我が子を入れたい大学 我が子を入れたくない大学 我が子を就職させたい会社
のスレッドに続き---。
[スレ作成日時]2012-09-11 20:17:16
注文住宅のオンライン相談
我が子を入れたくない就職先
301:
匿名さん
[2013-11-26 10:56:41]
精神的ストレスのたまるとこ 我慢の多いとこ うつになっている人の多いとこ
|
302:
匿名さん
[2013-11-26 11:14:29]
会社の常識は自分が思う非常識であるとこ 相容れないとこ
|
303:
匿名さん
[2013-11-27 14:06:12]
理不尽なとこ(以下こんな例がある)
バイト初日に先輩にわからないことを質問したら「そんなこときくな」みたいに怒られた ホウレンソウ(報告連絡相談)が大事だといっときながらそれをすると「そんなこと俺に聞くな」「俺に聞いてどうする」みたいに言われた。でホウレンソウがこなくなる。でまた、「最近の若い奴はホウレンソウってのを知らないわ」っていう |
304:
匿名さん
[2013-11-28 11:34:45]
ブラック企業によっては人が集まらなくなったり、「部下に厳しくしたら辞められた」とかいうようなとこもあるみたいだけど、内心としては「せいせいしてる」っていいたいわ
|
305:
匿名さん
[2013-11-28 14:32:32]
教員にだけは絶対させたくない。
子供相手に同じことを毎年念仏のように唱えるだけではねえ。 おまけに出世とかには関係ない世界だから、当然常識もなくなるしね。 先生と呼ばれるのが恥ずかしいんじゃないの。 先生とは、代議士、医者、弁護士とかは分かるけど。 |
306:
匿名さん
[2013-11-29 22:31:39]
国会議員ってどうかな。高額な給料に手当てが出るけど、何をどう頑張っても国民から非難や反対が出る。まあ、そういう覚悟がないと勤まらないか
|
307:
匿名さん
[2013-11-29 22:39:53]
国会議員は皆やりたがりますね。
選挙の時は皆応援しますし。 東大卒の場合は特に。 なる事ができるの人も、 2世議員、官僚、地元の有力者(長く市議会、県会議員を勤めてきた人等)に限られますからね。 |
308:
匿名さん
[2013-12-05 00:01:00]
職場いじめ・パワハラ・セクハラ・体罰暴行などがまかり通ってるとこ
風通しの悪いとこ |
309:
匿名さん
[2013-12-05 00:03:46]
自分(や我が子)が社員だったら「自分や我が子が会社に殺される」そういわずにいられないとこ
社員(その社員が自殺とかで亡くなってたら遺族)から提訴をされているようなとこ |
310:
匿名さん
[2013-12-05 00:59:16]
休日出勤、サービス残業あたりまえ。
本人いないところで悪口大会。 神経使って病む会社。 には入れたくない。 |
|
311:
匿名さん
[2013-12-05 08:53:25]
↑
どこ? |
312:
匿名さん
[2013-12-05 13:15:07]
やはり教員にだけはさせたくないね。
|
313:
匿名
[2013-12-05 22:47:29]
↑特に公立学校の教員にはさせたくない。
|
314:
匿名さん
[2013-12-09 22:52:28]
新しいことを提案しても、反対する人が多いとこ
前例のないこと・新しいことには興味がない・やりたくないという人が多いとこ |
315:
匿名さん
[2013-12-09 22:54:10]
(大学病院でいう)白い巨塔みたいな体質をしているとこ
|
316:
匿名さん
[2013-12-09 23:45:02]
世間でいう難関大学でてブラックみたいな会社で働かなくてはならないのは自業自得。
選択間違えたんだね。 |
317:
匿名さん
[2013-12-15 13:30:00]
野村証券
|
318:
匿名さん
[2013-12-15 13:32:12]
|
319:
匿名さん
[2013-12-15 22:28:12]
あんなブラックみたいな会社で結婚も出産もしないなら、いっそ家事手伝いでいい。
|
320:
匿名さん
[2013-12-15 22:38:02]
合人社グループ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報