PART32です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
[スレ作成日時]2012-09-10 13:03:52
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART32】
435:
匿名さん
[2012-09-16 20:48:37]
郊外の戸建街なんて地域ごとスラム化でしょ。
|
||
436:
匿名さん
[2012-09-16 20:52:56]
郊外のマンション街はスラム化しています。
|
||
437:
匿名さん
[2012-09-16 20:56:56]
実際湾岸地域のマンションは、中国語とハングルが飛び交っています。
|
||
438:
匿名さん
[2012-09-16 21:03:31]
同一予算で駅近のマンションor駅遠の戸建なら
マンションのほうが将来的な生活インフラの面で安心。 街ごとスラム化したら買い物にすら事欠くからね。 |
||
439:
匿名さん
[2012-09-16 21:03:52]
都心マンションは中国資本で買い占めが始まっており、管理費未納も多い。
|
||
440:
匿名さん
[2012-09-16 21:08:48]
|
||
441:
匿名さん
[2012-09-16 21:09:26]
中国人は戸建には手を出しません。
利益に敏い彼らは、今の日本で戸建なんて買ってはいけないことを よく知ってるからです。 |
||
442:
匿名さん
[2012-09-16 21:11:38]
|
||
444:
匿名さん
[2012-09-16 21:13:14]
440
戸建の空き家にホームレスが住み着いてたなんていうのもありましたね。 戸建は簡単に侵入できるから、空家が近所にあるのは怖いですね。 放火なんかもあるし。 |
||
446:
匿名さん
[2012-09-16 21:20:43]
マンションさんは凄いな。
よくも、捜査が入るかも知れないスレに書き込み続けられると感心します。 |
||
|
||
447:
匿名さん
[2012-09-16 21:23:37]
スラム化した戸建街なんて買い手もいないし
戸建じゃ賃貸にもできないしね。 |
||
448:
匿名さん
[2012-09-16 21:27:30]
|
||
449:
匿名さん
[2012-09-16 21:27:42]
スラム化した戸建って何処にあるの?
スラムマンションは都心でも良くあるよね。 |
||
450:
匿名さん
[2012-09-16 21:28:18]
|
||
451:
匿名さん
[2012-09-16 21:29:38]
>446
こんなスレに捜査がはいる? |
||
452:
匿名さん
[2012-09-16 21:44:09]
451
もう論議では勝てないから 脅しをかけて挽回を図ろうとしょてるんじゃない? |
||
453:
匿名さん
[2012-09-16 22:31:50]
|
||
454:
匿名さん
[2012-09-16 22:51:10]
昔ニュータウンと言われたマンションがいはゴーストタウンになってるね
|
||
455:
匿名さん
[2012-09-16 22:54:30]
大規模開発された住宅地は、住民の住居開始時の年齢が
所謂住宅購入適齢期である30代から40代に偏り 時間とともに一挙に老齢化するため、 それによる問題が一気に噴出する例が多いですね。 そうなると何れ人口も急激に減ることが予想され 地域の商用施設も衰退するでしょう。 それが敬遠され世代交代が進まず、 衰退の一途となるパターンが多くなることは避けられないということに。 |
||
456:
匿名さん
[2012-09-16 22:57:59]
横須賀市には一戸建てのゴーストタウンがあるよ。駅近なのに坂がキツくて、何件もの一戸建てが放置されている。
防犯上、極めて危険だが、所有者は建物を解体しない。(更地にしても売れないから!まさに土地神話の崩壊!) 一戸建てもマンションも、立地がわるい物件はダメだということでしょう。 |
||
457:
匿名さん
[2012-09-16 22:58:52]
マンションも一戸建ても湾岸地域やニュータウンは止めた方がよい。30年後は全員老人
|
||
458:
匿名さん
[2012-09-16 23:01:29]
ニュータウンと言われてるところは
マンションだけでなく戸建街も造成されてるところが大半です。 マンソションは賃貸化で若い世代を取り込めるところが 戸建街とは異なるところです。 そうすることにより、急激な生活インフラの衰退を防ぐことができるし マンションはまとまった土地が動くので、再開発計画が立てやすくなる側面があります。 |
||
459:
匿名さん
[2012-09-16 23:11:18]
やっぱ土地選びがもっとも大切ということになるね。戸建ての鉄則だね。隣人チェック、地質チェック、地域の成熟度と将来性、その次あたりがアクセス性かね。いずれにせよ、不動産屋の見立てだけではひどい目に遭うということか。
|
||
460:
匿名さん
[2012-09-16 23:18:39]
一番良いのは大規模な開発宅地ではなく
ポツポツと住宅開発が行われ、いろいろな年齢層の人が住み 生活に必要な社会インフラが持続的に維持することが可能で それにより適宜世代交代が促進されるような土地ですね |
||
461:
匿名さん
[2012-09-17 00:06:35]
いわゆる大規模開発の住宅地は前の方も書いておられるように、一気に高齢化が進みます。
知人宅がまさにその地域なのですが、 商業施設撤退、宅地を売りに出してもなかなか売れません。 誰も好き好んで老人ばかりの町に居を構えようとは思いませんからね。 全国あちこちでこの現象は起きているようですよ。 |
||
462:
匿名
[2012-09-17 00:40:29]
>460 城北や城東のことですね。
|
||
463:
匿名さん
[2012-09-17 02:24:29]
火災での死亡率についてのまとめ。
消防白書より火災での死者数/火災発生件数 23年度 木造 :848人/11429件 7.42% 準耐火木造: 22人/ 420件 5.23% 耐火造 :179人/ 7447件 2.40% 22年度 木造 :886人/12095件 7.33% 準耐火木造: 23人/ 446件 5.16% 耐火造 :174人/ 7605件 2.29% 21年度 木造 :991人/12883件 7.69% 準耐火木造: 24人/ 447件 5.37% 耐火造 :195人/ 7898件 2.47% 木造は、耐火造の3倍以上の死亡率。 準耐火木造は耐火造の2倍以上の死亡率。 |
||
464:
匿名さん
[2012-09-17 02:35:01]
木造は どんな 木造なの?
内側石膏ボードがある家で燃えているの? 耐火と木造 比べるの分かるけど 平均VS中央値と同じ レベルですよ |
||
465:
匿名さん
[2012-09-17 02:48:39]
木造なら火災保険のH構造、準耐火木造なら火災保険のT構造になるんじゃないですか?
耐火構造ならM構造。 |
||
466:
匿名さん
[2012-09-17 09:33:39]
都市部はマンションは増えることはあっても減ることはない
郊外・田舎はこれからゴーストタウン化する一方 |
||
467:
匿名さん
[2012-09-17 09:49:06]
|
||
468:
匿名
[2012-09-17 10:56:36]
まあ、マンションは20年後にゴーストマンションだらけで社会問題になることは確定なわけだが
|
||
469:
匿名さん
[2012-09-17 12:54:09]
郊外や田舎がさびれている状況をまさか知らないのか?
ほとんど例外なくさびれつつあるよ |
||
470:
匿名さん
[2012-09-17 13:06:53]
ドーナツから今はアンパン。
でも、マンの共同生活はどうもねぇ。 人が集まると、揉め事が起こりやすいから・・ |
||
471:
匿名さん
[2012-09-17 14:48:11]
|
||
472:
匿名さん
[2012-09-17 16:22:21]
|
||
473:
匿名さん
[2012-09-17 16:38:04]
と、一度も職に就いたことがないニートが申しております。
|
||
474:
匿名さん
[2012-09-17 16:46:17]
年取ったら、もう少し郊外で、
スーパーが近い物件に住みたいな |
||
475:
匿名さん
[2012-09-17 16:49:19]
日本全体が人口減
→利便性の低い郊外は宅地需用がなくなる →郊外の人口減 →その地域の社会インフラの衰退 →周辺都市部への人口流出 →さらなる衰退 人が移動するってことは仕事も移動するってことだよ。 もっと社会の構造と流れも考えないとな。 |
||
476:
匿名さん
[2012-09-17 16:59:33]
人口が減ってくると古いマンションはますますスラム化してくるなー。
|
||
477:
匿名さん
[2012-09-17 17:26:46]
マンションが古くなると、人口が多い都市部では建て直す(需要がある)
人口の減ってる郊外はわからん |
||
479:
匿名
[2012-09-17 18:29:13]
賃貸にしとけばいいんじゃない?都内の古い公団は老人だらけ。
|
||
480:
匿名さん
[2012-09-17 18:58:36]
賃貸は歳取ると貸してくれなくなるからな。
公営住宅なら借りられるけど、 あそこはナマポとかボッシーとか元ヤンとかの**だし。 そもそも貰えるかもわからん年金から死ぬまで家賃払うのはきつい。 |
||
481:
匿名
[2012-09-17 19:18:47]
そのためにずっと公団に住んで貯金しておくんでしょ。で泥棒に入られるのをビビり続ける。
|
||
483:
匿名さん
[2012-09-17 23:31:13]
年金に頼って生活するって、どこの貧困層だよ!www
|
||
484:
匿名さん
[2012-09-18 00:01:54]
いや、みんな年金に頼るでしょ。フツー。
ある程度ゆとりある生活をしたければ、夫婦2人で、定年後に約1億かかるんだってさ。(90歳まで生きると仮定) そのうち6~7割は年金でまかなわれるそう。(プレジデントで読んだ) 年金があるから老後資金は3~4000万円あれば何とかなるって書いてあった。 もちろん、贅沢したい人はもっと必要。 でもな~、自分が年金もらう頃に年金制度がどうなっているか超心配。 っつうことは、3~4000万円じゃ到底足りないかもなんだね。 どうやって貯めようかなあ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |