久しぶりの東武日光線杉戸高野台のマンション。UR都市機構が駅前用地を新日本建物に販売し、マンションが企画された物件。駅徒歩1分の物件は東武線沿線でも珍しく、またニュータウン内(当該物件はUR都市機構が開発したニュータウン)の住環境豊かなマンションも珍しいです。東京メトロ半蔵門線、日比谷線、千代田線方面への通勤も便利ですので、検討する価値はあるかも。
所在地:埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西1丁目10番1(地番)
交通:東武日光線 「杉戸高野台」駅 徒歩1分
[スレ作成日時]2007-05-13 17:57:00

- 所在地:埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西1丁目10番1(地番)
- 交通:東武日光線 「杉戸高野台」駅 徒歩1分
- 総戸数: 155戸
ルネサンスプレミアムサイト
261:
匿名さん
[2009-06-24 02:22:00]
今日はかなり暑かったけど、夏の冷たい麺類で考えたら、やっぱりセブン? どこか、オススメありますか? 最近は冷たいパスタが少ないような‥‥
|
262:
匿名
[2009-06-26 23:10:00]
ここでコンビニ情報て…お前はバカか~
|
263:
最初から入居済み住民さん
[2009-07-27 15:43:00]
夏になって、ベランダから花火大会が眺められるようになり、毎週末が楽しみです。まだ遠くの花火大会しか見てませんが、東武動物公園や杉戸の花火がどれぐらい大きく見えるのかワクワクです。
|
264:
賃貸住まいさん
[2009-08-16 10:54:00]
入居率はどのくらいなのでしょうか?
完成してしばらくたつのにホームページが未だにCGなので、実際の写真など載せていただければ良いと思うのですが。 |
265:
最初から入居済み住民さん
[2009-08-20 17:39:00]
ガーデンサイトのほうは、8~9割ぐらい入居されている感じです。
スカイサイトのほうは、黄色い大きな広告幕も今日取り外されました。購入や入居がすすんでるのかなと思います。 |
266:
購入検討中さん
[2009-08-21 00:36:00]
1階のテナントは何か情報はあるでしょうか?
入居もあるのに、一向にコンビニできないんですかね・・・・・・ |
267:
入居してます
[2009-08-29 20:00:31]
残りあと3つ、と広告に出ました。
|
268:
入居済み住民さん
[2009-09-10 12:32:30]
1階店舗はサンクスで決定したそうです
1年遅れで、やっとですね・・・ |
269:
スコッチ
[2009-09-10 13:27:04]
これも完売(間近?)効果でしょうか、よかったです。
ますます便利! |
270:
ご近所さん
[2009-09-11 23:53:15]
テナント募集張ったままなんですけど本当なんですか?
|
|
271:
入居済み住民さん
[2009-09-12 16:06:27]
今月の27日に臨時総会が予定されています
店舗開店に伴い、サンクス側からスロープの改修などの要望があるためです |
272:
購入検討中さん
[2009-09-14 16:01:31]
転勤で勤務先が大手町になりました。
そこで駅徒歩1分でダイレクトに大手町に行けるこの物件を検討中です。 通勤時間帯の東武線の混み具合っていかがですか?もちろん座って行けますよね? 立ったまま都心まではきついですから |
273:
最初から入居済み住民さん
[2009-09-15 17:18:20]
昨日は再び権現堂に行ってきました。彼岸花が満開で、季節ごとに行くのが楽しみです。
店舗もコンビニに決まったとは、便利になりますね。 遊歩道の先にも賃貸マンションと貸店舗の建設が始まり、2年前の景色からは発展したなぁとつくづく感じます。 |
274:
入居済み住民さん
[2009-09-15 18:11:32]
はじめまして。
NO.273さんへ 通勤電車ですが、私も大手町勤務です。朝は少し早めに出ています。いつも乗る電車は6:06発の中央林間行き急行。 現在は座れます。ただ、そんなに余裕はないです。動物公園ですでにわずかに余るか立ちかです。春日部からは誰かが降りないと座れません。 5年前から杉戸高野台を利用していますが、かなり増えました。原因は南栗橋駅から乗る人が相当増えたからです。 幸手、杉戸高野台は一日の乗降客数は微増程度ですが、南栗橋はこの数年で約1000人増えました。少なく見積もっても朝だけで500人は増えているでしょうね。 私もせっかくこのマンションを購入したので、数年後には立ち、なんて・・・・。 あと浅草行きの電車は結構混んでます。 ただし、準急は朝はかなり時間がかかりますがまだまだ空いています。 参考になりますでしょうか。 |
275:
購入検討中さん
[2009-09-15 23:00:15]
NO274 入居済み住民さん 丁寧な回答ありがとうございます。
通勤の件も含めてもう少し検討したいと思います。 ネットの情報では残り3部屋ですが、すぐに決まっちゃいそうですかね? とりあえず私は今週末にでも現地に行ってみる予定です。 実際に入居されている方に質問です。 生活していて不便なことってありますか? 音とか駐車場についてとか・・・なんでも結構です。 あとはこのマンションの良いところも教えていただけたら幸いです。 一応、2階の部屋を考えていますが、低層階ってどうなんでしょう? |
276:
入居済み住民さん
[2009-09-16 00:14:02]
礼拝所もできたら大分風景変わりそうですね…
遊歩道の先のマンションの階層とか店舗とかってもう決まってるんですか? |
277:
入居済み住民さん
[2009-09-17 20:11:05]
No276さん、
礼拝所って何のことですか? |
278:
入居済み住民さん
[2009-09-17 22:55:30]
工事現場のパネルに創価学会って書いてますね
|
279:
入居してます
[2009-09-21 18:45:36]
朝の通勤でよく使う手ですが、、、
杉戸高野台から急行→せんげん台で各駅→北越谷始発の田園都市線直通 または、高野台から急行→曳舟で田園都市線直通 準急で田園都市線直通ですと、途中で腰が痛くなるので。一度、青葉台までチャレンジして挫折しました。 曳舟からの乗り換えは押上か錦糸町から座れます。 |
280:
購入検討中さん
[2009-09-22 23:32:50]
もう完売したようですね~
中古物件とかはそろそろ出始めるころでしょうか? |