初雁興業株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルネサンスシティ川越センターポイント」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川越市
  5. 連雀町
  6. ルネサンスシティ川越センターポイント
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2015-05-12 18:48:23
 削除依頼 投稿する

いよいよモデルルームがオープン
151戸(15階建)の大規模マンション
皆さんで情報交換しませんか?

所在地:埼玉県川越市連雀町27-4、29-9(地番)
交通:西武新宿線 「本川越」駅 徒歩8分
   東武東上線 「川越市」駅 徒歩10分
   川越線 「川越」駅 徒歩18分

[スレ作成日時]2007-11-30 23:10:00

現在の物件
ルネサンスシティ川越
ルネサンスシティ川越
 
所在地:埼玉県川越市連雀町27-4、29-9(地番)
交通:西武新宿線 本川越駅 徒歩8分
総戸数: 151戸

ルネサンスシティ川越センターポイント

204: 匿名さん 
[2009-04-21 11:51:00]
5月下旬から販売再開されるみたいですよ。
205: 購入検討中さん 
[2009-04-23 09:44:00]
本当に販売再開されるんですかねえ?
206: 購入計画中さん 
[2009-04-23 19:52:00]
販売は再開されるのでは、早く売らないと破産かも値引きが期待出来ます
207: 匿名さん 
[2009-04-23 23:41:00]
こうなったら値引きとかってレベルの話じゃ無理でしょ。
投げ売りとか、処分とかって状態にしないと・・・
普通の値引きじゃ、こんなになっちゃったとこさばけないんじゃん?

東上線のいわくつきマンションとしては、こことエコビ鶴瀬の勝負だな。
いずれもこの先の展開がまったくわからん。
208: 匿名さん 
[2009-04-24 10:01:00]
そうだね、最低でも坪100万は切ってもらわないとね。
3割引きで坪100万くらいかな、たしか。
短期決戦で、いっそ4割引きなら、どうよ!!
これなら、買ってもいいなっ!!
209: 匿名さん 
[2009-04-25 12:26:00]
初雁興業に問い合わせたら、まだ販売の見通し立ってないってよ。
大丈夫なのかねぇ ホントに。
210: 匿名さん 
[2009-04-25 23:55:00]
大丈夫じゃないでしょ、やっぱり(笑)
211: 匿名さん 
[2009-04-26 02:25:00]
キャンセル住戸発生のDMが届いたよ。

おかげさまで完売したけど、1戸キャンセルが出たそうだ。

65m3で、3218万⇒2498万だそうだ。

ここの営業だけじゃなく、会社も信用できねぇなw
212: 匿名さん 
[2009-04-26 18:56:00]
キャンセル住戸とはいったい…
あくまでも初雁興業にまわした分は販売住戸だってこと?

ひどいことになってんな、ここ。
213: 匿名さん 
[2009-04-27 11:04:00]
新日本建物、空気読めてないですね。
キャンセル物件で坪130って・・・・
こんな状況にしたのはあなたたちなのに。
まだまだ高すぎます。
214: 匿名さん 
[2009-04-27 13:12:00]
キャンセル住戸は、7階の角部屋(65㎡)とのことですが、
価格が2498万円と聞結構真面目に検討しています。

ただこの書き込みを見て、びっくりしました。
今後、何戸位の部屋が売りに出されるんでしょうか?
そして価格は2500万円位でもう少し広いタイプで
上層階もありえるんでしょうか?

真剣に悩んでます。
情報ある方教えてください。
よろしくお願いします。
215: 匿名さん 
[2009-04-27 13:16:00]
>キャンセル住戸発生
>65m3で、3218万⇒2498万
これってつまり、探りいれてるんじゃない?
まずは、この程度の値引きで売れるかな?っていう探り。
同時に、本当は完売なんかしていないってことが、どれくらいばれているかも探ろうと。。。

でも、こんなことしてて訴えられたりしないのかな?
完売してないのに完売って宣伝したら詐欺に該当したりしないの?
新日本建物としては完売。残ってたのが50戸だか100戸だか分からないけど
買い取った(押し付けた?)初雁興行が今後どうしようが新日本建物には関係ないって事なんだろうけど・・・

しかしひどいですね。こんなことしてたら他のルネサンスシリーズも売れなくなっちゃうんじゃない?
216: 匿名さん 
[2009-04-27 13:18:00]
>>214さん・・・本気ですか?
217: 物件比較中さん 
[2009-04-27 13:44:00]
>今後、何戸位の部屋が売りに出されるんでしょうか?
>そして価格は2500万円位でもう少し広いタイプで
>上層階もありえるんでしょうか?

いやいや、そういう問題だけじゃないでしょ?
2500万円だから安いとかって言えるのは、
普通の会社から普通に販売されている新築分譲マンションの場合ですよ。
こんな特殊ケースのマンションが今後どうなるのか考えた方が良いのでは?
買値の問題だけじゃなくてね。
瑕疵担保責任は?管理組合は?住民の質は?資産価値は?
現時点では誰にも分からない問題ですが。
218: 匿名さん 
[2009-04-27 15:08:00]
>>214

今は絶対に静観した方がいいですよ。

いずれ初雁興業がどこぞの販売代理立てて、再販売するでしょうから。
2500万あれば、もうちょい広いタイプも当然、射程圏内になるはずでしょう。
ただ、217さんの言うように、ここはこんな特殊な状況になってしまっているので、
ここを購入するのは大バクチってことですよ。
219: 匿名さん 
[2009-04-27 17:44:00]
>>177さんの書き込みから急にここの掲示板が盛り上がってますが、
実は177さんのほんの冗談とかだったらすごいね。
本当に完売していてキャンセルが一戸出ただけだったりして。^^;

周囲から見て、あまり入居してなさそうなのは本当だけど。
220: 匿名さん 
[2009-04-28 09:36:00]
おはようございます

214です

まさかすぐにこんなにコメントいただけるなんて…。
結構真剣に考えていました。
付近の中古物件なんかも見ているんですが、
やはり新築はいいなと感じています。

ただ皆さんのアドバイス通り不安も結構あります。
確かにここは静観かなと思います。

初雁さんにも連絡してみましたが、
確かなことは5月中旬にならないとわからないとのこと。
ただいくつかの住戸を持っているのは事実のようです。
(何戸かも教えてはもらえませんでした)

皆様アドバイスありがとうございました。
221: 購入経験者さん 
[2009-04-28 10:57:00]
事実と憶測は分けて考えた方がよいですよ。

新日本から初雁へなぜ、どういう形で未入居住居が渡ったか、これは誰も事実がわかっていません。新日本がつぶれたわけでもなく建物に問題があった、というようなことも話題にも出ていないですよね。

したがって初雁が安値で売りに出す、というのも今の時点では憶測にすぎません。

新日本のキャンセル分は、その分前の契約者からキャンセル料をもらっているでしょうから、それを差し引いた分の値段でしょう。(これは私の憶測です)
そうしたことはよくあります。

住民がどの程度入居しているのか、騒動になっているのか等々、ネットの人たちの憶測はあまりあてにしないでまずご自分の目と耳で事実を確かめるべきでしょうね。
222: 匿名さん 
[2009-04-28 11:23:00]
ほんと、そういうことですね。 >>221
ここではみんな憶測で勝手なこと言ってるだけですからね。
(その憶測情報すら知らない人はかわいそうだけど。)

本気で購入を検討するなら少しでも真実を知りたいとこでしょうが、
誰に聞いたらいいのかどこで調べたらいいのかが難しいところでしょう。

新日本建物も初雁興行も本当のことなんか絶対言わないだろうし、
少しでも真相に近付く情報をもってるのは既契約者・入居者さんだけかな?
入居者さんをつかまえて頭下げて情報もらうくらいしか手がないのかも。
223: 匿名さん 
[2009-04-29 09:34:00]
1年ほど前にこことヴィスタガーデンを真剣に比較検討してました。
(結局全然違う地域の戸建てにしちゃいましたが・・・)

当時はヴィスタガーデンの方は住民反対運動が盛んで
そういう意味ではルネサンスシティの方が安心かな?なんて思ってました。
こちらの営業さんが暗にむこうの悪口を言っていたのが印象的です。

1年経ったらすっかり逆転して、まさに明暗を分ける結果になったみたいですね。
(もちろん今後の動向はまた分からないでしょうけど)
分譲マンションの青田買いってほんといろんなリスクがあるんだなぁと考えさせられます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる