シティーハウス草加
210:
入居済み住民さん
[2008-04-21 20:00:00]
|
211:
入居予定さん
[2008-04-22 00:57:00]
うちは東芝のドラム式洗濯機を買おうと思っているのですが、設置できるか不安になってきました。
たしか、蛇口までの高さが105Cmくらいだったような。。。大丈夫かな?? |
212:
入居済み住民さん
[2008-04-23 07:14:00]
ドラム式は特に高さが重要です!サイズ測っていくのを、おすすめします。
|
213:
入居済み住民さん
[2008-04-23 23:26:00]
新聞の勧誘なんとかなりませんか!
入り口で待ち伏せしています。 |
214:
入居済み住民さん
[2008-04-24 10:44:00]
新聞の勧誘、まだ、来たことがありません。。
昼間にいないからでしょうか・・・。 待ち伏せは嫌ですねぇ。 |
215:
入居済み住民さん
[2008-04-24 11:17:00]
入り口での待ち伏せということは、敷地内へ入ってきているのでしょうか。
もし、そうなら「住民の許可なく入るな」と言えると思います。 エントランスの看板にもそう書いていますし。 |
216:
入居済み住民さん
[2008-04-24 19:38:00]
夕方エントランスの入り口(外)しゃがんでた人いたけど、あれって新聞屋だったのかな?
|
217:
入居済み住民さん
[2008-04-24 21:12:00]
この辺でカットが上手な美容院ありますか?
何か情報をいただければ助かります。 まだ、旦那のために理容室の情報もあればお願いしま〜す。 |
218:
入居済み住民さん
[2008-04-27 20:30:00]
快適に過ごせると思っていた新居ですが、上階の子供の走りまわる音がうるさくて
どうしたらいいものかと悩んでいます。みなさんの家も音が響きますか? お互い快適に過ごせるといいのですけどねー。 うちも下の階にはご迷惑にならないよう音には気をつけて生活しよう、と改めて考えさせられました。 |
219:
入居済み住民さん
[2008-04-27 22:02:00]
集合住宅なので多少の騒音はお互い様ですね。
子供は加減をしりませんので、両親がしっかり注意しないといけないですね。 子供の走りまわる音どころか、わたしは、住人の子供すら会った事ありません。 時間帯が違うのでしょうか。No218サン上の階の音は深夜も続くのでしょうか? |
|
220:
入居済み住民さん
[2008-04-27 23:41:00]
今日 西口にあるつけ麺で有名な大勝軒に行ってきました〜。
麺の量が普通の店の2倍はあったけど、とってもおいしかたです。 でも、昼過ぎでも5〜6人並んでいました。 近くの清水屋も美味しいけど、こっちもおいしいです。 是非試してみてください。 |
221:
入居済み住民さん
[2008-04-28 14:47:00]
我が家は犬を飼っていて、人が来たり、チャイムが鳴ったりすると、吠えるので、
周りのかたがたにご迷惑をおかけしていないか、とても、心配です。 上の方の騒音は特に気になったことはありませんが、足音なども、結構聞こえてしまうのでしょうか?共同生活なので、出来る限り、お互い配慮したいですね。 それから、大勝軒、私も気になってました! 今度、行ってみます〜。情報、有難うございました。 |
222:
入居済み住民さん
[2008-05-07 13:39:00]
朝からアリさんがやってきて、エレベーター内などにあった養生を
撤去しているのですが、もう大体引越しは終わったのでしょうか? 養生がなくなったエレベーターに乗ると、自分の姿がドンと 鏡に映って、(色々な意味で)ビックリしてしまいました…(トホホ) |
223:
入居済み住民さん
[2008-05-15 13:45:00]
養生がとれて綺麗になりましたね〜。
玄関のところ、ソファーぐらいおかれるのかと思いきや、あのままのテーブルと椅子で少し、残念です。 |
224:
入居済み住民さん
[2008-05-17 18:00:00]
No.219さん
No.218です。 さすがに夜中はありませんが、朝早くからドタバタと始まります。 土日の日中はひどいものです。日中だからしょうがないと我慢してはいますが、結構長い時間続くので少々参っています。(ちなみに、スリッパを履いていない大人の足音や掃除機の音なども聞こえますがそれは気になりません。) もう少し様子を見てみようと思います。みなさん、音に悩んでいないようで羨ましいです(><) 近くに美味しい焼肉屋さんはありますか? |
225:
入居済み住民さん
[2008-05-18 12:59:00]
焼肉屋は虎(TAIGA)に行ったことがあります。
イトーヨーカドーの珍来のならびにあります。 一番安めのお肉を頼んでもとてもおいしかったです。 ただし、サラダを頼むときには注意してください。 TAIGAサラダの量ははんぱではありません・・。 |
226:
入居済み住民さん
[2008-05-18 22:34:00]
No224さんは一人暮らしですか?
|
227:
入居済み住民さん
[2008-05-19 17:35:00]
No.224さん
それはちょっと辛いですね・・・、同じマンションに住む者として、とても他人事には思えません。 一度、お話しに行っても良いかと思います。リビングなどにも、じゅうたん等引いてもらえば、 だいぶ、変わるような気もしますし。 焼肉は、少し距離があるので、歩いては行けませんが、 手代橋(駅前を八潮に向かっていくとある橋)を渡ったあたりの、焼肉屋さんが混んでいて気になっています。 それから、焼肉ではありませんが、ラーメンでしたら、イトーヨーカドーの2階にある、 ラーメン屋さんのうまにそばが美味しいですよ。 お寿司は、丸井の上にある、お寿司やさんに行ってみましたが、なかなか美味しかったです。 また、美味しいものを見つけたら、upします。 |
228:
入居済み住民さん
[2008-05-20 08:18:00]
今朝、ゴミを捨てに行って気づいたことですが、
外階段への扉前 駐車場への出入り口左、壁内側 に水溜りとは言いませんが、床が濡れていました。 5月28日に共用部分の自主点検が行われるようですが、 こんな雨模様のときにしか分からない点については、 どうなるのかな、と気になりました。 管理人さんに任せて(気づいてくれるだろうか?) いいのでしょうか。 まだ、管理組合もない時期ですし.. 皆さんの部屋周りは、不都合な部分はありませんか。 |
229:
入居済み住民さん
[2008-05-26 16:28:00]
1Fエレベータホール前の、
ガラスから植栽が見えるのが気にいっていたのですが、 入居したら木が枯れかかっている! なんか根元のほう茶色くないですか? 管理組合出来るまでは手が入らないのかな。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ドラム式を買ったのですが、水道の蛇口がギリギリでした。なんとか入りましたけどw
高さまで気にしていませんでしたので、焦りました。