前スレが1000件を越えていたため
その2を作りました
引き続きNHKにご意見のある方こちらへ書き込んで下さい
前スレ→http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3479/
[スレ作成日時]2012-09-12 09:57:30
【怒】NHKって一体何なの?その2
208:
匿名さん
[2014-06-01 14:04:21]
|
209:
匿名さん
[2014-06-01 15:08:53]
どうしてNHK視聴料を払わないのか。
「払ったら負け」とか思っているのだろうか。 あなたの分は、他の人が負担しているのですよ。 そんな親は、子供の給食費も払うのが嫌だろうね。 |
210:
匿名さん
[2014-06-01 16:44:30]
受益者負担をちゃんとやらないで、一団体がまるで税金のように徴収するのが問題。
|
211:
匿名さん
[2014-06-01 20:33:38]
給食が不味い。量が少ない。お皿が汚い。
盛り付けが嫌い。みんなと同じもを食べたくない。 理由はなんでもいいんだよ。 さまざまな理由で給食費を払わない。 決して貧しくて払わないわけではない。 なにか損した気がするだけ。 しかし給食は食べるんだよ。 そんな輩は、決してNHK受信料を払わない。 |
212:
匿名さん
[2014-06-01 22:18:04]
給食費は払うけどNHKには払いたくないよ。
全く論点が違うじゃない。 |
213:
匿名さん
[2014-06-01 22:54:49]
NHKの場合、見ていなくてもテレビもってるだけで受信料払えってので、給食費は全く問題が違う。
放送法ができた頃はともかく、B-CASとか視聴制限する仕組みがあるのに。 |
214:
匿名さん
[2014-06-01 22:56:03]
ネット配信するから、ネット接続環境があるだけで受信契約って検討してる時点で、悪質な押し付け商法と一緒でしょ。
|
215:
匿名さん
[2014-06-02 20:54:20]
給食の場合、食べなくても学校にいるだけで給食費を払えって、NHK受信料とは全く問題が違う。
給食制度ができた頃はともかく、コンビニとか利用する仕組みがあるのに。 |
216:
匿名さん
[2014-06-02 20:58:55]
食と娯楽を一緒に考えるとはナンセンス
|
217:
匿名さん
[2014-06-02 21:02:44]
食事を配膳するから、在校生というだけで給食費の徴収を検討している時点で、悪質な押し付け商法と一緒でしょ。
あたしは無農薬野菜しか口にしないのよ。 |
|
218:
匿名さん
[2014-06-02 21:07:50]
NHKには払うけど給食費は払いたくないよ。
全く論点が違うじゃない。 あたしは、ダイエット中なんだから。 |
219:
匿名さん
[2014-06-02 21:10:23]
|
220:
匿名さん
[2014-06-03 00:04:17]
こういう人は、学校は義務らしいから行くけど、自分が不必要
と判断すればお道具購入は拒否するんですね。 体操着も、自前のジャージを持たせますか。 ならば行かずに家で教育する道もありますよ。 学校は集団生活を学ぶ場でもあるのに、親が大声でおかしな 理論を言うようでは公立の人気低下も頷けます。 食育は学校の教育の一貫ですから、一斉に給食を注文する 学校に通うなら協力が前提だと考えます。 給食自体、または内容に疑問があるならば、賛同出来る 食の学校を選ぶか自宅で教育すればいいのです。 近くの公立は農薬たっぷりの給食だし、私立に行かせるつ もりないし、税金払ってるのに自宅教育なんて冗談じゃない、 私は給食を頼みたくない、これを学校が認めるべきだ、と 公立で訴える人はモンペといいます。 NHKとは根底から違うことが本当にわからないとすると、 残念な頭としか言いようがない。 |
221:
220ですけど
[2014-06-03 04:49:32]
文頭の こういう人、は、215、217、218、219
を指しています。 それくらいの読解力はありましたら失礼。 ちなみに216ではありません。 |
222:
匿名さん
[2014-06-03 08:57:25]
ばかげている
|
223:
匿名さん
[2014-06-03 11:04:17]
うん、NHKは馬鹿げた存在だよ。
|
224:
匿名さん
[2014-06-03 11:07:25]
うちの子ダイエットしてるんだから、自家栽培の
無農薬レタスを持参させますわ! 給食⁉︎ 勝手に頼んだんでしょ! 払わないざます! NHKも家賃も滞納しない善良な市民に押し売りとは けしからんざますーフジコフジコ |
225:
匿名さん
[2014-06-04 13:02:37]
???
受信料ごときで文句言う人の思考回路がわからない・・・ ウン万円も払うわけでもないのに。 |
226:
匿名
[2014-06-04 20:29:48]
視聴料に文句があるわけではない。実際、以前は契約して支払っていた。が、契約解除するときにちょっとトラブった。
放送法に問題があると主張したいから、テレビはあるけど契約はしない。契約させたいなら訴えてくれて構わないとNHKには言っている。 |
227:
匿名さん
[2014-06-13 00:44:31]
今のマンションに住んで、もうすぐ3年。
今頃になってNHKが衛星契約を迫ってきた。 衛星を見ることができるアンテナが取り付けられたからだという。 しかし、アンテナはマンションが建てられた10年ほど前から付いているという。 虚偽の説明をして契約させようとしている。 BSが見られる状態だから衛星契約をする必要があると強硬に主張するが、それなら何故 入居直後の地上波契約のときに言ってこなかったのか疑問である。 テレビなんて殆ど見ないので、衛星放送なんて全く無用。 NHKは放送法を盾に契約を迫ってくるが、矛盾点があるので承服できません。 納得できないので、こんなもの契約する必要なんかないですよね? 訪問されるとむかついてくるので思いっきり言い返してやりたいですが、無視が一番ですか? 効果的な対処法はありますか? |
テレビないって主張された場合、NHK側に調査権限はないわけだから、嘘を立証することはできない。