BELISTA(ベリスタ) Tower 春日部
341:
入居予定さん
[2009-06-21 20:34:00]
|
||
342:
入居済み住民さん
[2009-06-21 21:01:00]
レイシャスの掲示板で営業による自作自演がばれた途端にこちらの掲示板が荒れ始めましたね。
それまではちゃんとした意見交換の場だったのに。。 他社の営業さんは入らないでください。 お願いします。 |
||
343:
入居済み住民さん
[2009-06-21 23:18:00]
管理人さんは常駐じゃないですよ。
確か週3回の通いだったと思います。 管理人室にでている札を見ていただければわかると思います。 私は管理人さん、すごく好きです。 すごくきさくだし、年齢もある程度いってらっしゃる方なので さばけた感じで気軽に話しかけられる感じです。 私はすごくお世話になっているので、管理人さんのよくない書き込みがあり 思わず反論の書き込みしてしまいました。 いろんな人が相手だと、管理人さんをよく思うひととそうでない人 当然いると思いますが、今まで通り、明るくお仕事がんばっていただければと思います。 |
||
344:
入居済み住民さん
[2009-06-22 22:55:00]
>>343
管理人さんについて書込みしたものです。 私も、管理人さんの人柄は好きですよ。 ただ、体制として(管理人さんの責任ではなく、会社の責任として)管理が不十分な気がしているだけです。 管理人さんに用があっても、なかなか会えないということが続いたもので。 多少管理費が上がっても、平日日中くらいは常駐にして欲しいと思ってます。 |
||
345:
入居済み住民さん
[2009-06-23 09:07:00]
343です。
訂正です。昨日札を確認したところ、お休みが3日。通いが4日でした。 誤情報を流し、すみません。 |
||
346:
契約済みさん
[2009-06-24 17:22:00]
管理会社は、自分たちで選ぶことが出来るし、
管理会社へ払う委託費も交渉して安くすることは出来るんです。 (もともと高めに設定されているので) 管理会社の契約期間が何年になっているのか分かりませんが 更新の時に、価格交渉をして、入居者の負担を増やさずに常勤を雇う という方法をとればいいといいと思います。 やっぱり、管理人は常駐の方がいいですよね♪ 管理組合をしっかり盛り立てて、 頑張りましょうよ。 |
||
347:
競合物件企業さん
[2009-06-24 19:03:00]
337さん、
>類似ヴィトンのような安物マンションの営業さんは他のサイト行ってください。 すごい言い様ですね。 私は正直、他者営業で、類似ヴィトンのような安物マンション物件を扱っています。 (ただし、ここに書き込みをするのは初めてです) でも、このマンションが、ヴィトンに例えるような高級マンションですか? 削除されるのを承知で書きますが、 今や、べりスタ春日部は、かなりの値崩れを起こしていて、 他の安いマンション(類似ヴィトンのような安物マンション)しか検討できなかったような人が、 このマンションに流れているのです。 安物マンションを扱っている他者営業が必死で書き込むのは、 顧客がかぶってきている証拠だと思います。 他の安物マンションをけなすのは、天に向かってつばを吐いているようなものですよ。 |
||
348:
入居予定さん
[2009-06-24 22:34:00]
入居済方で
床にフロアーコーティングをした方へのご質問です 1.フロアーコーティングをしてみて「良かった事と、悪かった事」など 感想を教えて下さい。 2.オプション以外の会社にフロアーコーティングの注文をされた方で おすすめの会社は有りますか? 今、フロアーティングを注文しようかどうか、値段が高いので迷ってます ご意見よろしくお願いします。 |
||
349:
匿名さん
[2009-06-24 23:13:00]
春日部の中で安物マンションといったらドムールかな。。
|
||
350:
物件比較検討中さん
[2009-06-25 00:36:00]
347の業者さんへ
ベリスタもルネサンスもレイシャスも結局は値崩れしてるんでしょ? ベリスタばかり下がったという風な言い方はよくないです。 おたくのマンションも、だいぶ下がってるでしょ? 春日部マンションは不景気で値崩れですよ。 というかマンションは財閥系以外は基本値崩れしてますよね。 (財閥系ですら家具やらカーテン付けている時代です) はぁ~今更そんなこと書かれても…。 カチンときたのは分かりますけど、大人になって下さいね。 まぁ物件自体はどれも普通よりいいんじゃないですか? というかケチケチマンション以外はどれも似たり寄ったり♪ タワーが好きか閑静な住宅街がいいかっしょ? お客様は好きな物件見に行くんだから黙って待ってなさい!! |
||
|
||
351:
匿名さん
[2009-06-25 07:50:00]
>>347
客にそんな言い方するお前の会社大丈夫なのー?お前みたいなやつから物件絶対買いたくないな。ベリスタの方がマシ。何度も荒らしてるのもお前だろ。初めて書き込みしてるのを装っても無駄。 |
||
352:
ご近所さん
[2009-06-25 13:43:00]
営業さんの書き込みは、批判だろうと賞賛だろうとすべて削除されるべきだと思いますがいかがでしょうか。
はじめての書き込みとか、荒らしとかの問題ではなく、営業さん(他社も自社もなく)が書き込むこと自体おかしいのでは? 匿名だからといって何を言ってもいいというものではありません。 そういう態度は必ず接客にも表れます。 ここを見ている消費者は、すべてお客様ですよ。今、検討していなくても将来は検討するかもしれません。 ここに書き込んでいるすべての営業さんの顧客になり得るのです。 面と向かってお客様に不満をぶちまけることは絶対にできないでしょう?カチンときても笑顔で対応しているでしょう? それはこういう掲示板においても同じことです。 それが理解できないなら接客業はお辞めになったほうがいい。 ここで自由な意見を言えるのは消費者だけにしませんか? |
||
353:
入居済み住民さん
[2009-06-25 16:37:00]
348さんへ
我が家はフロアーコーティングしませんでした。 市販の3980円?4980円?くらいのフロアーコーティングを自分たちでしました。 犬を飼っているので、ロール式の床の柄シート(滑り止め)を廊下に敷いているのでそこまでいいフロアーコーティングをする必要が無かったというのもありますが。 フロアーコーティングは、全体だとやはり高額になってしまうので、キッチンだけかけるとかいう手もあるようです。 (キッチンはやっておけばよかったー!!という話はちらほら聞きます。) フロアーコーティングの良い点は、永年ワックスがけの心配がいらない。汚れがつきにくい、のきやすい。小さいキズがつきにくい。あと防水でしょうか。 フロアーコーティングの悪い点は高額。人によってはテカリが気になる。床が傷ついたり、物を落として凹ませて一部張替の場合またコーティング代金がかかる。 (床の強度が増すとうたっている所も、聞くところによるとそうでもないらしいです。) でも良い点の方が多いですよね♪ 予算に余裕があるのでしたら、かけてみて損はないんじゃないでしょうか? 引っ越し楽しみですね。 頑張って下さい(^^) |
||
354:
匿名さん
[2009-06-25 21:00:00]
他の掲示板でもそうですが、営業が入ってくると(他掲示板では客になりきって自作自演してましたが。。)いつも荒れます。
347は他マンション掲示板でも荒らしの常連だと思いますが、もう荒らすのはやめてください。 こんなことして恥ずかしくないのですか? |
||
355:
入居済みさん
[2009-06-26 10:30:00]
こんなところで、憂さ晴らしをする営業さんは本当にどうかしていると思いますが、
でも、他のマンションを「安物」とけなす入居者さんもどうかしている、 と私は思いますけど…。 以前も、「値引きして買うような貧乏人には入居して欲しくない」 という入居者さんのこころない書き込みがあり、 掲示板が荒れましよね!? その時と同じ状況じゃないですか? 今回も。 自分たちが住んでいるマンションがいいマンションだと思うのは当然だけど だからと言って、他のマンションをけなしたり 安く買った人を馬鹿にしたり、 は、しないで欲しいです。 人それぞれ価値観は違うし、 私も入居者ですが、他のマンションを安物と言ってしまえるほど ベリスタが、高級なマンションだとは思いませんけど… ベリスタの場合、掲示板が荒れる原因を作っているのは、入居者のような気もします。 とちょっとだけ、感じました。 と、こんなことを書くと、お前こそ荒らしだ、と言われそうですが(^_^;) そんなどうでもいいことよりも、ちょっと気になることがあるのですが 非常階段、2つあるうちの一つは いつも1階の扉の鍵が閉まっていて使えません。 私は、低層階なので階段を使うこともあるのですが、とっても不便です(T_T) というより、非常の時にどうやって逃げればいいのでしょ? 管理人さんに聞いたら、私も分からないのよねぇ、との答え。 「管理人室の電気錠を解除すれば鍵は開く」とも言っていましたが、 管理人さんて週4日しかいないんですよね、 いない時に、非常階段を使うような非常時が訪れたら、 誰が鍵を開けるんでしょうか? 扉は、常時開くようにしてしておいて欲しいですのですが。 だめなんでしょうかね。 ま、2階の扉を使って外に出ればいい、と言われたらその通りなんだけど…。 |
||
356:
匿名さん
[2009-06-26 12:43:00]
荒らしまだ続いていたんですか。
物件が売れないからってウソの書き込みをしたり、他社の板を荒らしに来たりする関係者にはウンザリです。 似たり寄ったりの春日部の物件の中で、ベリスタは「一番目を引く特徴のあるマンション」ですから よけい標的にしやすいんでしょうね。 荒らしているあなた、自分の顔を一度カガミでじっくり見た方がいいですよ。 接客態度にも性根の悪さはにじみ出るし、必ずお客さんは感じ取ります。 |
||
357:
入居予定さん
[2009-06-27 14:57:00]
353さんへ
フロアーコーティングについてお返事ありがとうございます! ご自分でワックスをやられたのですね 私も検討してみます~ |
||
358:
入居済み住民さん
[2009-06-28 11:56:00]
私もキッチンのフローリングコート自分でやろ!この掲示板、役に立つ情報が入っていいわ~。
入居して2ヶ月になりますが、気になることは…携帯電話の電波が弱いことかな。 ソフトバンクなのですが送受信に時間がかかることが多いです。 あと洗面所の照明が熱い!洗濯のとき照明の下に立つと熱さがもろに脳天にあたって、汗ダラダラです。 あれって電球型蛍光灯に変えられるのかな…これからの季節あの暑さは相当厳しいです。 住み始めると気になることがチョロチョロ出てきますが、やっぱり住みやすくて快適でほとんど満足してます。 見晴らしいいし、生活音も気にならないので家に帰るのが毎日楽しみです。 |
||
359:
入居予定さん
[2009-06-28 14:56:00]
そうですね。掲示板はこうでなくちゃ。荒らしだか何だかわけのわからないのは無視が一番。
●そこで私も入居済みの方にIHについてお伺いします。 我が家ではご飯は土鍋(かまどさん)で炊いているのですが、IHは使えないですよね。 真中奥に電熱線が赤くなるやつがあったかと思いますが、 それで土鍋を使われた方はいらっしゃいますでしょうか。 電熱線の実力の程はいかがか情報いただきたいと存じます。 ●この際、BEDの買い替えを考えており、Eタイプの洋室にクイーンサイズを入れたいのですが、 玄関や部屋の入口をクリアできるかちょっと心配です。 358さん、お住みになって本当によかったようですね。 私もこれからですが楽しみで楽しみで仕方ありません。 買いそろえるものやインテリアの配置、そして素晴らしい見晴らしを 眺めながらシャンパンで乾杯。夢は膨らむばかりで幸せです。 また気になることがチョロチョロ出てきましたら 情報提供いただきたいと存じます。 失礼します。 |
||
360:
入居済みさん
[2009-06-28 16:28:00]
いいなあ。
僕は低層階なので、いつもフィットネスで汗をかいているオジサンたちを眺めながら、 焼酎とサキイカです…。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
実際にご自分の目で現場を見学されて、
お話を聞くのが一番だと思います。
どのくらい残っているかを気にしているのなら
見学をしてお話を聞くと、すぐに分かります。
この中からお選び下さいとお部屋のリストを
見せてくれます。
実際に、私は昨日行きましたが
本当に残り10部屋以下でした。
(おそらく仮契約中の方のいるとは思います
ので数字は前後するかもしれませんが)
私はとても気に入りましたが
部屋のタイプも残り少ないので
もしも希望のタイプ、階数が空いていない方は
他を検討されてもいいのではないでしょうか。
とりあえず自分の目で見るのが一番良いと思います。
入居にについては、これから引っ越しをされる方達も
結構いるみたいでした。