住宅ローン・保険板「世帯年収1200万~2000万の生活感」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収1200万~2000万の生活感
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-05-15 09:19:23
 削除依頼 投稿する

世帯収入が1200万未満または2000万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
税込み世帯年収1200万円~2000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

生活感スレですので、学歴ネタは却下です。
※執拗な煽り・荒らし書き込みにはスルー対応厳守で。

[スレ作成日時]2012-09-11 11:07:52

 
注文住宅のオンライン相談

世帯年収1200万~2000万の生活感

145: 匿名さん 
[2012-09-24 16:35:45]
>>137
良くある話だけど・・・なぜ離婚する必要があるのかさっぱりわからない。
146: 匿名さん 
[2012-09-24 18:44:22]
ヒント 偽装離婚、財産分与、資金隠匿
147: 匿名さん 
[2012-09-24 18:51:17]
>137

裏書きは関係ないでしょ。
148: 匿名さん 
[2012-09-24 19:22:39]
やっぱり1200万程度の輩と同列に語られたくない。2000万とは差がある。
149: 匿名さん 
[2012-09-24 19:34:22]
>>146
そうか、財産分与したことにして財産を隔離したのね。

>>147
確かに、裏書譲渡しようがしまいが、損害額はほとんど変わらないはずだが。
150: 匿名さん 
[2012-09-25 16:30:47]
成りすましだな
151: 匿名さん 
[2012-09-27 21:52:17]
平均年収がどんどん下がる局面で
この年収帯からどんどん人が抜けていく。
この年収帯以上の世帯人口が600万人も
いるとは思えない。
たぶん日本に一万人ぐらいだろうね。
152: 匿名さん 
[2012-09-27 21:58:03]
流石に一万人は少ないですよ。
芸能界、野球、サッカー、相撲、競馬、競輪、競艇、オートレースこれだけでも世帯人口は一万人越えそうだけど。
153: 匿名さん 
[2012-09-27 21:58:16]
いや500人ぐらいか?
154: 匿名さん 
[2012-09-27 22:12:21]
俺と153さんの家族いれたら少なくとも四人はいります。
うちは嫁、子供一人です。
155: 匿名さん 
[2012-09-27 22:24:10]
年収1000万円以上の人口は150万人くらいはいるみたいだよ。
http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm
その多くが世帯持ちだとすると、やっぱり300~400万人くらいはいるんじゃないのかな。
156: 匿名さん 
[2012-09-28 07:32:24]
やっぱり300~400万人くらいはいるんじゃないのかな。実感としていないと思うね。仕事柄全国に毎週
飛び、都内でも大きな家から高級車がなくなり、
都内タワーマンションからも高級車が消えています。
地方では高額品の消費はほとんどあり得ません。
きっと二極化してるね。

157: 匿名さん 
[2012-09-28 10:19:49]
>>156は空き巣さんですか。
158: 匿名さん 
[2012-09-28 21:29:42]
セキュリティが厳しい家には侵入しにくいね。
赤外線を張り巡らしている家は苦手。
近づくとカメラとライトが反応する家も嫌だ。
159: 匿名さん 
[2012-09-29 23:00:04]
両親が800、私は1000で親と同居中です。持ち家でローンはありません。
世帯年収1800ですが、深夜のスーパーで割引品を好んで買う生活は変わりません。

160: 匿名さん 
[2012-09-29 23:37:42]
それって同一世帯か!?
161: 匿名さん 
[2012-09-30 06:25:43]
二世帯住宅はうちは無理。
嫁が嫁の母親とケンカをしている所をみます。
義母に家事の手伝いをお願いしていますが、嫁はなぜキッチンのタオルを毎日替えないのか、ご飯炊き過ぎとかつまらない事で揉めます。
162: 購入経験者さん 
[2012-09-30 07:02:42]
今は、暴力(戦争)がないから、女性が解放されている。
そして彼女たちの本性は、自己中心的。
守ってもらわなくても、男女雇用機会均等法にも守られ、生きていける平和な世の中だから、好き勝手なことをやります。

それなりの容貌なら必然的に男は寄ってくるし、我慢なんか必要ない。

自分の親にさえ敬意を払わない。払えば老後の面倒さえ見なければならないし。

我々男は、そのはざまで揺れ動くのです。
163: 匿名さん 
[2012-09-30 09:53:17]
高年収なのに喧嘩するの?
信じられないね。
平均所得の5倍もあるのにね。
164: 匿名さん 
[2012-09-30 12:08:09]
喧嘩はビルゲイツの家族だってしますよ。多分。
165: 入居済み住民さん 
[2012-09-30 12:21:37]
163は、自分は年収があるから喧嘩しないと思ってるのですか?
興味深い認識ですね。もう少しその理由を詳しく書いていただけませんか?

念のためですが
もし、もし、あなたがこの年収レンジ外なら書き込みは遠慮することになってます。その場合、余計なお世話だ、ということです。


166: 匿名さん 
[2012-09-30 13:44:28]
163は、自分は年収があるから喧嘩しないと思ってるのですか? 私も163と同じ意見でしたよ。過去形ですがね。年収が高くなれば、金銭的余裕から喧嘩しない
と思いましたが、当たり前の様に浪費する妻が育ってしまいました。結婚した頃の慎ましいあの頃の妻は
いません。
167: 匿名さん 
[2012-09-30 15:33:48]
166
あなたがもっと稼げば良いだけ。頑張れ。
168: 契約済みさん 
[2012-09-30 19:44:14]
165,166さん

逆じゃない?
163さんはこのスレッド以下だと思うんだが!
169: 匿名さん 
[2012-10-01 13:30:42]
金持ち喧嘩せず、といいますが、
どうでもいい無益なことに関しては確かにその傾向があります。

ただし、金持ちほど金にこだわりがありますから、
お金の関わることに関しては徹底的に喧嘩します。
170: 匿名さん 
[2012-10-01 13:52:31]
金持ち(は自分より収入レベルが低い相手とは)喧嘩せず
171: 匿名さん 
[2012-10-01 14:13:39]
金持ちは死に金は使いません。
172: 匿名さん 
[2012-10-01 14:37:45]
ここの年収レンジですが、金持ちなんて思ったことは1度もありません。なので喧嘩もします。
173: 匿名さん 
[2012-10-01 14:40:18]
>>172

今の立場(収入)を失うリスクがある場合も喧嘩してますか?
174: 匿名さん 
[2012-10-01 14:55:14]
逆に失うリスクとは何でしょう?
175: 匿名さん 
[2012-10-01 22:08:14]
リスクがない仕事などない!
176: 匿名さん 
[2012-10-01 23:33:50]
仕事で喧嘩もできない奴は、この年収すら稼げないだろ。当たり前の事をしてたら稼げない。この年収レンジに若くして到達してる人はわかってるはず。
177: 匿名さん 
[2012-10-02 03:14:43]
仕事で喧嘩をするのは職種によるのでは?
他人に厳しく、さらに自分にはその何倍も厳しいプロ魂が要求される職種なんでしょう。
ダルビッシュや桑田真澄、中田英寿みたいな感じ?
私の場合は、我慢ばかりですね。
特に嫁に対して。
仕事大好き人間でもないので、これから趣味を充実させたいです。
178: 匿名さん 
[2012-10-02 07:12:01]
当たり前の事をしてたら稼げない。この年収レンジに若くして到達してる人はわかってるはず。
179: 匿名 
[2012-10-02 10:01:07]
若くなくして当たり前のことをしていて到達しました。大企業はありがたいです。
180: 匿名さん 
[2012-10-02 10:49:39]
>179さん
安定していていいですね。。
私は、思ったより伸びていないですが、25歳で起業して26歳で年収1200万で34歳の今は年収1440万です。この年収レンジを単独で超えるには、もう少し頑張らないといけないみたいです。
181: 匿名さん 
[2012-10-02 11:47:38]
大企業だと1500万は到達しても例えば3000万とか到達するのは確立的にはかなり絶望的(外資系証券とかあとは社長レベルにならないとだめ)

起業してこの年収が継続しているようなら、今後3000万くらいならかなりの確立で届くでしょう。サラリーマンで言えば課長になるくらいの確率。1億だったら順調に出世しているサラリーマンが部長クラスになるくらいの確率か?

ただ10億となるとサラリーマンが大企業の社長になるくらいの確立ですね。
182: 匿名さん 
[2012-10-02 12:19:31]
30でこの年収に達しました。医師です。仕事は普通にやってます。
国立ですから受験勉強は多分人一倍やったことになるんでしょうね。
嫁には頭が上がりません。ローンきついので小遣いは月1万(飲み会諸経費別)の完全管理に近いです。

単独でこのレンジは超えられないだろうけど、下回ることもないと思います。
183: 匿名さん 
[2012-10-02 12:43:56]
>>182

開業すれば2000万超なんて余裕じゃないですか?
うちの姉は医師(皮膚科)ですが子供の多いエリアで開業したせいか開業初年度まさかの単年度黒字を達成しておりました。
184: 匿名さん 
[2012-10-02 14:04:03]
>>182
開業すれば2000万超なんて余裕じゃないですか?

高校の同窓会でも、何人か開業しましたが
ことごとく失敗し
勤務医に戻りたがっていますよ。
借金の元本は収入から払うみたいだからね。
リースを何件も組まされて危ないね。
185: 匿名さん 
[2012-10-02 16:48:54]
182さんとは同業者で、卒後10年ほどです。
私の場合、研修医が終わってすぐ、医局人事で地方に行かされた20代後半の時にこのレンジに入りましたが、2年で大学に戻り、ここから落ちました。
その後も普通以上に仕事はしてきましたが、自分のやりたいことを優先して病院を選んできたため、30半ばでもまだ単独ではここのちょっと下。今は夫(普通のサラリーマンです)との世帯年収で、ようやくこのスレの住人です。

182さんの奥様はお強いのですね。
うちの場合、住宅ローンは私が単独で払っていますが、ほかは完全に別財布です。
私より早く帰るので、毎日ごはんを作り掃除をし、時にはお弁当まで作ってくれるいい夫です。
186: 匿名さん 
[2012-10-02 21:19:25]
182ですが、嫁さんがFPと税理士持ってる専業主婦なんですよ。

>183 親が医者じゃないので、今時開業は躊躇しますね。当方メジャー内科の40歳一人医長です。
正直今いる地方都市で開業すると十二分に勝算あるとは思いますが。
187: 匿名さん 
[2012-10-02 21:52:16]
医者の世界も大変ですね。

私は弁護士で30歳頃からこのレンジですが、今の事務所ではこれ以上は望めません。
そろそろ独立したいのですが、経営センスがないので正直躊躇してしまいます。
188: 匿名 
[2012-10-02 22:18:09]
公認会計士もたいへんですよ。
会計士の資格があっても、なかなか大企業の仕事はもらえないから、独立したとしても税理士の仕事ぐらいしかありません。
資格を取得するより、仕事をもらうことのほうがたいへんなんですよね。
189: 匿名さん 
[2012-10-02 22:55:30]
そうそう。士業といえども自営業。営業能力はとても大事です。
190: 匿名さん 
[2012-10-03 00:01:15]
医者はリストラないから楽勝だね。
離島とか無医村だから求人多そう。
開業したらウハウハ年収5000万円ぐらいか?
191: 匿名さん 
[2012-10-03 00:56:49]
妄想弁護士に妄想会計士
192: ↑ 
[2012-10-03 01:03:45]
悔し過ぎて妄想だと決めつけないと自我を保てないんだね。

慰めに教えてあげるけど、
今時、弁護士も会計士もダブついてて羨ましがるような職業じゃないから。
193: 匿名さん 
[2012-10-03 02:11:52]
>>184
>借金の元本は収入から払うみたいだからね。
それは当然のことでしょ。
問題は借金の元本は、収入から経費を引いた所得から返さないといけないこと。
利息は経費化できるけど、元本の返済は経費化できないということだよ。
194: 193 
[2012-10-03 02:24:26]
さらに所得税払った後の残りの貴重なキャッシュの中から元本を返済しないといけないから、
開業当初は借金少なくしてリースを多用してた開業医も多くいた。
スレ違いの話題でスミマセン
195: 匿名さん 
[2012-10-03 03:04:16]
193根等直しなさいよ、リースを多用だから
一般開業医が倒産して銀行管理になるのね。
196: 193 
[2012-10-03 08:47:16]
>>195
>193根等直しなさいよ、
どういう意味ですか?
197: 匿名さん 
[2012-10-03 10:36:33]
根性のこと?
根性を直しなさいじゃないのかな?
193さんの関連業種は?
営業マン?の妻?
198: bkローン 
[2012-10-03 11:03:38]
ローンを組む時、実は税込み年収じゃなくて課税所得でチェックするらしいね
199: 匿名さん 
[2012-10-03 11:13:39]
>>198
そうですよ。

自営業で過大に経費を計上している人は多額のローンを組みづらくなります。
200: 匿名 
[2012-10-03 18:13:12]
医療崩壊したら、どうなるの?
201: 匿名さん 
[2012-10-03 18:20:49]
医療崩壊ってなんでしょうか。
日本人全員が超健康体になることでしょうか。
202: 入居済み住民さん 
[2012-10-03 18:56:39]
新たな知見ですね。
そういう新薬を期待します。
203: 入居済み住民さん 
[2012-10-03 19:02:12]
連投すみません。
ちなみに医療崩壊の形はいろいろありますが、
例えば、医者が労働基準法に沿って働くようになることです。
主治医がもし当直だと、明けは一日休みなので、体調が悪くても主治医にみてもらえない。他の先生のとこも、労働中の医師数が少なくなるので激混みになります。
204: 今年も上がったね 
[2012-10-03 19:07:15]
社会保障制度のスレか、、へ~
205: 入居済み住民さん 
[2012-10-03 19:19:18]
ん?
なんで医療崩壊が出て来たんだ?
そろそろこの話終了。
206: Fellow of the Japanese Society for Dialysis Thera 
[2012-10-03 19:23:22]
寝当直
207: 匿名さん 
[2012-10-04 00:06:42]
くだらないかもしれませんが私自身年収は1800以上ありますが、普段は御亡くなりになられた金子さんのような節約家だと思います。
しかし、マンションを購入する時など金の桁数が違うと金銭感覚が麻痺してしまいます。
具体的には一番マンションで高い最上階角部屋を買ったり、駐車場は一番高い良い場所を選んだり、造作家具やエコカラットなどのオプションを躊躇なく頼んだりしてしまいました。
同じような事はRV車を購入する時に今は全く開ける事がないサンルーフを付けたり、後部座席にTV付けたり、特別塗装したりして結局400万が標準仕様ののところ500万以上になってしまいました。
結婚式では海外で式を挙げただけでなく、日本に戻り披露宴もして、結局お返しを引いても500万以上使ってしまいました。
酒を飲むとおごりグセがひどくその日はご機嫌ですが次の日後悔します。病気ですかね?
208: 匿名さん 
[2012-10-04 00:21:47]
私と同じ症状です。

人間そんなもんです。

懲りずにまた飲んでおごって、気分よくして、後悔します。でまた・・

209: 匿名さん 
[2012-10-04 07:51:26]
普段の節約が気になる。>207で挙げているのはそんなに変だと思わない。
資産形成が全く出来ていないのであれば問題ですが、ちゃんとしているのであれば楽しくて良いじゃない。
210: 匿名さん 
[2012-10-04 09:01:01]
今は住宅ローンが4000万残があり、月に繰り上げいれて60万返してます。
生活費は一部嫁がだしていますが、だいたい食費、光熱費で10から15万ぐらいで嫁がやり繰りしてます。
以前はゴルフが趣味で月に練習代、スクール代、プレー代、他の趣味で月に多いときで5万使ってましたが、子供が生まれてマンション購入してからまったく行かなくなりました。
外食はファミリーレストランを週一回程度で上記にはいれてません。
旅行は休日だけで関東近辺しか行けません。オムツが取れてないので、部屋風呂のある温泉を利用するた
め、一回の旅行が10万ぐらいかかりますがそれが3ヶ月に一回ぐらいです。
このスレのままですが生活状況を書くのは恥ずかしい物ですね。
211: 匿名さん 
[2012-10-04 10:54:38]
ローン、保険等を除く生活費が30万。
夫の趣味車・バイク、アウトドア。
今の季節は天気が良ければ毎週出かけています。
妻の趣味ペット、園芸、料理。
ペットだけで3~5万。
旅行は国内オンリー。子供にあわせて年2回くらい。1回5~10万。
外食はランチが主。家族3人で1回5000円は超えない。
ディナーは年4~5回。1回5万は超えない。
夫はスーツ着る仕事ではないし、妻は専業主婦、子は小学生。特にかからない。
70歳定年予定。教育費は確保済み。
希望としてはあと1人子供が欲しい。
212: 匿名 
[2012-10-04 12:02:41]
この年収でも、子どもの小さい人が多いようですね。
どちらかというと、子どもは小さいけど、年齢の高い人が多いのかなと思います。
子どもの小さいときは、あまりお金がかからないので、旅行や自分のことにお金を使うことができますね。
でも、子どもが小さいときは、旅行や自分の趣味などには、お金を使う暇がないですね。
小さな子どもといっしょの旅行はたいへんなので、車で公園などに行ったほうが子どもは喜びますよね。
小学校の高学年や中学校ぐらいから、とてもお金がかかるようになりますよ。
教育費だけでなく、旅行や食費もたくさんかかるようになります。
小さいときは、ファミリーレストランでもよかったかもしれないけど、大きくなると、食べるものにも贅沢になるからです。
旅行もテーマパークとかでなく九州や北海道に行くので、お金がとてもかかりますね。
子どもの習い事や進学塾の送迎などもありますが、時間には余裕があるので、趣味などは、子どもが大きくなってからできるようになりました。


213: 匿名 
[2012-10-04 12:21:33]
この年収だと、いくらぐらいまでなら、子どもの教育費を払える予定でしょうか。
214: 匿名さん 
[2012-10-04 13:05:45]
>214 もう一人欲しいんだけど、現状のままなら下の子が今3歳で、
24歳(6年制or院)まで払うつもりです。自分が今41歳。
もう一人できるとしても、65歳まででなんとか学費地獄は抜けられるかな。
一馬力医師ですが、75くらいまでは働く必要あるのかも。

我が身を振り返ると、大学は奨学金と学費半分免除で切り抜けたので
零細企業サラリーマンである親はなんとかなったと思います
(3人きょうだいで、国立ですが3人同時在籍期間あり)

 この年収だったら学費免除は無理だよなあ。
216: 入居済み住民さん 
[2012-10-04 20:14:19]
山田くーん、215の座布団持ってってー!
217: 匿名さん 
[2012-10-04 22:44:09]
医者リストラないのが羨ましい
218: 匿名さん 
[2012-10-04 23:47:28]
病気ではないが、見栄っ張りですな。
たくさん儲けて散財して楽しければ、それで良いじゃないですか。
219: 匿名さん 
[2012-10-05 07:46:32]
貯金しないとね老後苦労するよ。
たくさん儲けたら、たくさん貯金する。
散財なんて凡人のすることだよ。
220: 匿名さん 
[2012-10-05 08:31:41]
貯金ですか。それこそ凡人でしょう。私は、プルデンシャルのドル建て積立生命保険に入ってますが、貯金をするより遥かにお金が増えます。現在34ですが、60で全ての解約返礼金は1億ほどです。会社で入っている、半損の保険も含めてですが。(自分に対する退職金3000万)皆さんこのように将来設計は書き込まないだけで、やっていると思いますよ。もちろん、子供のための保険なども。(20歳になったら解約返礼金500万)これらを払った上で旅行や外食、車等の贅沢品に若干お金を回せるのが、この年収レンジの人逹でしょう。
222: 匿名さん 
[2012-10-05 09:27:08]
そりゃリスク取らずして利益なしだよ
223: 匿名 
[2012-10-05 10:11:21]
銀行に行くと、いつも投資信託どうですかとか、家まで営業に来たりとか、うっとうしいのよね。
224: 匿名さん 
[2012-10-05 10:15:45]
>221
保険のことあんまり知らないみたいですね。ドル建てなら、為替によって支払額が変わるから、よっぽどのこと(例えば、ずっと1ドル80円~100円で支払っていたのに解約時に急に1ドル40円になる等)がなければ元本は割れない。また、生命保険は保険会社が潰れても保険の内容は救済会社、または、継承保険会社に引き継がれるので払った分のお金は保証されるし、継続して保険を続けることができる。また、生命保険なので死んだら保険金が家族に残る。当然早くに死ねば、払い込み額よりはるかに大きい額が保険金として支払われる。貯金は、いつでも引き出せるというメリットはあっても、増えることがなく、銀行がつぶれたら預金の保証は1000万まで。どちらがリスクが高いかというと、むしろ銀行のほうがリスクがあるのではないでしょうか。老後を考えるのであれば、積立保険が比較的リスクの少ない商品ではないかと思います。
226: 匿名さん 
[2012-10-05 21:54:57]
>225
継承会社に引き継がれるのはどの国とはどういうことでしょう?
インフレリスクについては、正直あまり考えていません。
30年後の物価上昇がどの程度か分りませんが、それらが保険のリスクなのではないですか。
227: 匿名さん 
[2012-10-05 22:45:58]
プルデンシャルの外貨積立生命保険は私も入ってます。
5年分去年まとめて払いましたが、20年で解約払い戻し率100%、40年で160%弱
ぐらいだったかな。

20年経過していく途中でゆっくり円安トレンドにはなっているでしょうから1ドル80円が120円になっていると・・・
と取らぬ狸の皮算用ですが、
親の世代は積み立て型保険がつぎつぎ裏切られた時代を生きてきてるので掛け捨てにしろとうるさいです。
塩漬け株をたくさん持っているよりドル貯金している感覚の方が私には合ってます。
負担にならない額で積み立ててますが。
229: 匿名さん 
[2012-10-07 01:56:05]
投資は分散しとかんとね。
円資産だけでは、今後数十年を考えればかなり不安。
海外銀行にも定期的に預金しつつ(金利もかなりいいし)、小遣い資産運用。

メインの資産は、自分も子供らも含め、生保関係もそれなりにやってますね。
どうなるか分からんけど、職場関連の積立/年金保険はかなり条件がいいので、そこそこ投入。
株はどうしようもない状態なので、放置に近いです(額は少ないけど)。

もう少し貯まったら、アメリカの職場近くにアパートメントでも買おうかと。
アメリカは何だかんだで、2050年まで先進国で唯一伸びる予測というのもある。
円高で割安感あるし、環境良好、全米有数の人気&高級なエリアなのに結構下がってる。
今すぐにでも買いたいところだけど・・・
230: 匿名さん 
[2012-10-07 06:53:22]
質問どえす?
アメリカ留学中に相対的に家賃高かったのですが、
物件価格が家賃の12〜15ヶ月でしたね。
日本が高すぎるのかな?

アメリカの住宅ローンの審査が厳しいのですか?
日本にいながら買えますか?
231: 匿名さん 
[2012-10-08 07:55:13]
>228
生命保険がハイリスクと言われる意味がわかりません。ハイリスクと言われる意味を教えてください。
232: 匿名さん 
[2012-10-08 08:33:10]
保険会社が倒産したら保障はどうなる?


もし自分が加入している保険会社が潰れた、倒産したら
入っている保険の保障とかはどうなるの?


保険会社には「消費者保護機構」ってのがあって、
そっからお客さんのお金を守る仕組みになっている


じゃあ、潰れても安心は安心なんだ


ううん、それがその消費者保護機構にお金が無くなった。
いろんな保険会社が8社破綻して無くなった


じゃあ、どうなるの?たとえば自分が今入っている
保険会社が潰れた場合、お金は戻って来ないの?


戻って来ない。日本の金融業法の中では戻って来ない。
なんで言い切れるのかというと「ペイオフ解禁」って
言葉を聞いたことあるよな?


うん、知ってる


銀行預金に関して1000万円までお客さんのお金を保護しますよ
という国の法律なんだけど、その対象外だから、保険会社が・・・
そこに20年間もお金を預金している人がオレには信じられん
というカンジやな^^;


はぁ~、そうなんや。ペイオフって銀行だけちゃうんや
保険会社は対象外やから戻さなくてええんや。怖いな~


戻さなくて良い。ちなみに郵便局も民間になったらペイオフの
対象外になる


本当?そうなんだぁ


んで、もうひとつ言うと、銀行も預金封鎖がかかった時点で
1000万円まではお客さんのお金は保護される


「ウチは1000万円もお金が無いから安心だ」といっている人、
たくさんいるけれど大間違い!!


たとえばカオルが働いている会社がAという銀行に預けていたとき、
そのA銀行が万が一潰れたら労働組合の預託金とかどうなる?
それとかマンションの管理費を預けている人とかもどうなる?


・・・・・(汗)


全然関係あるよね?しかもすぐにおろせるお金の限度額が
たったの60万円。というふうに法律で決まったわけよ


でも保険会社の逆ザヤの問題があるから、小泉首相がやった
苦肉の策が「予定利率の引き下げ法案」ってヤツ


ようするに、約束手形を破棄しても一緒っていうのが、
予定利率の引き下げ法案って法律


まさに苦肉の策やね。お客さんは何にも得をしない
泣き寝入りってコトやね。だから逆に言えば「掛け捨て」だけを
扱っていれば保険会社は潰れないということ


なんでかっていうと、日本の総人口が約一億3千万人。
交通事故で亡くなる人が8000人ぐらい


これはオレらが高校生ぐらいのときからあまり変わってなくて
毎年8000~10000人の間で動いている


ってことは、もしオレとオマエが自動車保険会社を開いて、
130万人のお客さんが出来たらそのうちの80人が亡くなると予測出来る。


130万人しか居ない自分らの会社から8000人のうちの1000人が
死ぬということはまずありえないよね?


たしかに確率的にもそれはムリだね


ということから逆算して、責任準備金を用意してプール出来る
お金があれば潰れることは限りなく少ないということやね


払っている人たちは、今年死ななかったから、来年からは
お金を払わなくなるのか?と言えば、よっぽど困窮な状態に
追い込まれていない限り払うよね?


以上のことから自動車保険会社が潰れるということはありえる?


ありえない


そう、よっぽどの突発的な大災害が無いかぎり潰れることは無い
ぜ~んぶ、マヌケな保険会社が資産運用に勝手に失敗しただけ
なんせ世界市場で一社も潰れた会社は無い


「給付を払いすぎて潰れた会社は一社も無い!!」


じゃあ、どうやってマトモな会社なのか?まともな保険なのかを
判断したらいいの?


まずは自分自身が保険のことをもっと詳しく知ることから始めよう
こうやってカオルがオレに聞きに来たみたいに、保険、金融のプロ、
ファイナンシャルプランナーに相談したらいい

233: 匿名さん 
[2012-10-08 08:56:20]
消費者保護機構ではなく、生命保険契約者保護機構ですね。また、救済会社があれば、機構ではなく救済会社に引き継がれる。それらが機能しない確率と保険会社が、8社同時に破綻する確率。かなり低いですね。

ということは、生命保険はハイリスクとは言えないみたいですね。
234: 匿名さん 
[2012-10-08 09:19:28]
積み立ては生命に対する保険が主であって、貯蓄する目的はあわよくばといった感じのほうが良いかも。
プルデンシャルはソルベンシーマージン比率も悪くないけど時々チェックすれば良い。
また、週刊現代などに危ないなど週刊誌報道されると、集団心理的に解約が止まらなるから注意が必要。
今は危ない感じは全くしませんが、30年先はだれもわかりませんから。
怖い人は掛け捨てで良いでしょう。
リスクなくして、リターンはないですよ。
235: 匿名さん 
[2012-10-08 09:30:33]
ブルデンシャルに転職すれば
いいよ!
236: 匿名さん 
[2012-10-08 09:50:21]
転職すると年収下がるから無理でしょう。金融系からの転職なら初めからこのレンジの年収確保できるかもしれないけど。
237: 匿名さん 
[2012-10-08 10:29:37]
保険の契約者保護に関して、生命保険契約者保護機構による補償限度は、医療保険を除く保険契約について、原則として、破綻時点の生命保険会社の責任準備金の90%までとなっている。

ハイリスクでないけど、格付けは重要だね。今の時代どーーなるかわからん。
240: 匿名さん 
[2012-10-08 13:12:42]
>239
あなたはここの年収レンジではなさそうですね。生命保険は、万が一の時の備え。どうせ何十年保険は入るから、掛け捨てより、貯蓄型の方がいいと判断する人もいる。投資と言うのは自己判断ですから、損をするも得をするも自分の責任。法人であれば、半損、全損の保険にはいることで、節税にもなる。稼ぎがいい人の方が保険にはいる人が多いのは、余裕資金をどうやって増やすかを常に考えているからでしょう。
241: 匿名さん 
[2012-10-08 13:14:51]
生命保険ね-
242: 匿名さん 
[2012-10-08 13:47:54]
しばらく話題になっているのでお聞きしますが、皆さんは生命保険に限らず、どんな保険にどの程度お金をかけていますか?
私は、生命保険、ガン保険に月に10万ほどかけています。
243: 匿名さん 
[2012-10-08 13:54:14]
私は逓減型掛け捨て生命保険
掛けています。
他住宅ローン団体信用生命保険ぐらい。
244: お宝保険 
[2012-10-08 14:51:13]
わたしゃ30歳で入った個人年金と終身保険これは両方に特約を付けるため、大手2社に分けた。とアフラック。40代では外資系の平準一括払い。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる