青葉区荏子田に、ファインコートたまぷらーざができます。バスでたまぷらーざ駅まで8分、最寄りバス停まで3分です。意見交換させてください。
[スレ作成日時]2012-09-11 19:09:03
\専門家に相談できる/
三井不動産レジデンシャル株式会社口コミ掲示板・評判
2:
購入検討中さん
[2012-10-29 11:53:12]
|
3:
物件比較中さん
[2012-10-31 16:17:29]
戸建て駅近は難しいのですよねえ、たまぷらーざともなると尚更だと思います。
といいましてもこの立地ならではの地形や落ち着きというのも既に見出しまして、だいぶ購入意思がまとまって参りました。 面白いのが4タイプからデザインを選択できることです。 私はチューダーが一番お気に入りです。 価格、おいくらなのでしょうね。 |
4:
周辺住民さん
[2012-11-22 00:14:07]
ここから徒歩10分くらいの近所に住んでます。2年前に戸建を購入しました。価格が気になりますね。予想ですが7000万円台くらいですかね?けど荏子田は緑も多く静かで住みやすいところだと思います。子供達も楽しそうに学校行ってますし。
当方もバス便ですが(こちらと路線が違いますが)、気候、天気が良い日はたまに駅から歩いて帰ります。25分くらいですが。 |
5:
検討者
[2012-11-30 01:13:05]
たまプラで戸建を探しています。
ファインコートを気になっていて見学に行ってみようと思っています。 口コミがないところを見ると,あまり人気がないのでしょうか? この地域に足を運んだことがないので,立地的にイマイチ等・・・ 小学校・中学校へは通いづらいのでしょうか? ご存知な方がいらしたら情報頂けると嬉しいです。 |
6:
周辺住民さん
[2012-12-05 07:13:27]
まず見学されることをお勧めします。周辺に住んでます。学区は荏子田小学校になると思います。ざっくり1.3kmくらいでしょうか?うちの娘も1kmくらいですが通ってます。中学はすすき野中かあざみの中で選択できます。あざみの中のほうが人気が高いそうです。自然が多く、子育てするには良い場所だと感じてます。基本的にこの地域には裕福な家庭が多いですね。家庭環境が良いお子さんが多いので学校も良いと思います。一番良いのは一度足を運んで頂いて確認されるのがベストかと。
|
7:
匿名さん
[2012-12-06 10:05:41]
>>6 1kmほどの登下校、お子さんの足だと片道15~20分ほどかかりますよね。私・・・駅まで遠いなんて言ってちゃいけないなあ・・・反省します。
歩く機会が家族一同多くなりそうな立地ですけど慣れれば苦にならない素敵な風景も広がっていそうですし、日々家族みんなが「歩く」という共通の行動をとることでそれも良い価値の共有になりそう。「今日行ったあそこ遠かったあ~」なんていう何気ない会話ができますものね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
あと、ひな壇で眺望、日照は素晴らしいのに、間取りが少し残念。
玄関先がなぜあんなに狭いのでしょうか。。