BELISTA(ベリスタ) Tower 春日部
142:
匿名さん
[2009-03-29 09:57:00]
|
||
143:
匿名さん
[2009-03-29 10:49:00]
138
値引きは交渉次第でしょ 138さんが購入後に値引き金額書いた掲示板が残ってたらどうなんですか? 138さんは仮に平気でも平気じゃない方もいらっしゃると思うのですが |
||
144:
契約済みさん
[2009-03-29 11:13:00]
>>138さんへ
数が限られている今は欲しい間取りと階数がもし決まってるなら押さえた方が今いですよ! 違うマンションの話なんですが、欲しい間取りがラスト1だったんですね。 そこをかなり気に入っていたのですが、不景気&2月だったので、値引きを沢山して頂こうと思って駆け引きをしていたら先に申し込みされてしまいました(汗) しばらくショックでした。 なので、こちらのマンションの気に入った間取り&階数に運良く出会えたので即申し込みしました! 底値で買うのは本当に理想ですよね! 今年の8月とか、もしかしたら来年の3月が底値かも! でも好きな間取りが駄目でも、階数が駄目でも、イイ買い物をしたなーって本気で思えなくないですか? 138さん! ベリスタ春日部仲間になってくれたら嬉しいけど、他社さんでも、いいところどりのイイ買い物をして下さいね! |
||
145:
ご近所さん
[2009-03-29 17:35:00]
ベリスタの目の前のリーブスポーツに通ってるのですが、ジムからベリスタの南西向きの6Fぐらいまでの部屋の中がかなりはっきり見えますよ。
もし南西向きを検討している方がいましたらチェックが必要思います。 |
||
146:
匿名さん
[2009-03-29 20:19:00]
最近はレースのカーテンを引くと見えなくなります。
どこのマンションも近い所から見えたりすると思いますが |
||
147:
匿名はん
[2009-04-01 19:08:00]
否定書き込みのあとは即時肯定書き込みが…。
藤和さん御苦労さまって感じの掲示板に仕上がってきてますねー。 >No.143 こういう不特定多数の人が閲覧書き込みする掲示板に 値引き価格が掲示されてしまうのは当たり前だと思いますケド。 それが嫌なら、こんな掲示板見るなっつーの。 先ほど公式HPをのぞいたら、 現在モデルルームタイプは 家具一式とJCBギフトカード50万円分プレゼントだそうで…。 だんだん値引き幅が大きくなっていますなぁ…。 |
||
148:
匿名さん
[2009-04-02 08:14:00]
↑買う気あるの?
それとも荒探しを楽しんでるだけの人? |
||
149:
入居済み
[2009-04-02 10:53:00]
入居して数週間ですが、川沿いの桜が咲き始めて、窓から眺めることが楽しいです!
やっぱり眺望が良いと気持ちいいですね。 エレベータで会う住民の方、皆さん気持ちよく挨拶してくれて 快適に過ごせています。 ロビンソンの地下食料品売り場が、18:30頃から半額になってい たりして、お得に使えます。あとビックAが近いと本当に便利。 検討中は都内から千葉まで何件も見て、悩みましたが 今は本当に満足しています。 あとは、春日部駅が高架になるといいなあ~!! |
||
150:
入居予定さん
[2009-04-02 14:28:00]
私ももうすぐ引っ越しします。
桜よそれまで散らないでー!! これからよろしくお願いします!! 高架化っていつ頃になるんでしょうね? 気になります… |
||
151:
物件比較中さん
[2009-04-02 20:49:00]
春日部のマンションを全部見ました。
私個人の感想となりますが皆さんのお役に立てればと思っています。 良かった順に ①ベリスタタワー 良い点:タワーマンションなので値下がりしにくいしかっこいい。 大林組であり、施工がしっかりしている。 春日部の他のマンションと比較して欠点が特に無い。 悪い点:隣のライオンズマンションの住民が反対運動していた。 ②ミオカステーロ 良い点:洗面所等内装がおしゃれ、全戸平置き駐車場。鍵がカードキー。 全マンション中最も生活しやすい立地。 悪い点:管理費がなぜか異常に高すぎる。 低層はクラーク春日部の日陰だし中が見られる。 ③ルネサンス 悪い点:駅遠。春日部で10分以上は致命的。 ④Dクラディア 良い点:駅近、耐震等級が高く施工がしっかりしている。 悪い点:繁華街の中にあり子供がいたら気になる。しかもパチンコ屋の明かりがもろ当たっている。バルコニーが狭い。低層は日陰。 ⑤レイシャス 悪い点:営業がしつこすぎる。これで印象がた落ち。価格が高い。 ⑥アンビシャスシティ 悪い点:線路沿いで生活しずらい ⑦ドムール春日部 良い点:営業は他マンションより良かった。 悪い点:風俗街の中にあって友達や親を呼べないし子供がいたら心配。 安いだけあって内装が他のマンションより2ランクちゃっちい。 廊下が狭かったり、なんか、他のマンションより窮屈感がある。 |
||
|
||
152:
購入検討中さん
[2009-04-02 21:18:00]
>145さん
私も気になってリーブを見学しましたが確かに南西向きの部屋がはっきりと見えます。 ちょうど運動しているところが見えやすい面に面してますし、近いから見えるというレベルではなかったと思います。 新築マンション、気持ち良いですからいざ住むとカーテン開けて生活したくなるしバルコニーでカフェとかしたくなるものです。 一生に一度の買い物ですし、南西の部屋を検討している方は是非リーブを見学して自分の目で確かめて検討するべきであると思いました。 >151さん 参考になります。ベリスタに比べると春日部の他マンションはもっと欠点があるのですね。 どうしても見ていない他のマンションも良いのかなと思ってしまうものなので。。 |
||
153:
検討中
[2009-04-03 13:55:00]
子ども用の自転車置き場が無いみたいなんですが…
部屋に置いておくのでしょうか。 |
||
154:
匿名さん
[2009-04-03 22:29:00]
春日部駅高架化の話は、もう十数年も前から、出来る、出来る、とずーっと言われていて、
もう地元では、ある意味、都市伝説化していますね。 |
||
155:
物件比較中さん
[2009-04-04 10:02:00]
高架化は昔からあるんですね~
実現したら便利かつ地価の上昇が望めますよね~ すごく気に入っているのでかなり前向きに検討中のものです。 川口のタワマンと悩んでいるんですが、住環境はこちらのがいいですよね。 |
||
156:
物件比較検討中さん
[2009-04-04 12:36:00]
そうですか~…
駅に高架化の看板が出てたのでとりかかったりするのかなぁと思っていたのですが都市伝説なのか… |
||
157:
ご近所さん
[2009-04-05 11:03:00]
高架化は昔から話があって進んでいないのでほとんどの春日部市民は期待していないですよ。しかしながらマンション販売の営業の人はこぞって言いますよね。
そういえば以前もララガーデンが出来ると地価が上がると営業の人たちが言ってたけど結果的には全く影響はなかったでしたしね。 |
||
158:
入居済み住民さん
[2009-04-06 13:23:00]
Eタイプに入居済の者です。
スポーツクラブリーブの申し込みに行ってきました!! Eタイプは南東なので関係ないのですが、気になってクラブからの眺めをチェックしてきました。 NO.152さんが運動する面から見やすいと書いてらっしゃったので、 てっきりランニングマシーンなどに面してるのかな??それだと気まずい~!!! とかってに想像していましたが、実際は血圧などを測る場所に面していました。 さすがにリーブさん側もそこら辺は配慮しているようでした。 午後4時位に行ったのですが、この時間は、レースのカーテンをしているお宅の中は 全く見えませんでした。 未入居のお宅はカーテンがされていないので、見えるような気もしたけど、 なにせ未入居なだけに、誰もいないし、動きがないので、 見えているのか見えていないのか判断できない感じでした。 でも感じ方は人それぞれなので、皆さんのおっしゃるとおり、 検討されている方はご自分の目でみて確認した方が良いと思います。 これから家から徒歩数十秒のスポーツクラブに、時間が許す限り足を運ぼうと張り切っています!! ワクワク。このやる気がいつまで続くことやら・・・ |
||
159:
匿名さん
[2009-04-06 21:33:00]
今週のマンションズに先着順7戸、再先着順2戸、計9戸なので
残10戸をきったってことですかね? |
||
160:
ご近所さん
[2009-04-07 20:05:00]
リーブに最近入会しました。
確かにガラス越しで目の前に部屋があって血圧測る時とか階段上る時とか無意識に部屋の中を覗いてしまいます。 レースのカーテンをつけていましたが夕方で電気をつけている家庭は中が見えましたね。 逆にカーテンをひいていない家庭は部屋の中が奥まで(玄関のドア等)はっきり見えるので私は南西向きの部屋はないと思いました。(予算の関係上、低層階を検討しています。) あと、洗濯物が見られるのも気になるし。。 確かに人によっては私のように気になる方もいると思いますので検討している方は一度見てみたほうが良いと思います。 ちなみにリーブ春日部はかなり混んでますね。 ロッカーも人を遠慮しないとって感じだしプログラムも混みすぎてぶつかりそうだし。。 聞いてみたら会員が4500人もいるそうです。 |
||
161:
購入検討中さん
[2009-04-08 09:46:00]
リーブから玄関まで見える?????
ワンルームじゃないんだから、奥の方にあるドア見えるわけないんじゃない? リビングのドアの事かしら? |
||
162:
ご近所さん
[2009-04-08 21:34:00]
161さん
部屋の間取り図を見てもらえればお分かりになると思いますがリビングのドアが開いてれば玄関まで見えますよ。 リーブから目の前のマンションが近いので。。 購入検討さんであれば是非ご自分の目で見てもらえればと思います。 気になる方は気になりますよ。 |
||
163:
購入検討中さん
[2009-04-08 22:20:00]
私は見えなかったな〜。いくら購入を検討してるからと言え、凝視しないと見えない玄関のドアまで観察するのはいかがなものかと思いますよ。
|
||
164:
契約済みさん
[2009-04-09 17:22:00]
3月に引越し済の者です。
元々春日部でマンションを探していたので色々見学してここに決めました。 決め手は、駅近・ゼネコン・不動産会社・高層の為価値が下がりにくい・・というところでしょうか。 使っているメーカーも結構良いものを使っているようですね。(知り合いに詳しい者がいるので) 共働きなので、第一に駅近でした。徒歩10分のマンションは結構ありますが、保育園に寄って駅に行くのを考えると駅近が第一条件でした。裏道を使えば駅まで徒歩4分で着きます!9月にマンション前に保育園が出来ますが、半年も待てないので近くの保育園に決めました。 マンションの間取り等、各部屋がもう少し広かったらな・・と思ったりしますが、住めば都。とても満足しています。天井が高いので圧迫感が無く快適です。 引渡し会のときはご年配の方が多かったのですが、最近見学されている方は比較的若い方が多いようですね。 多少なりとも値引きはしているのでしょうけど、買う買わないは別としても皆さん気になる物件なんだと思います。 私たちは上の方の階を契約しましたが、夜景がとってもきれいです。朝も気持ちよく、富士山が見える日は最高です。 問題点・・小さな子供がいるので、ベランダ・エレベーター前など、未だに冷や冷やです。ベランダ・玄関を出たところでは絶対に抱っこしないと決めています。子供にも言い聞かせています。引越しをした後も日中は仕事でいないので、まだマイホームを満喫していませんが快適な生活を送れています! |
||
165:
入居済
[2009-04-09 19:23:00]
インターホンで来客を確認したら不審な男が何人か写っていた。何かの勧誘かな?管理組合のHPにも不審者情報があったけど…
|
||
166:
入居予定さん
[2009-04-09 21:29:00]
NO163へ
何歳のお子さんでしょうか。三月に引越し、4月から保育園に入ったか。近くの保育園って、小嶋保育園のことでしょうか、その保育園ってどんな感じでしたか。うちも共働きで、4月末に引越しする予定ですが、子供の保育園の件で、悩む最中・・・ |
||
167:
ご近所さん
[2009-04-09 23:09:00]
163さん
ここで重要な事は玄関が見えるか見えないかではなくて、購入検討をしている人にとって気になるかどうかであると思いますよ。(私は普通に玄関が見えましたが。。) それに対して購入検討の人は自分の目で見たほうがいいですよというアドバイスは受け取る人の自由でありますし「藤和不動産」さん以外の人はそのアドバイスを否定する意味は無いと思いますよ。 |
||
168:
入居済み住民さん
[2009-04-10 09:04:00]
№166さんへ
2歳半の子が居ます。保育園は小鳩です。この辺では結構人気のある保育園らしいですね。年少から制服もあり、学習にも力を入れているようなので幼稚園のような方針なのかなと思います。保育園にはぎりぎり入れた感じです。 5月になると少し入りやすいようですよ。マンション契約や引越しを優先していたので、保育園の手続きをもっと早くすれば良かったと後悔しました。 |
||
169:
入居予定さん
[2009-04-10 11:57:00]
NO168さんへ
ご親切にアドバイスを頂き、ありがとうございます。うちも2歳半の子供がいます、小鳩保育園を第一希望として申請していました。ご意見を聞いた後、ホッとしました。同じ組になるかもしれませんが、よろしくお願い申し上げます。 |
||
170:
物件比較中さん
[2009-04-11 18:30:00]
本日リーブ見学しました。
午前中に見たところ玄関までは見えなかったですが、ベランダで洗濯物が見られますね。 下着とか干せないなあって感じでした。 リーブでブラインドをつけてもらいたいです。 でもでも1階にセブンができるみたいで、便利になりそうですね。 |
||
171:
入居済み
[2009-04-12 17:49:00]
164さん、初めましてでいきなり質問なのですがどうやったら4分で駅までいけるのですか?私も遅刻しそうな時に利用したいです。
|
||
172:
入居済み住民さん
[2009-04-12 22:44:00]
昨日入居したての者です!!
まだ入居してから2日しかたっていませんが感想は、最高です!!! 正直高層という点は高所恐怖症気味な夫の事や地震の事を考えると私達にとってマイナスでしかなく、 良い点は春日部の中では建築会社やディベロッパー、管理会社がしっかりしている点でしたが マイナスプラスポイントとを天秤にかけ最後にはベリスタタワーに決めました。 (夫が吹き抜け部分を見ると怖いが、部屋の中では恐怖を感じないという事だったので) でも入居した今は、高層という点が意外にもよかったな〜と思っています。 私達はちょうど中間位の階に住んでいるのですが、夜景はすごくキレイです。 疲れて仕事から帰ってきても、この夜景を眺めながらお酒を飲めば、日常の疲れが癒されそうな気がします。 日当りも最高です!!!! 悪い点をあげれば、いまだにマンションが売り出されているため、営業マンが受付にいらっしゃったりして 落ち着かない事です。昨日今日と、見学者の方も多く、住民の方との見分けがつかず挨拶に困ります。(意外にも見学者の方の後に不動産の営業の方が後からエレベーターを降りる事が多く困惑します。) でも、担当してくださった営業の方によると、売れ行きも上々のようなので早く完売して、住民だけの落ち着いた雰囲気も近いな〜と感じています。 |
||
173:
検討中
[2009-04-13 00:37:00]
↑ ああ、そうですか…
良かったですね…としかコメントのしようがない…(T_T) |
||
174:
購入検討中さん
[2009-04-13 20:26:00]
↑また藤和さんじゃないっすかねー
結構ここも藤和さん入ってきてますし、 売れ行き上々ならご来場5000円なんていう破格のキャンペーンはやらないと思いますし。。 でもこちらのベリスタの掲示板はまだ良いですよ。 ドムールなんてちょっと否定意見を書いたら不動産屋に削除されて肯定意見が書き加えられますからね。 この掲示板の目的は購入検討者が公平な情報を収集して良い買い物をしてもらうことが目的のはずなのにベリスタやレイシャスのように不動産屋が匿名を名乗って否定意見の後に払拭する意見を書いたりドムールのように削除して肯定意見が書き加えられるのはサイトの方針からかけ離れてると思います。 私も購入検討中の身として本当にここの掲示板は他の人の意見が聞けるという意味でとても参考にしているお気に入りのサイトなので不動産屋の人には入らないでもらいたいです。 |
||
175:
入居済み住民さん
[2009-04-14 11:44:00]
172です。
すみません。ウカレ過ぎでしたね・・・ ずっと春日部のアパート暮らしだったもので、つい嬉しくなり・・・ 173さんに不愉快な思いをさせ、174さんを疑心暗鬼にさせてしまった事、 反省です 5000円来場キャンペーンやってるとは知らなかった。 先週末の見学者の多さは、5000円目当てって事なのかしら・・・? |
||
176:
購入検討中さん
[2009-04-14 20:19:00]
No175さん
春日部で来場5000円もくれるところはベリスタだけなのでそれ目当ての人は多いと思います。 私の近所の人も5000円ほしさに行ってましたし。 ベリスタも厳しいんですね。 ちなみに私はこのキャンペーン前にベリスタに行ったので後悔です。。 |
||
177:
購入検討中さん
[2009-04-14 20:31:00]
もう、ドムールの掲示板が全てデペロッパーの意見となってますね。
ラブホテルから16メートル離れているとかあの風俗街が気にならないとか、一度見た人はそんなこと言うわけないのに。。 ドムールのとこで書くと削除されるのでこちらでグチってしまいました。。 |
||
178:
入居済み住民さん
[2009-04-15 02:31:00]
コアレイシャスさんも不自然な時間帯に書き込みが・・・
かなりデべさんが頑張って書いてるんですね。 正直、ここはいいと思います、総合的な判断として。 各論としては、 (1)駐車場が機械式で出しにくいこと、今日の夜の雨なんかは厳しい。 (2)栄えているのが東口、良し悪しですがレンタルビデオ、飲食店はあまりないですよね。 東口でもユリノキ通り付近まで行かないと厳しいのかな。 (3)スーパーの閉店が早い、ロビンソンは重宝していますが、8時まで都内で暮らしていた頃は 2軒駅前で11時までやっていました。ヨーカドーは、反対口だし、BigAしかないのがきつい・・・ 自分自身はビデオ屋ができてくれれば、どうにかクリアできる物なのでまま気に入っています。 価格もこんなもんだろという感じ、絶賛ではないですが合格点は取れるマンションだと思います。 何しろ駅が高架化したらいいのにと思う今日この頃。 |
||
179:
入居済み住民さん
[2009-04-16 05:49:00]
◎入居後の感想
①壁を保護するダンボールやエレベーター内のビニールもなくなって各階のボタンも押しやすくなった。引っ越しも一段落したのかな。②この物件に決めて良かったと思うが機械式の駐車場にまだ慣れない(3ナンバーから軽自動車に乗り換えるか?)③臨時総会は無事終わったけど出席者が少なかった。④販売価格や値下げの書き込みを見かけるが、ベリスタは設計・施工・再開発事業等、他の物件とは比較にならないグレードの高い物件だ。値下げを期待するなら他を当たったほうがいいだろう。時代の流れで多少の値下げはあるが・・・ |
||
180:
検討中
[2009-04-16 07:38:00]
↑多少の値下げどころではないですよ…。
一旦、あきらめかけたけど、再び検討する余地があるほどですから。 |
||
181:
物件比較中さん
[2009-04-16 10:59:00]
↑
でいくら位値引きなのでしょうか。 以前800万くらいとの事でしたから1000万もあるのかな。 三菱の話もあるし、興味あります。 |
||
182:
検討中
[2009-04-16 20:08:00]
ズバリ2割。ただし部屋によっては、あまり下がらないところもありますよ。
|
||
183:
物件比較中さん
[2009-04-16 20:51:00]
↑ベリスタも入居日過ぎでも売れ残ってますからね。
藤和さんとしては売れなくても宣伝費や空き部屋の管理費修繕費、そしてベリスタを売っている藤和さんの給料等の維持費がかかる分早く売りたくて仕方ないはずです。。 なので購入検討者の方は値下げに対しての気持ちを強気で言ったほうがいいと思います。 ベリスタの物件自体は施工会社も大手でしっかりしてるしタワーマンションなんて資産性もあるんだし、ここは早く売りたい藤和さんと交渉して良い買い物をしたいですね。 |
||
184:
入居済み住民さん
[2009-04-16 23:39:00]
検討している時はこのサイトを頻繁にチェックしていましたが
入居後、久々にチェックしてみました。 盛り上がってますね。 自分は物件がきにいり売り出し直後に契約したのですが、 その時はクチコミも少なかったですね。 正直、春日部の物件がこんなに盛り上がるとは思っていませんでした。 不景気で手はでないけど、興味だけはあるって事なのかな? なにはともあれ、盛り上がってのは良い事。 予算があわず、これまで指をくわえて様子をみる事しかできなかった方々が、 検討できる可能性があるかも!と思い必死にクチコミ情報収集? 匿名でのクチコミ、騙されずうまく利用してがんばってくださいね。 盛り上がってきたのは良い事だけど、クチコミのガラが悪い。 入居済みの方が喜んでクチコミをしているのを、妬みっぽいコメントをする人など ガラの悪い人が入居される可能性があるかと思うと、入居済みの者としては、正直不安ですね。 |
||
186:
匿名さん
[2009-04-18 20:21:00]
春日部。
都内への通勤は超大変ですよ。 低価格位しか売りはないのに、価格設定を大きく間違えた結果 →大量の売れ残り 管理費や修繕積立金の滞納は、今やどこでも起きている事だしね。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
187:
いつか買いたいさん
[2009-04-18 20:25:00]
売れ残っている物件は値下げどこでもやってますよ。
早く売りたい為にデペから持ちかけてくるのも珍しくないです。 マンション購入は高い買い物ですから誰だって値下げはこだわりますし、買い手市場の状況の中ではこだわるべきだと思います。 でも、値下げにこだわるからといって管理費滞納したり、ガラが悪いなんてありません。 みんな良い買い物をしたい思いで一生懸命なんです。 そんな人を貧乏人と、けなす人の方がガラが悪いと思います。 私は憧れのベリスタにそんな人がいるということを知って少しがっかりしてます。 |
||
191:
購入予定者さん
[2009-04-19 00:05:00]
てか、別にこんな掲示板気にしなければいいと思う。最後に信じるのは、自分自身だし外野がつべこべ言ってても関係ないですね。それでもこの掲示板を鵜呑みにするようであれば買わなければよいと思う。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いましたね。