ルネサンスシティ川越センターポイント
22:
匿名さん
[2008-05-09 16:19:00]
|
23:
購入検討中さん
[2008-06-10 13:12:00]
先日、モデルルームを見てきました。ヴィスタガーデンと迷ってます。向き、駐車場ではヴィスタですがルネサンスは環境、買い物便、学校近い、床暖、複層ガラスなど生活に必要な施設設備が揃ってます。駅まではどちらも近いのでOK。主人は駐車場だけでヴィスタと言ってますが私は普段、運転しませんしルネサンスももし外れても敷地外を紹介していただけるとのことですから・・主婦目線ではルネサンスかなぁと。主人の意見も尊重してあげたいのですが、あの踏み切りと線路は・・・。とりあえず主人と対決です!
|
24:
マンコミュファンさん
[2008-06-16 10:16:00]
大宮の方から車で川越に行くとき、市街に続く道路の真中にドーンと目立つマンションが建つなあ、と思っていたらここだったんですね。結構ランドマークっぽいですね。
|
25:
申込予定さん
[2008-07-06 18:49:00]
モデルルームに行ってきました。
エリア、間取り等は希望通りなのですが、ひとつだけ施工者が気になります。自分が知らないだけなのかもしれませんが、元請負人も一括下請負人も聞いたことがない企業だったので。初めから売却や賃貸を想定して買うつもりはないのですが、やはりいざ売却するとなってしまった場合に、施工担当は重要になってくるものなのでしょうか? その点だけがネックになっていて申し込みに踏み切れないでいます。 モデルルームで担当してくれた方も"売りつけよう"といった感じは全くなく安心できました。 |
26:
匿名さん
[2008-07-07 00:25:00]
|
27:
申込予定さん
[2008-07-10 11:31:00]
23番です。
26番さん、ありがとうございます!我が家はこちらで決めることになりました。いろいろ主人と話し合った結果です。勝因は子供たちの通学距離でした(笑)まだ小学生ですし最近物騒な事件も多いので、何かあったときにすぐ駆けつけたいですから。 完成が楽しみです!! |
28:
購入検討中さん
[2008-07-14 20:04:00]
このマンションだと中央小ですか。確かに近いですね。
そういえばNHKの朝ドラの次々回は川越が舞台なんだそうですね。観光客増えるかな。 |
29:
検討中です
[2008-07-20 10:33:00]
川越でマンションを探しているのですが、価格が高くてあきらめようと思っていたところ、チラシを見てモデルルームに行ってきました。3LDKで2000万円前半で購入できるのは魅力的でした。
|
30:
物件比較中さん
[2008-07-20 12:51:00]
昨日、モデルルームを見学してきたのですが・・・
確かに、3000万円未満の部屋はあったのですが、60㎡台でとても狭く、家族で住むにはね〜・・・という感じでした。 それから、向きも東向きで、午後は陽が当たらなくなってしまうとのこと。 やっぱり、「安い」には訳がありますね・・。 今日も、違うマンションを見学しにいく予定です! ※川越市内でここ以外お勧めのマンション、どなたかご存知ですかね〜? |
31:
契約済みさん
[2008-07-20 18:49:00]
私たちも川越市内で探してたので一通りのモデルルームは見学しました。本当は川越駅周辺で考えていたのですが予算的に自分たちには難しいと分かりましてルネサンスシティを見に行きました。現地が駅から近いですし静かでキッチン床暖とかペアガラスなど設備も良いので高そうだなと思っていたら見事予算内だったので、ここしかない!と思って決めちゃいました。駅から離れたり川越市駅より下がればもう少し広くて安いマンションもありましたが市内に絶対に欲しかったので・・。この場所でもし南向きだったら予算外になってたでしょうからその辺は主人と納得してます。
|
|
32:
物件比較中さん
[2008-07-21 13:54:00]
ルネサンスシリーズはあまり好きではありません。以前にルネサンスクエア川越を見ましたが、グレードは低く、見た目も賃貸のような感じでした。現在、築2年で中古が出ていますが、分譲価格よりかなり安くなっています。川越センターポイントもよく似ているので、迷っています。
|
33:
匿名さん
[2008-07-25 01:57:00]
元請負人に一括下請負人...
施工をそのまま「丸投げ」しているってことですよね。これは元請負人が中間マージンを取ってるだけですから、その会社以外には何のメリットもない。 逆に言えば購入者は正当な価格よりも中間マージンの分だけ高い値段を支払っているということです。 一括下請負人となっている会社は東証一部上場企業ですが、逆に一部上場なのに小さな会社からの丸投げを飲まなくちゃいけないというところに、この企業の体力のなさを感じます。Yahoo!ファイナンスで見てみるとゼファー関連工事で焦げ付いてしまっているようですが。。。大丈夫かな? |
34:
購入者です
[2008-07-25 12:51:00]
32番33番の方は不動産屋さんですか?
2年も前の不動産のマンション名を知っていたり、施工の中間マージンがどうのとか? 見た目も賃貸って具体的にどんなところがそうなの? 複層ガラスや床暖房。他のマンションと比べて何処がグレード低いのかな? 中間マージンって、価格見て言ってるの? 川越では安い方ではないのですか? とにかく、購入者も見ています。 買ったマンションを根拠も無く悪く言わないで |
35:
物件比較中さん
[2008-07-25 13:02:00]
32です。
不動産屋ではありません。以前から検討をしているものです。なかなか勇気がなく、いろんな物件 を見ていますので、少々詳しくなりました。 購入された物件をけなすつもりはありません。失礼しました。ただ、思ったことを記載しただけです。気分を害されたのなら、すいませんでした。 |
36:
33
[2008-07-26 01:19:00]
33です。ふじみ野から川越で探しているものです。
いろいろとモデルルームを見て回り、この物件は環境面・価格面では条件にかなっているほうです。 ですが、丸投げはやはりいただけません。中間マージンの問題のほかにも、責任の所在があいまいだというのもあるんですよね。なので、安ければ安いで別の心配をしてしまいます。公共工事で丸投げが禁止されているのには、それなりの理由があります。 とはいえパーフェクトなマンションはないのは事実。高いか狭いか遠いか危ないかです。なので迷うんですよね。 |
37:
33
[2008-07-26 01:22:00]
途中で投稿してしまいました。
「もし前の投稿で気分を害された方がいらっしゃったならばおわびします。」 を最後に付け加えておきます。 |
38:
購入経験者さん
[2008-07-26 08:44:00]
根拠なく、文句を言ってる人はいないと思います。
その人なりにそう感じたからではないでしょうか。その人はよくても、立場が変われば、条件が悪い と感じる・・・これは仕方のないこと。 100%の人がいいと思うマンションなんてこの世に存在しません。人によって住む希望地域や、 家族構成、価値観が違うからです。 購入したということは気に入ったからではないのですか?他人にどう言われ様が、自信を持たねければいけません。 |
39:
検討中
[2008-07-27 13:53:00]
33番
某建設業で働いています。 まる投げで、責任の所在があいまいのわけがないでしょう! 仕事ですから いくらなんでも、どんな会社でもそんな適当な仕事はしていませんよ ところで、先週モデルルームを見てきました。 東向きの部屋で検討していますが、日当たりがちょっと心配です。 でも、周りに高い建物がないから日が差していなくても部屋は明るいのかも? |
40:
契約済みさん
[2008-08-06 19:49:00]
購入者です。
マンションの正式名称は「ルネサンスシティ川越」で、センターポイントは入りません。ご参考。 駅までの道にもう少し店があると嬉しかったのですが、、、このマンションがたつと人の流れも少しは変わるのでコンビニとかできないかなぁ、と期待してます。 そういえば、一番近かったコンビニ(ファミリーマート)が潰れて一時期がっかりしていたら、その後セブンイレブンになってましたね。 |
41:
近所をよく知る人
[2008-08-09 07:16:00]
あのマンション買われたんですか・・・。そうですか・・・。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
川越は、元々神社仏閣が多く、墓地も多かったです。
でも、いつの間にやら宅地造成されていたりと様変わりしました。
松江町辺りの大手マンションでも過去墓地を壊して建てられました。
連繋寺の歴史、四季折々の木々等中々の魅力です。
もう少し南向きがあると良かったですね。