ルネサンスシティ川越センターポイント
384:
匿名さん
[2009-07-03 06:11:00]
|
385:
匿名さん
[2009-07-06 16:50:00]
初雁&レーベンさん、随分大きな横断幕つけたんですね。
つい数ヶ月前に新日本建物が完売宣言をしたのに 「本当はいっぱい残ってますよ!皆さん、もう一度こちらを振り向いてぇっ!」 と訴えかける横断幕ってとこでしょうか?すごく必死な印象を受けました。 でも、竣工後の大きな横断幕って「この物件は人気ないよ!」と宣伝している様で あまりいいもんじゃないよね。既に住んでる人がかわいそうな気がする。 |
386:
匿名さん
[2009-07-06 21:01:00]
確かに…
今後の展開に注目したい。 完売を謳った後、再度販売開始は珍しいから。 |
387:
匿名さん
[2009-07-06 23:09:00]
完売だから超超人気マンションだと思ってたら‥‥もし買って住んでたら何ともいえない気持ちになったかも!
珍しさで注目なんですね |
388:
匿名さん
[2009-07-06 23:44:00]
この物件の住民板を見ると…なんだかせつない。
|
389:
地元不動産業者さん
[2009-07-07 21:38:00]
レインズ(不動産業者のみ見れる物件情報WEB)に出てますね。
新築マンションをレインズに載せるってことはよっぽど切羽詰ってる証拠ですね。 |
390:
匿名さん
[2009-07-07 22:41:00]
ここ2chみたい。
しかし、実際どうなんだろうね~! オレは別の物件買ったけど、個人的には立地がいいのと値段的に良かったから検討範囲には入れといたんだけど… まぁ、後は個人の判断か。 |
391:
匿名さん
[2009-07-07 23:27:00]
2月頃に検討して何回か話聞いたけど結局違う物件を購入した。
理由は言えないけど、良いとこも沢山あると思うよ まぁ人それぞれだよね 個人の判断。 |
392:
匿名さん
[2009-07-07 23:56:00]
この物件は元々紙一重だった気がするな。
検討してる人は多かったけど紙一重のとこで「個人の判断」で落とされたんじゃない? 良いところも一杯あるのに悪いところが微妙に引っかかって 値段もそこそこ安かったけど皆が飛びつくほどじゃなくて 惜しいところで購入にいたらなかった人が多いんじゃないかな。 当時はヴィスタガーデンの値段と比べられちゃってたってのもあるしね。 紙一重で売れ残ったのが90数戸 今となってはすっかり怪しい物件になっちゃって。 |
393:
匿名さん
[2009-07-08 08:46:00]
本当に、あの頃はヴィスタと競い合っていたようですね。あちらは「トラブル、東武不動産 →検索」みたいな建築反対の横断幕がたくさん立っていたのに完売、こちらは目立った反対運動はなかったのになんでしょう?。世の中、わからないものですね。
|
|
394:
物件比較中さん
[2009-07-08 09:30:00]
389さん
レインズに価格は出ていますか?出ているのなら教えていただけると。 初雁が売主の分ですよね? |
395:
匿名さん
[2009-07-08 12:38:00]
>>393
結局いろんな条件と値段とのバランスで勝負が決まったのかもしれませんね。 ヴィスタは住民運動はあっても駅前で駐車場も100%で、たしか坪単価140万円前後だったような。 こちらは駅徒歩10分で駐車場が少なくて坪単価160万円前後じゃなかったでしたっけ? 同じような値段で90平米と70平米の勝負みたいなかんじでしたから。 |
396:
匿名さん
[2009-07-08 16:59:00]
長く住むこと考えたら、ここは狭くて高いな。
周りの駐車場も高いし、車使ってる人には辛い |
397:
匿名さん
[2009-07-08 19:29:00]
そりゃ~、これだけ掲示板に悪い事ばかり書かれたら引っ掛かりますわな~!
気になってる人は値段交渉も含めて実際見に行った方がいいんじゃないの~! そーいえば、新日本のキャンセル分は売れたのかなぁ~ |
398:
地元不動産業者さん
[2009-07-08 19:55:00]
|
399:
匿名さん
[2009-07-08 21:31:00]
キャンセル売れてないよね。
ある意味、川越で有名な建造物になった。 周りでマンション考えてる人もミンナ知っとるね。 |
400:
394
[2009-07-08 22:26:00]
389=398さん
394です。ありがとうございました。 初雁分ではなくて、新日本のキャンセル住戸分だったのですね。 でもわざわざ調べていただきありがとうございました。 また何かわかればよろしくお願いいたします。 |
401:
匿名さん
[2009-07-09 07:47:00]
インターネットや雑誌などには同じ物件なのに売主が2社あり、それぞれが広告しています。
売主 新日本建物 販売戸数 2戸 価格 2548万~2860万 売主 初雁興業 販売戸数 90戸 価格未定 これって変だよね。 |
402:
匿名さん
[2009-07-10 20:33:00]
あらためてキャンセル分2戸の値段を見ると、やっぱり高いなぁ・・・なに考えてんだろ?
初雁が売り出す前に売り切りたかったら更に1千万は値引きしないと無理だったろね。 まともに販売してた新築のときから今のキャンセル住戸の値段で売ってればもう少し売れたのに。 このクラスのマンションは結局値段でしょ。 |
403:
匿名さん
[2009-07-11 01:43:00]
値段次第では買いだね!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
監査法人抱き込んで有価証券報告書に見栄で嘘の数字載せてるってことですか?
ちょっとそこまでは信じがたいですが。