ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 尻手
  7. 1丁目
  8. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part5
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2013-03-08 00:08:53
 

掲示板の管理人さんからの協力依頼に応じて、 4 に続き、またスレを新しく作ってみました。
以後、こちらで。

[スレ作成日時]2012-09-09 11:45:40

現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス  [第2街区、第4街区]
ヨコハマ
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
総戸数: 1,424戸

YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part5

601: マンション住民さん 
[2012-12-04 21:55:36]
ちなみに2街区でも6階までは廊下が全部繋がってるので、一人はいるんだろうと思いますが全員がF棟とは限らないと思いますよ。
E棟、G棟、H棟のメンバーでグランドパークからの帰りだったとしたら立ち話になってエントランスを避けて全員の真ん中のF棟のエレベーター前でたむろってるのかもしれないし。
自分も階は違いますがF棟、該当階に知り合いがいますが、近隣の方も含め全員非常にきちんとされた方です。
たむろしているママ軍団はありえないと思いますがF棟3階は全員非常識みたいにまとめないでいただきたいです。
602: 匿名さん 
[2012-12-04 22:06:40]
素敵な住人ですわね。
603: 匿名 
[2012-12-04 23:15:43]
>602
はい、そうです。
604: 入居予定さん 
[2012-12-06 23:50:12]
ベビーカー様なのかエレベーター様なのか、そういう方々とちょいちょい遭遇するということは、そもそもエレベーターの数が足りていないというようなことはないのでしょうか?朝の出勤時間帯は、エレベーター待ちを何分くらい見込んでいらっしゃいますか?8割方購入に傾いているのですが、ちょっと心配になったもので・・・。
605: 入居済みさん 
[2012-12-07 06:37:42]
私は4街区ですが、
エレベーターは待たないです。
高層階ですが30秒以内できますよ
朝でも他の人と一緒になることは、ほとんどないです
ベビーカー様とかは昼の時間帯では?

606: マンション住民さん 
[2012-12-07 07:44:55]
線路沿いの通路に置いてあるコーンが何個か壊れてるけど、何かあったのかな?
607: 入居済みさん 
[2012-12-07 15:14:18]
H棟の道路側のベランダで鳴く、犬の鳴き声うるさいから、腹いせじゃない。
昨日の夜も帰りがけうるさかった。
その人、ハンドスピーカーで、犬を静かにさせなさい。
と抗議するといっていたけど、ほんとにやるのかね。
609: 匿名 
[2012-12-07 23:00:28]
ベランダは占有ではなく「共有」部分ですよね。

そこに犬を置き去りにして
隣近所が困るほど鳴かせっぱなしで放置なのはいかがなものか。

飼うなら「占有」部分でルールを守ってほしいですな。
610: 匿名 
[2012-12-07 23:36:29]
専用共用部分

占有も共有も違う・・
611: 匿名さん 
[2012-12-07 23:59:21]
ツリーが新たに植えられて、電飾も灯りましたね。
昨日だったのかな、自分は今日確認したんですが。
でも、当初の木より少し小さいよね。
場所もちょい後ろより。
そのせいか、きれいだけど、微妙に残念。

てっぺんには小さなサンタがいたね。
612: 住民OLさん 
[2012-12-08 01:56:34]
なんだか、初めてこのスレ見て、すごい嫌な気分になりました。
みなさん、イライラしているのは、実は起きている事象に対してだけではなく、もっと自身の根底にありませんか?
仕事、友人、家族、うまくいってますか?
イライラするのは、自己肯定感がなく、自律心や自制心がないから。
他者との関係にリラックスすること、大事ですよ。
相手に対してこうあってほしい、という気持ちが強すぎるのは、自分にとっても相手にとっても、息苦しいことと思います。
人は誰しも認めてほしい、わかってほしい、と願う生き物ですね。
613: 匿名 
[2012-12-08 07:52:27]
仕事も家庭もうまくいっていますが…

F棟3階はやはりうるさく感じます
犬の鳴き声は騒音に聞こえます

嫌ならここにいらっしゃらないことをオススメします
614: 匿名 
[2012-12-08 08:50:36]
いやいや、ルールを守ってほしいだけのことですよ。
ただここの一部の住民が気遣い・譲り合いがないだけ。

そのイライラを自分が原因みたいに言われるのはちょっと違うかなと思いますが。
615: 住民さんE 
[2012-12-08 11:22:12]
1400世帯超のマンションだから、1つの町みたいな規模です。
町内会でやっている、日の用心の見回りのようなものを作って、
暴走自転車、F棟のおしゃべり、犬の鳴き声等、地上からハンドマイクなどで注意する。
なんていうのは効果的でしょうね。
当然理事会なんかの決議は必要ですが。
616: マンション住民さん 
[2012-12-08 16:53:54]
確か一年くらい前の理事会の議事録に、
夜間の見回りを有志でやってるとかの話が出ていた気がする。

マイクは微妙に迷惑な気がするので、やめた方がいいと思う。
617: 匿名 
[2012-12-08 21:51:44]
吊し上げすると反発するのもいるからね。対応方法は要注意
618: 匿名さん 
[2012-12-09 00:37:18]
地震が来ても、焦らず過ごせました。
619: 匿名さん 
[2012-12-09 01:12:40]
金曜の地震の際は、軽い被害も何もありませんでいたが、
想像していたよりは、横揺れを感じました。
鶴見区は震度3のところと4のところがあったような話を聞きましたが、
リビングはシーリングライトなのですが、シーリングでない部屋の
傘・ひもつきの蛍光灯やハンガーラックは相当揺れていました。
といって、他に何が揺れたわけでもないのですが、
そういうものですかね。
620: 匿名 
[2012-12-09 08:48:56]
地震で揺れるって言っても、ガタガタ揺れるって感じじゃなく
ゆ〜ら〜ゆ〜ら と、ブランコに乗ってる様な
揺れだから、あれはあれで酔いそうになる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる