シティタワー蕨
458:
匿名さん
[2009-07-19 21:43:00]
|
459:
匿名さん
[2009-07-19 23:33:00]
西口駅前の豚カツやの油の質が落ちた。
|
460:
匿名さん
[2009-07-19 23:56:00]
たぶん板前さんが変わったよ
|
461:
匿名さん
[2009-07-21 00:11:00]
駅から現地に行くまでにゲーセンみたいのあったけど
こないだみたら潰れてた。 マンション建設と関係あるの? |
462:
匿名さん
[2009-07-21 14:06:00]
耐震偽装に関わった会社に監理されるのもキツイだろうね。
松田平田が耐震偽装に手を染めたという悪いイメージが拭えないのはしかたがないんじゃないか? やってしまったものはしかたがない じゃあ済まされないのでは? 嫌なイメージとして記憶に新しいよ。 この先も耐震偽装イメージは消えないと思うがね。 資産価値も低いと思うよ。 |
463:
匿名さん
[2009-07-21 16:20:00]
でも残念ながら、かなり人気のようですね。
監理も松田平田よりアイテック計画が主のようです。だから、良いマンションです残念ですね。 |
464:
匿名さん
[2009-07-21 17:14:00]
では松田平田はいったい今回のプロジェクトにおいて具体的に何を担当しているの?
設計はしない、設計監理もほとんどしたい。だったら必要ないと思うけど。 可能なら抜けていただきたい。役立たずなら松田平田は要らんだろ。 イメージダウンになるだけ。意味わからん。 |
465:
匿名さん
[2009-07-21 17:25:00]
>>463
人気みたいって、それどこ情報? 先日モデルルームに行ってみてわかったのですが、全然売れていないですね。 冷静に客観視しもてハッキリ言って実際売れ行き悪いですよこのマンション。 みなさーん、このマンションは人気があるのに全然売れていない不思議なマンションのようですよー(^O^) |
466:
匿名さん
[2009-07-21 20:57:00]
|
467:
匿名さん
[2009-07-21 21:14:00]
欲しくても、買えない人々や このタワマン以外のデベさんや販売さんらしき、誹謗中傷酷いですね。見苦しいです。
|
|
468:
購入検討中さん
[2009-07-21 23:27:00]
ネガティブな発言でも、街の様子や建築物のとしての評価、駅から近いことのデメリットとかなら
注意して読んでおこうという気になるけど、>>465とか何を意図して書いてるのか不可解すぎて 気味が悪い。 買おうとしている人への注意喚起(よい言葉で書けば忠告)とは読めないし、 人気だという情報の情報源を疑うわりには、自ら情報源なしで不人気だと言い切ってるし、 わざわざ蕨なんていうマニアックな地域のマンションに**する意味わかんないし、 いったい何なんでしょうか・・・。 |
469:
匿名さん
[2009-07-22 02:21:00]
久々に昨日21日に、マンションギャラリーに行きました。
平日なのに、えらく混んでたので担当者さんに聞いたら、20日に市民会館で開催した重要事項説明会を終えた方々が申込手続きに来て賑わってます。との事でした。 頂いた価格表の商談中の部分が第一期一次だとすると、本当にかなり好調みたいです。 |
470:
匿名さん
[2009-07-22 16:03:00]
基本的に第一期に売り出した(価格表に価格が書いてある)のは要望書が入った部屋なので逆に言うと売り出してないのはまだ買い手がついてない部屋だそうです。例外的に一部、要望書が入ったのに今期の販売を見送った部屋もあるそうですが。
つまり角部屋とそれ以外の部屋で人気が二極化してしまったってことなんだろうね。個人的にも角部屋は素敵だと思いました。私は高くて買えない(;_;) だとするとあと100戸以上もある人気薄の部屋を売らなければならないわけだから、ここからが大変かも。 |
471:
匿名さん
[2009-07-22 22:47:00]
>>470
今のご時勢、そうそう完売はないでしょうね。場所的に人気エリアじゃないし。 おなじ住友の大崎のタワーは結局途中で価格変更したそうです。 先に購入した人は価格改定して契約しなおしたらしいですけど。 ここももしかしたら価格改定するんですかねぇ。。。 営業さんに聞いた話だと確かに第一期の販売数に近い申し込みがあったようです。 |
472:
匿名さん
[2009-07-23 01:37:00]
蕨は、人気の駅では、ありませんね。その蕨に他の駅前より安いから、マンション自体が人気だと思う。
あのグレードと駅近と価格なら、蕨にでも住もうかなぁ、って気持ちになるね。 むしろ、同じ住友でも 新都心は高すぎ。買えません。価格改定するなら新都心にしてほしいです。 ところで、どうして大崎と比べてますか?それこそエリアや価格や人気の度合いが違うと思います。 |
473:
匿名さん
[2009-07-23 09:18:00]
|
474:
匿名さん
[2009-07-23 15:31:00]
第一期販売住戸のうち契約済みなのは日曜日の時点で約3分の1なのに、なぜ売れ行き好調ってこの掲示板では書かれているんだろ?
以上、素朴な疑問でした。 |
475:
匿名さん
[2009-07-23 15:44:00]
|
476:
匿名さん
[2009-07-23 22:24:00]
あのぉ、日曜日の時点は、契約なんか、してないですよ。いや、出来ないです。だって重要事項説明会が月曜日でしたもの…。
すみふが、そんな誰でも、わかるような事を書かないと思いますよ。 |
477:
匿名さん
[2009-07-24 08:31:00]
契約済みというのは契約予定住戸という意味。
いちいち言葉尻を取らないように。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
監理がアイテック計画・松田平田設計共同企業体です。
このタワマンは、蕨市の再開発事業ですし、むしろ他のマンションより安心しています。このタワマンが心配なら、他の検討や購入は、もっと無理だと思いますよ。