久しぶりの東武日光線杉戸高野台のマンション。UR都市機構が駅前用地を新日本建物に販売し、マンションが企画された物件。駅徒歩1分の物件は東武線沿線でも珍しく、またニュータウン内(当該物件はUR都市機構が開発したニュータウン)の住環境豊かなマンションも珍しいです。東京メトロ半蔵門線、日比谷線、千代田線方面への通勤も便利ですので、検討する価値はあるかも。
所在地:埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西1丁目10番1(地番)
交通:東武日光線 「杉戸高野台」駅 徒歩1分
[スレ作成日時]2007-05-13 17:57:00

- 所在地:埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西1丁目10番1(地番)
- 交通:東武日光線 「杉戸高野台」駅 徒歩1分
- 総戸数: 155戸
ルネサンスプレミアムサイト
82:
契約してます!
[2008-08-19 17:45:00]
|
83:
サラリーマンさん
[2008-08-20 09:18:00]
そうですね。引渡し日が確定しないと準備にも気合が入らないですよね。
私も、家電製品を全て新品にしようと思い、ヤマダ電機に行きましたが 12,13年前の結婚時に比べ2.5倍くらい高いです。欲しい物を厳選して 買わないと、予算オーバーしそうです。入居して徐々に買おうかな〜とも思ってます。 あと、みなさんは引越しする時に出る不用品は、どう処分しますか? |
84:
契約済みさん
[2008-08-27 10:30:00]
いよいよスカイサイトも姿を現して来ましたね。残念ながら我が家はまだ見えませんが…。
我が家の引っ越し準備はとにかく捨てる!です。使ってないヨメさんの荷物が多すぎ!これを機会にすっきりしたいです。でもあまりに捨て過ぎると部屋がガラガラ?収納多いですものね。 |
85:
契約済みさん
[2008-08-28 12:25:00]
スカイサイトも少し見えて来ましたね!
早く我が家も見えないかな〜とワクワクしています♪ 84さんもスカイサイトなんですね。これからよろしくお願いします♪ 1階の店舗はまだ決まってないようですね。早く決まってほしいな>< ところで、来月もオプション販売会ってありますか…? |
86:
匿名さん
[2008-08-28 12:48:00]
1F何も入らないかもですね笑
隣もテナント募集で何も入ってませんし…。 |
87:
契約済みさん
[2008-08-28 18:07:00]
これから入居を楽しみにしている方々をがっかりさせるような投稿は止めてもらいたいですな。
|
88:
契約済みさん
[2008-08-30 22:52:00]
ついに引き渡し日も決まりましたね!
書類がいろいろあったり引っ越しの段取りを決めたり…何かと大変ですが頑張りましょう! |
89:
契約済
[2008-09-05 15:40:00]
説明会・内覧会の案内他、難しそうな書類がいっぱい届き、もうじきなんだなぁと実感が湧いてきました。4年ほど高野台に住んでいます。半蔵門線直通電車を利用すると都心への通勤も行き帰り座れる上に乗り換えなしなので、片道1時間強の自分時間が持てて満足してます。
近くのお買い物はやや不便ですが、電車通勤ですと北千住、西新井、草加、春日部などお買い物スポットが多いので途中下車して食材を調達しています。 特に北千住のマルイは野菜・魚・お肉が以外にお安く重宝してます(レタス100円とか、近隣スーパーより安いことが多い)。荷物が重いと大変なので買い過ぎもないです。 近くのケーキ屋さん、パン屋さんも美味しいですし、焼鳥屋さんも美味しくて安くて、優しくてとっても良いです。喫茶店も居心地が良いです。 引っ越しが楽しみです。 |
90:
匿名さん
[2008-09-10 10:43:00]
販売状況はどうなんでしょか?
1階テナントは何が入るのでしょうね…。 引渡し日は確定したのですか? |
91:
契約済みさん
[2008-09-10 17:26:00]
引渡し日は11月28日と案内がきましたよ。
書類が届くと実感湧きますね〜!! 内覧会は契約済みの皆さんは専門の方を同行される予定ですか? |
|
92:
契約済みさん
[2008-09-11 16:36:00]
説明会・内覧会の案内が届いたんですか?
仕事の都合で連休明けまで自宅に戻れないので残念です。 説明会・内覧会はやはり10月の終わりごろでしたか? (以前、担当さんがそんなことを言っていたので・・・) |
93:
契約済みさん
[2008-09-11 22:10:00]
9月16日までに送付しなければならない書類もあったり大変ですね。
スカイサイトも1F部分を残し、全貌が見えてきましたね。 入居日が楽しみです。 |
94:
契約済みさん
[2008-09-11 22:27:00]
スカイサイト見えてきましたね!!
説明会は9月末、内覧会は11月上旬ですよ♪ 同行業者頼むべきかな… |
96:
契約済さん
[2008-09-13 20:50:00]
オプション申し込み9月末までですねー(それ以降に注文すると割引無いですものね) いま色々検討中です。
|
97:
匿名さん
[2008-09-15 13:13:00]
こんな変な名前のマンション買う人いるんですね…
やはり横文字に弱い人が多いのかな。 |
98:
匿名さん
[2008-09-15 13:44:00]
変な名前としか理解できないあなたが、横文字に弱いのでしょう!
|
99:
購入経験者さん
[2008-09-15 18:52:00]
横文字じゃないマンションの方が嫌だけど…
変な事言ってる人は気にしないで皆さん楽しく情報交換してくださいね(・´ω`・) |
100:
契約してます!
[2008-09-16 12:39:00]
今、10階建ての方の1階角部屋が見られると言うので、先週末妻と行って来ました。
感想は意外に狭いなと。 私はリビングと和室をぶち抜いてリビングを19畳にしたのでもう少し広く感じられるかなとは思いました。 しかもモデルルームってテレビを置いていないので、さらに狭くなってしまうでしょうね・・・。 それはそうと、スカイサイトの1階店舗が決まりましたよ! コンビニのサンクスです!(24時間営業だそうです) 皆さん、バルコニーはウッドデッキのようなものを敷きますか??? オプションは何かチョイスしましたか??? 最後の最後ですが迷ってます・・・。 |
早く、引渡し日が確定しないかなと思っている今日この頃です。
先日、まずは下見ということでヤマダ電機と、帰省中に近くにある東京インテリアという店に行って来ました。電化製品も家具も新しく買うとなるとお金がかかりますね・・・。
何にお金をかけるかですよね。
うちは、電化製品ではテレビ。46型プラズマを購入予定です。
家具類ではベッドとソファー。ベッドは毎日寝る場所ですから少々高くてもという感じです。
ソファーは、お客さま用はまぁ普通に安いもの、自分たちが座るソファーはリクライニングチェアーにする予定です。
楽しみですが出費を考えると・・・。
少し話題にあがっていたバルコニーですが、やはりオプションでウッドとかを敷き詰めると高いですね。うちは、近くのジョイフルホンダで買って、自分でセッティングしようと思ってます。
しかしながら一度に全部はきついかも・・・。
みなさん、どんな準備してますか???