住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part19」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part19
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-05 17:15:32
 

シティタワーズ豊洲 ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレPart17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230932/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:77.54平米~142.60平米
売主:住友不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産

[スレ作成日時]2012-09-08 05:07:44

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1063戸

シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part19

801: 匿名さん 
[2012-11-23 12:29:15]
俺もそう思う。

コーヒー豆買うのにわざわざ銀座まで出なくて良くなったのは嬉しい。
富澤商店いいよね。お茶と豆買ってきたんだけど、こういう買い物してて楽しくて気持ち良い店があるのは嬉しい。
803: 匿名さん 
[2012-11-24 15:01:42]
>717
ここは、売り渋ってるだけ。
一流レヴェルの民度を保てるようにデベが入居者の選別しているから。
他の二流・三流マンションではデベもそこまではやらない。
805: 匿名さん 
[2012-11-24 16:11:41]
久しぶりのSUUMOチェックです。
中古物件は36件掲載があります。
ダブりは若干あるようですが、相変わらず大量の売り物です。

あくまでも売り手の言い値ですが、
5250万円, 73.87m2(壁芯)2LDK
です。この値段は坪230万台前半になりますから、
坪200万ぐらいにすれば売れるのかも知れません。

806: 匿名さん 
[2012-11-24 16:22:15]
›805
階数と方角は?南で高層なら、良いかも。
808: 匿名さん 
[2012-11-24 16:36:39]
>806
21Fで東向きです。

さいたま市北与野のシティタワーが70㎡で7,800万円だそうですから、
スミフタワーの超割高価格としては激安なのかもしれませんね。

809: 匿名さん 
[2012-11-24 16:39:55]
›808
方角も高さもイマイチですね。それでも、サウスタワーなら、まだ、良いかも。
811: 匿名さん 
[2012-11-24 16:50:08]
タワマンの低層なんて価値ないよ。
812: 匿名さん 
[2012-11-24 22:39:36]
タワマンで価値があるのは21階以上だよ。
タワマンの20階以下は踏み台でしかない。
816: 匿名さん 
[2012-11-24 23:14:09]
ここって、まだ、売れ残りあるの?
820: 匿名さん 
[2012-11-24 23:25:47]
こことシンボルで悩んでます。こちらは駅近。シンボルは幹線道路から離れているので環境が良い。悩ましいですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる