ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 尻手
  7. 1丁目
  8. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part5
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2013-03-08 00:08:53
 

掲示板の管理人さんからの協力依頼に応じて、 4 に続き、またスレを新しく作ってみました。
以後、こちらで。

[スレ作成日時]2012-09-09 11:45:40

現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス  [第2街区、第4街区]
ヨコハマ
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
総戸数: 1,424戸

YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part5

281: 匿名 
[2012-10-27 00:49:56]
>280さん

4街区は、他の街区のように、エントランス入った共用部分に談笑できるような
待ち合いスペースも、もちろんソファー、イスもないので、止むなく階段なのかも

でも、さすがに寒くなれば入りますよね
私もそれを期待しています

ナイスからは、お互い区の街区の共用スペース(イスとかあるところ)は
街区に関係なく、利用できるとは聞いてはいるのですが
なんか、使いにくいですよね
282: マンション住民さん 
[2012-10-27 05:10:51]
書き込みしている私は幼稚園ママで、友達は幼稚ママも保育園ママも両方いますが、270さんが言ってることあながち間違っていないと思いましたね。
それから271さんが「少し大きなったら仕事に復帰しようと思っているママが多い」って書いてるけど、要は今は専業主婦でしょ私たち。
あと、園バス待ってるときのマナーとか、酷いときありますからね。
283: 住民さんC 
[2012-10-27 06:36:48]
282さん

園バス待ってるときのマナーが悪いって
それも幼稚園によってでは?
どこの場所でバスを待ってる幼稚園かわかりませんが・・・
一緒にしないで欲しいです^^;

専業主婦でしょ私たち・・・って
専業主婦って悪いのですか???
270さんが言う通りのような人は貴方であって
それも一緒にしてほしくないですね・・・。
284: 匿名 
[2012-10-27 07:06:11]
>283
専業主婦が悪いなんて誰も言ってないじゃないですか。
変に食いつくから、「だから専業主婦は…」と言われるんですよ。


昨日17:30頃、グランドパーク入口(バス停前)で、子供を乗せたママの自転車が、停めてあった小学生の自転車にぶつかって、小学生の自転車を倒してしまいました。(小学生に怪我はなし)

上下スーツで時間帯的にも保育園のお迎え帰りのママと見受けましたが、小学生に対して謝りもせずに1街区方面に疾走していきました。もう薄暗い時間でしたが、ライトもつけずに。

相手が小学生であろうと謝るべきだし、倒してしまったのだから自分が降りて起こすのが常識だと思っていたのでびっくりしました。
しかもグランドパークをライトもつけずに疾走…。保育園ママは忙しいんだから仕方がないというのは理由になりません。

保育園ママは自分が疲れていることに甘えていたと思いますが、やっていることは非常識そのもの。結局は保育園ママでも幼稚園ママでも、その人次第だなと痛感しました。
285: マンション住民さん 
[2012-10-27 09:49:06]
目立つのは、ルーナ前とバス停に集まる幼稚園ママさんかな
でも集まってるから目立つだけで、集団でなければ気にもしないでしょう

働くママさんなら会社でコミュニケーションの研修受けてるでしょ
仲良くやっていきましょう

286: マンション住民さん 
[2012-10-27 10:04:04]
四街区はentrance狭いのか
不便なら理事会に要望だすといい
最近やたらナイスに要望書だしてるから、
勢いで、なにかしてくれるかも
287: マンション住民さん 
[2012-10-27 11:44:57]
昨日はH棟エレベーター前で8人くらいのママさんたちが専用廊下いっぱいに広がって話し込み、通りたいのに通れず。

さりげなく避けてくれるわけでもなく通りたいアピールをして通るとママさんたちに「わざわざここ通らなくてもいいのにねェ。なんでここ通るんだろ。」と後ろで言われてしまいました。とても悲しい気分です。平日のあの時間帯だと幼稚園ママだと思いますが。

我が家は身体の問題で子供を作ることができませんが以前、ナイスのイベントに参加したときも主婦の方に「子供いないんだったらどうしてここのマンション選んだの?ディンクスならもっといいとこあるのに~あなたの考えに理解できない。ここは子供いないとイベントに参加しづらいし遠慮したほうがいいよ。」とまで言われてしまいました。

私の周りだけかもしれませんが、ここのマンションの母親たちは少々人格に問題があるような気がします。フラワーパークでの長時間に及ぶママ友会議!女子高生みたいにキャーキャー騒いでいてとてもうるさいです。母親が人に迷惑をかけているのに子供を育てることなんでできるでしょうか?体が大人で精神年齢が低い人が多いように思います。

人様の迷惑になること、を考える頭がないんだと思います。

私の周りだけかもしれないので不愉快に思った方がいましたら申し訳ありません。
288: マンション住民さん 
[2012-10-27 12:04:42]
考える頭がないのではなく
考えが及ばないだけです
考えが及ばない人にどうアプローチするのか考えましょう
289: 住民さんE 
[2012-10-27 12:12:24]
>287
このマンションは子供が居ない人も多いよ

「子供いないんだったらどうしてここのマンション選んだの?
ディンクスならもっといいとこあるのに~あなたの考えに理解できない。
ここは子供いないとイベントに参加しづらいし遠慮したほうがいいよ。」

この言葉が本当だと思えないんだけど。

私も私の周りも子供居ない人が何人か居るけど
こんなこと言われたことないよ

被害妄想があるようにも思ってしまう
290: マンション住民さん 
[2012-10-27 12:27:32]
>289

その主婦の方にはここは9割は子供がいるから辛いでしょ?って言われました。被害妄想ではありません。

確かに私が帰宅する時間や本日土曜日などもマンション内で見かける人は子連れの夫婦、ママ友たちばかりだったので9割弱、子供のいる世帯なのかと思い納得していましたが。

我が家の周りの部屋もポーチにベビーカーや子供の乗り物などが置いてある部屋ばかりなのでその人の言うように9割はいるんだと思います。
291: 住民さんE 
[2012-10-27 12:41:45]
>290
9割も居ないでしょ

うちの階の家は
お子さんが居るの2軒だけですよ
あとは、年配の方や子供が居ない人たちです

子供が居る人たちは目立っているので
そう思ってしまうのではないですか?

私たち夫婦で歩いていると
ご夫婦だけで歩いている人たちも多いことがわかりますよ

年配者も多いですよね
292: マンション住民さん 
[2012-10-27 12:46:36]
>291

そうですか?私は子供ができないことで酷いことを言われて引っ越したほうが良いのでは?とまで思いました。

うちの周りの部屋だけでしょうか。もうすぐアラサーで長期的に治療をしても高齢なので諦めていますが。

293: 匿名 
[2012-10-27 12:53:49]
>292さん

我が部屋に隣接する上下左右斜め上下の8部屋で
おこさんのいる部屋は3部屋だけです
我が家も夫婦だけです

こういっては悪いですが、過去のここの掲示板を見ると
2街区の一部のお母さんたちの非常識な行為が突出しているように拝読します
294: マンション住民さん 
[2012-10-27 12:54:36]
35までは高齢出産にもならない
あきらめるのは早い

ちなみに子供会の人数から類推すると子供のいる家庭は多くても5割
295: マンション住民さん 
[2012-10-27 12:59:20]
>293

292ですが我が家はずばり二街区です。

確かに我が家の周りは非常識な母親ばかりです。通勤の為に朝早くエレベーターで遭う保育園ママは感じが良いですが・・。

エレベーターの乗り降りだけでも嫌な思いをする事が数回ありました。
挨拶しても無視。先に並んでいるのに割り込みでエレベーターに乗られてしまう。騒音騒ぎ。エレベーターが満員でベビーカーを乗せるスペースがないのにもかかわらずベビーカーを押し込んでくる。などなど。

296: 292 
[2012-10-27 13:02:50]
>294

そうなんですか?川崎の病院の先生には29歳ではもう治療は厳しいと言われましたよ。

ここのママたちも若いママばかりで羨ましいです。
297: マンション住民さん 
[2012-10-27 13:17:38]
治療にもよるのかな
ご近所にも30代で治療して出産された人もいますよ
TVにはもっと高齢の人がでます
何件か聞いてみては
確かにリスクは高くなってくるでしょうけど
298: 住民ママさん 
[2012-10-27 13:20:34]
>294
若いママたちばかりじゃないですよ^^
40代30代のママも多い^^
私もなかなか出来なくて
37歳で産みました^^;
治療をやめたら、何故かすぐに妊娠しました^O^

お友達のママも30代で産んだ人たちばかりです^^;

若いママは綺麗で目立つので多く見えますね^_^;
299: 住民ママさん 
[2012-10-27 13:23:03]
>294 ではなく>296の間違えです^^;;;

若いママたちばかりじゃないですよ^^
40代30代のママも多い^^
私もなかなか出来なくて
37歳で産みました^^;
治療をやめたら、何故かすぐに妊娠しました^O^

お友達のママも30代で産んだ人たちばかりです^^;

若いママは綺麗で目立つので多く見えますね^_^;
300: 入居済みさん 
[2012-10-27 13:39:27]
2街区の一部のママたちが非常識なのには私も同感していました。

F棟の3階の家では子供が廊下で大声で暴れていても注意も何もしないし毎日エレベーター前で広がって雑談しているし。

ああいうふうにはなりたくないなと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる