我が子を入れたい大学 我が子を入れたくない大学 我が子を就職させたい会社
のスレッドに続き---。
[スレ作成日時]2012-09-11 20:17:16
注文住宅のオンライン相談
我が子を入れたくない就職先
241:
匿名さん
[2013-10-19 07:01:50]
|
242:
匿名さん
[2013-10-19 08:19:45]
給料泥棒みたいな正社員は、首きりでも良いと思う。
|
243:
匿名さん
[2013-10-22 21:02:13]
パチ業界
|
244:
匿名さん
[2013-10-23 20:14:49]
ワタミですね
|
245:
匿名さん
[2013-10-23 20:34:56]
ユニクロ
|
246:
匿名さん
[2013-10-24 00:17:24]
テンポス
|
247:
匿名さん
[2013-10-24 09:04:35]
朝日新聞社
|
248:
匿名さん
[2013-10-24 12:48:34]
毎日新聞
|
249:
匿名さん
[2013-10-25 15:07:24]
朝日は嫌いだし、人を育てない
|
250:
匿名
[2013-10-25 15:10:36]
財団法人、公務員の天下り先だ☆
みんな仕事しない☆ |
|
251:
匿名さん
[2013-10-25 19:10:01]
フジテレビ
|
252:
匿名さん
[2013-10-26 02:26:34]
フジテレビ、早くも社長辞任?
|
253:
匿名さん
[2013-10-26 05:55:52]
>>250
財団法人は仕事しない、というより仕事がないんですよ。 トップもそうだし、だから下もヒマ過ぎて一日中ぼ~っと過ごしているw それでカネくれるんだから、イイってばイイな。 民間は悪戦苦闘しても、今月の給料を払えるかどうかが社長の心配だったりする 中小企業がほとんどなのに。 日本の役人層という膨大な有閑階層を何とかしてほしいよ。 |
254:
匿名さん
[2013-11-03 11:06:50]
自分が正しいと思うことができないようなとこ(それが禁止されている)
例の山本議員の手紙渡しの問題をみてそう感じた |
255:
匿名さん
[2013-11-03 19:44:07]
↑
それは違う 山本氏は国会議員なのに日本国憲法を知らなかった 天皇陛下は政治に介入できない、国は介入させない 山本氏は天皇陛下を政治に介入させた 山本氏の政治知識が小学生以下だってバレテしまいました |
256:
匿名さん
[2013-11-03 20:17:54]
財団法人、
昔と言っても40年も前だがな。その頃の財団法人なんてのん気ものん気、 一日中ゴルフの話をしていて過ごしていた。 そういういい時代があった。 今はどうかな? |
257:
匿名さん
[2013-11-09 01:05:31]
ノルマがきついとか、高給歩合のセールスレディだけは絶対にさせたくない。
生保とか何の仕事でも高給歩合になるとガツガツと必死になり人格も変わってしまいそう。 まぁ生保は独身よりオバちゃんのが多いか・・・それもワケありの。 人に勧めてくる商品は自分に都合がいい商品。嘘まで平気でつく。 生保でなくても歩合制の営業職はストレスも多いし婚期逃がしそうだからいやだな。 顔も性格もきつくなるし。 人騙すのも慣れてくるって最悪。 知り合いの娘さんは毎月のノルマにプレッシャー感じて不眠症になって睡眠不足から鬱になった。 病気になってからでは遅い。見かけるたびに顔が険しくなって・・ 人生棒に振ってまで働く意味がどこにあるのか・・・ かわいそうで仕方ない。 他になかったのかと思う。 |
258:
匿名さん
[2013-11-09 01:23:00]
仕事に見合う給料がなっていないとこ
旧態依然とした年功序列システムであるようなとこ 同じ仕事してても、正社員か非正規というだけで給料が違ってるとこ |
259:
匿名さん
[2013-11-09 19:39:38]
低レベルの人間が集まってる会社
|
260:
匿名さん
[2013-11-09 19:47:41]
さっき(19時20分)、キティちゃんの紙袋を持った大手証券会社の外回りセールスが来た。
この春、都の西北~大学を出た社会人1年生だそう。 格闘に近い球技をやっていた等と書かれたプロフィールを、キティちゃんのファイルに入れて配っているそう。 うちはお役に立てない、と言うと「言われ慣れていますから」と、なんか可哀そう。 あと15軒周らないといけないんだって。 がんばれ!! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ことが、日本の企業を元気にすることだ』 などという発言があって、このところ
経営者も竹中氏に押されるように、自分たちも方針を変えようとしている。
正社員を辞めさせやすくする方法など、すでに日本のあらゆる会社でノウハウは蓄積して
いるから、政府の有力な一員の竹中平蔵氏の発言は、経営の雇用条件を変えさせるのに
あと押ししているだろう。
首切りしやすいような会社は選択しないほうがいい。