住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part19」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part19
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-05 17:15:32
 

シティタワーズ豊洲 ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレPart17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230932/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:77.54平米~142.60平米
売主:住友不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産

[スレ作成日時]2012-09-08 05:07:44

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1063戸

シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part19

821: 匿名さん 
[2012-11-24 23:36:13]
今日の地震、湾岸より都心のほうが震度が高かったのですが、、、、
どういうことなんでしょうか?ネガは嘘ついてたの?


震度4
東京都 東京千代田区
東京中央区 東京新宿区 東京品川区 東京世田谷区 東京渋谷区 東京中野区
東京北区 東京練馬区 東京足立区 東京葛飾区 調布市 町田市

震度3
東京港区 東京文京区 東京台東区 東京墨田区 東京江東区 東京目黒区 東京大田区 
東京杉並区 東京荒川区 東京板橋区 東京江戸川区 八王子市 武蔵野市 三鷹市 
小平市 日野市 東村山市 国分寺市 狛江市 東大和市 清瀬市 多摩市 稲城市 西東京市
822: 匿名さん 
[2012-11-28 04:35:22]
地盤云々ではなく、単純に震源地からの距離によるんじゃないですか?
一応、震源地のデータです。
震源地 千葉県北西部 
緯度 北緯 35.6度
経度 東経 140.1度
マグニチュード M4.9
深さ 約80km
824: 匿名さん 
[2012-11-28 09:43:37]
地震は波なんだよ
色々なパラメータが絡み合って
高低が変わる
825: 匿名さん 
[2012-11-28 10:20:59]
と言うことでネガさんの嘘がまたまた実証されました。
826: 匿名さん 
[2012-11-28 18:05:46]
それにしても完売前に何でこんなに中古の売り物件が出てるの?
しかも3千万円代でも売れないじゃん。
どーするのよ?

827: 匿名さん 
[2012-11-28 18:24:36]
> しかも3千万円代でも売れないじゃん。
3,980万円 42.71m2
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=station&...
のことか。売れるわけないだろう、こんなに狭いのにこんなに高くちゃ。
828: 匿名さん 
[2012-11-28 18:36:43]
826
虚しい煽りはやめて人生やり直せよ
829: 匿名さん 
[2012-11-28 21:24:57]
築4年なら中古板へ移動ですね
830: 匿名さん 
[2012-11-28 22:41:12]
>それにしても完売前に何でこんなに中古の売り物件が出てるの?
やっぱりみんな埋立地からは出ていきたいんですよ。
それには今の豊洲マンションが少しでも高く売れてほしい。だから24時間買い煽りしてるわけ。
なにも知らない田舎者が買ってくれるかもしれないでしょ、言い値でね。
831: 匿名さん 
[2012-11-29 00:31:27]
カモ争奪戦ですね。
832: 匿名さん 
[2012-11-29 00:34:37]
年数で中古にはならないでしょ(笑)

国語辞典で「中古」の意味を調べてみましょう。
834: 匿名さん 
[2012-11-29 02:10:13]
デベの仕込みの結果でしょ
マンションが実際に売れてるかは
全く別の問題
835: 匿名さん 
[2012-11-29 02:18:38]
売れないと思って仕込む業者はいないと思うけどな
売れないと思って仕込む業者はいないと思う...
836: 匿名さん 
[2012-11-29 03:42:48]
電気製品やおもちゃでも倉庫に何年も眠っていたり、
小売店で店晒しだった製品は「新品」とはいいません。
「新古品」です。製品といっても家の場合は「新古品」はあまり
しっくりきませんので、「自称新築」あたりが適当でしょう。
新築と主張するのはデベ関係者のみという意味です。

自称新築のカテつくったら、スミフ物件が勢ぞろいしそうですね。
837: 匿名さん 
[2012-11-29 03:45:23]
寝れないね。自称病気のネガさんは。



839: 匿名さん 
[2012-11-29 08:24:45]
いいじゃあないの、買う人いるんだから。

840: 匿名さん 
[2012-11-29 08:31:18]
まさにカモ争奪戦(笑)
841: 匿名さん 
[2012-11-29 08:37:05]
あの港南物件も完売したからね。湾岸は大丈夫でしょう。問題は成城の億ションじゃあないの?いくら場所が良くても、80平米で億っていうと、ちょっと厳しいな。

845: 匿名さん 
[2012-11-29 10:18:53]
>842
だから、竣工1年以降は『自称新築』でいいじゃない。
846: 物件比較中さん 
[2012-11-29 11:10:49]
豊洲新市場の計画発表が出ましたね、豊洲に住む予定の身としては楽しみだわあ。

まず気になるのは「にぎわい施設」、観光スポットになることを前提に物販や案内所充実するみたい。近くに住んでても市場にあまり縁がない人なら重宝しますよね。

もうひとつは「市場前駅」周辺の環境への期待かな。
専用通路などの情報もあるしうまく整備されて豊洲の住環境の落ち着きを守りながら発展していってくれればと思います。
848: 匿名さん 
[2012-11-29 15:04:57]
「新古」なんて言葉はありません。
車で「新古」は使用禁止です。
851: 匿名さん 
[2012-11-30 08:20:07]
新古が、ぜんぜん違う意味だということがバレちゃっただけだね(笑)
852: 匿名さん 
[2012-11-30 08:21:02]
つまり、新古車っていう言葉はあるけど、新古マンションという言葉は無いという事だね。
853: 匿名さん 
[2012-11-30 09:16:07]
自称新築マンション
855: 匿名さん 
[2012-11-30 17:13:45]
新古は中古扱いということなら、
まさにここの未入居は中古物件だね。
856: 匿名さん 
[2012-11-30 22:25:41]
だって共有施設なんて超中古じゃん
何年使われてるのよ?
857: 匿名さん 
[2012-12-01 08:25:39]
共有施設を買うわけでないからなぁ。(笑)
858: 匿名さん 
[2012-12-01 08:26:07]
中古の意味わかってるのかね。

国語辞典で「中古」を引いてみてご覧。
859: 匿名さん 
[2012-12-01 08:29:16]
「りんごじゃないから、みかん」みたいな論理展開なんでしょ。
「新築じゃないから、中古」



中学生並みの論理展開。(嘲笑)
861: 匿名さん 
[2012-12-01 17:32:52]
公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会-広告の読み方-


http://www.sfkoutori.or.jp/consumer/yomikata.html

10.新築と建築年月

 新築とは、建築後1年未満で、一度も入居されたことがないものをいいます。たとえ1年未満でも一旦入居されたものは新築とはいえません。建物の建築年月は、新築か中古にかかわらず、いずれも表示されます。
 なお、未完成の建物については入居予定年月が表示されます。
863: 匿名さん 
[2012-12-01 17:39:26]
そう??結構あるけどな。

人気エリアだし、そのうち完売するんじゃない?(笑)
865: 匿名さん 
[2012-12-01 17:47:49]
残り戸数もあと僅か。。。
868: 匿名さん 
[2012-12-01 18:19:34]
ネガの捏造が始まりました(笑)

ご苦労さんですなぁ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる