【検討版】
●サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27112/
●サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27127/
●サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27068/
●サクラディアってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26996/
●サクラディアってどうですか?(Part2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26859/
【住民版】
●サクラディア 購入者用
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
●サクラディア 購入者用シーズン2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
【物件データ】
所在地 :埼玉県さいたま市桜区道場2-15-1他
交通 :京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数 :812戸
竣工 :平成20年2月
売主 :相鉄不動産 エヌ・ティ・ティ都市開発 NIPPOコーポレーション
住友商事 セコムホームライフ 日鉱不動産
管理会社:相鉄企業株式会社
販売提携:住友不動産販売 相鉄不動産販売
[スレ作成日時]2009-05-28 08:44:00
サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part 6)
421:
匿名さん
[2009-07-16 15:26:00]
|
||
422:
匿名さん
[2009-07-16 16:30:00]
住み倒すならココも良いのかもね。
将来住み替えを考えている人にも良いかも。 買った値段が安ければ、売却するときにうんと叩かれてもあ、そうって感じだし。 1980万円で買ったものが20年後に500万円とかになっても全然痛くないもの。 その間にお金を貯めて20年後は20年後でまた好きなところに家を買って住む、と。 |
||
423:
匿名さん
[2009-07-16 17:37:00]
まぁその値下がり率は大げさだけどね。
いまの周辺市場からいけば、二十年後に1980→1500くらいかと。 |
||
424:
匿名さん
[2009-07-16 17:55:00]
20年後に1500????
物凄く甘い読みですね…20年経って500しか下がらないんだったら、仮に管理費を月2万、固定資産税を10万としても20年間で払う維持費は(ローンの金利除いて)約1200万。年間60万円(月々5万円)の家賃と同じ計算ですよ? まずあり得ないし、1500万というのは、2,3年後の数字でしょう。 |
||
425:
匿名さん
[2009-07-16 18:18:00]
将来この場所に住みたい人が多ければ中古マンションの値崩れはそんなにおきないが
どうも新築の売れ行きから判断すると中古も新築より苦戦するんじゃないの。 最初の頃買った人と今買った人では25%くらいの値崩れがおきていることだし 市場がこのマンションをどう判断するかでしょ。 近隣の中古マンションがどのくらいで取引されているか? これが将来この辺の相場となると思いますが、売り手より買い手が少なければ相場は下がります。 >>422 75%オフですか~そんなに値が下がったら相当痛いですよ。 まぁ売りがかなりあったらありえない話でもないですけど。 |
||
426:
匿名さん
[2009-07-16 18:33:00]
残り50戸ほどって・・・本当?
5月には200とか300とかって言われていたのに・・・。 |
||
427:
匿名さん
[2009-07-16 20:08:00]
キラ●中古が一年ちょっとで2割ぐらい値落ちしたからね。
|
||
428:
ワンセグ見てぇ
[2009-07-16 20:24:00]
私の営業さんは先週の時点で、残り200ぐらいって、半分ため息混じりに言ってました…
ところで、室内でケータイのワンセグって見れますか? 参考までに見れる見えないの情報教えてください。 見に行ったときやればよかったんですが。 それから、ここって駐車場は誰でも入って来れますよね。 そして駐車場からセントラルパークって施錠された扉とかあるんですか? 営業さんと駐車場見た後、施錠された扉があったかどうか記憶がないんです。 じゃないと誰でもセントラルパークまでは入れるってことですよね。 チェーンゲートぐらいは欲しいですね。 |
||
429:
匿名さん
[2009-07-16 20:33:00]
セントラルパークへは鍵がないと入れなかったですよ!
駐車場まで入れないマンションのほうが少ないのでは?? |
||
430:
匿名さん
[2009-07-16 21:01:00]
>残り200ぐらいって
そんなもんでしょうね 早期完売する気がないみたいだし 長期販売してもそれなりにコストを価格に転嫁しているから大丈夫でしょ。 マンションが売れない時期に客寄せMRの効果はあまりなかっと言う訳で 売主は新たに販売案を模索している最中でしょう。 |
||
|
||
431:
ワンセグ見てぇ
[2009-07-16 22:35:00]
429 さん
セントラルパークへはカギが必要なのですね。安心しました。 430 さん ここの掲示板でもいろんな数字が出ているので、どれがホントかわかりませんね。 私は前向きに検討しています。 |
||
432:
購入検討中さん
[2009-07-16 22:55:00]
あの辛口の榊淳司が志木のモデルルームで見学会とかをやるそうだけど、ここでやればどんなことをいうのか聞いてみたいな。でも、ここの営業はそんな度胸はないだろうな。ボロクソ書かれているから。
|
||
433:
マンコミュファンさん
[2009-07-17 00:59:00]
↑
って、その見学会とやらの広告ですか? それともその物件の営業? あっちこっちに同様の書き込みしてるみたいだけど…? |
||
434:
匿名
[2009-07-17 07:59:00]
先週末の情報ですが、本審査、仮審査中を含めて残住戸は150戸くらいになったそうですよ。来年の2月末まで待とうかと思いましたが、私の希望の間取りの部屋が少なくなっているので焦りました…。
|
||
435:
匿名さん
[2009-07-17 08:14:00]
価格が下がり、金利が底値でローン減税の今、ここに限らずチャンスでしょう。在庫物件が市場に大量あるため、実物を見て買えるのも、購入者が増えている理由だと思います。
|
||
436:
匿名さん
[2009-07-17 12:24:00]
ローン減税は竣工後何年まで有効ですか?まだサクラは対象ですか?いつまで対象ですか?
|
||
437:
匿名さん
[2009-07-17 13:41:00]
MR行ってみようと思います。
今すぐ買う気ではないです。 予約せずにいきなり行っても大丈夫でしょうか? 明日から3連休ですし、 混んでいるのでは?と少し心配なのです。 でも、予約するのも気が進みません。。。(根堀り葉堀り聞かれそうで・・・) |
||
438:
契約済みさん
[2009-07-17 15:19:00]
ここの販売の方、余計なことはなにも言わず親切です。
身元がしっかりしているか、頭金が用意できるか、支払い能力があるか、ないか、だけです。 予約し、支払い能力さえあれば、快く対応してくれます。 3連休はかなり忙しいみたいです。 |
||
439:
匿名さん
[2009-07-17 18:32:00]
予約取らないと無理じゃない?
私は6月末に見に行ったけど、かなり混んでましたよ。 他物件と比較中ですが、ここの営業の人は1番さっぱりしてますよ(笑) 他のマンションも施工済ですが、値引率はサクラより上の・・・▲30%~なので かなり悩んでます。でも・・・自走式の駐車場・免震・床暖房・ディスポーザーに あのエントランス~中庭やっぱり憧れますね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
でも、ネット上での下調べだけは、しっかり頑張りました。
契約後ですが、駐車場などは早く決めることです。