですね。
居室はどうですか? |
||
273:
匿名さん
[2009-03-11 18:55:00]
モデルルームの写真はあるけど、これって一番高い部屋らしい。
もっとシンプルな装飾の写真がみたいね。 |
||
274:
匿名さん
[2009-03-11 19:14:00]
先週モデルルームに行ってきました。シアタールームで見た映像をみるかぎりでは、マンションのつくりの満足感は高いですね。完成度も高いレベルのタワマンだというのが第一感でした。
あとは価格ですが、予定価格を見せてもらいましたが、やや高いなって感じです。 都心に通うサラリーマンのファミリー層がターゲットであるなら、高い価格設定ですかね。残念ですが貧乏サラリーマンの私には手が出ません。 |
||
275:
匿名さん
[2009-03-11 19:48:00]
マンションで高いという感想は、詭弁ですよ。
安いと思う人がもし居れば、その地点でデベの価格設定が間違っていたという事です。 |
||
276:
匿名さん
[2009-03-12 20:16:00]
>>274
予定価格って大体どれくらいでした? |
||
277:
匿名さん
[2009-03-16 17:05:00]
バリアフリーをうたってるけど、
共有スペースでの状況ってどうなっているんでしょ? メインアプローチの画像を見る限りだと、 エスカレーター使うようですけど、 そうなると車イス利用って無理ですよね? |
||
278:
匿名さん
[2009-03-16 21:57:00]
|
||
280:
匿名さん
[2009-03-17 13:43:00]
>>279
ご自由にどうぞ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
駅前再開発でかなり便利になりそうだけど、元々ある店以外に何か入るのかどうかってどこかに出てないのかね?