シティタワーズ豊洲 ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレPart17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230932/
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分
山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:77.54平米~142.60平米
売主:住友不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産
[スレ作成日時]2012-09-08 05:07:44
シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part19
721:
物件比較中さん
[2012-11-03 08:11:07]
|
||
723:
匿名さん
[2012-11-03 17:27:04]
>完売なら住民スレに
完売した物件の検討スレは閉鎖されているよ。 どうかしていない?イラつき過ぎてないかな。 |
||
724:
購入検討中さん
[2012-11-03 21:18:35]
こことシンボル、どっちが良いですか?
|
||
727:
ルート
[2012-11-04 07:37:20]
ツインが良いね
|
||
728:
匿名さん
[2012-11-04 08:54:10]
間取りはシンボルのほうが幾分かマシ。
|
||
729:
匿名さん
[2012-11-04 11:07:31]
豪華さならツイン。
間取りならシンボル。 |
||
732:
匿名さん
[2012-11-04 12:55:51]
|
||
733:
匿名さん
[2012-11-04 19:34:21]
豊洲は新しい街だから。有名人を排出するのは、これからの話。
そのうち豊洲発症の有名店とか出てくるよ。 |
||
734:
匿名さん
[2012-11-04 19:53:39]
ついに、広尾が射程圏内に入ってきましたね。
来年あたりは、追い越しているのではないかな? 豊洲は、他と比較しても、価格が低い。 そのリーズナブルさからして、順位の伸びしろは大きそう。 ___ http://www.nomu.com/mansion/ranking/ 中古マンション 人気の駅ランキング(2012年度上半期 首都圏 ) ◆再開発&タワーマンションエリアの人気が上昇 品川、武蔵小杉、豊洲、浦和など再開発&タワーマンションの建設ブームからマンションストック数が増加したエリアは、中古マンションマーケットでも注目が高まっています。 特に、豊洲は前回(2011年度下半期)の85位から7位と大幅ランクアップしました。 1位品川 価格:5,534万円 築年:9.5年 階数:30階建 2位麻布十番 価格:6,528万円 築年:22.2年 階数:12階建 3位恵比寿 価格:6,107万円 築年:19.3年 階数:11階建 4位武蔵小杉 価格:5,030万円 築年:6.4年 階数:22階建 5位白金高輪 価格:6,552万円 築年:16.1年 階数:16階建 6位広尾 価格:8,728万円 築年:15.3年 階数:9階建 7位豊洲 価格:4,505万円 築年:9年 階数:30階建 |
||
735:
匿名さん
[2012-11-04 21:14:27]
武蔵小杉よりは下なんだね
|
||
|
||
736:
匿名さん
[2012-11-06 05:37:13]
豊洲はタワマンが増え、最上階のラクジュアリーなプランには芸能人も住んでいると
夢想してしまいますが、実際豊洲在住のタレントさん、ミュージシャン、芸人さんなどは いらっしゃるのでしょうか? 私はまだ一度も会ったことがありませんが、皆さんがおっしゃるようにこれからですかね? |
||
738:
匿名さん
[2012-11-06 08:43:49]
安いから、事務所が借り上げて所属タレントを住まわす可能性はあるでしょうが、
自ら江東区に買う芸能人はかなり稀でしょうね。 まぁ一口に芸能人と言ってもあれだけの数がいるわけですから、住む人が何人かいても不思議ではありませんが、 それは足立区や江戸川区にだって芸能人の家があるのと一緒ですね。 |
||
739:
匿名さん
[2012-11-06 16:03:30]
http://www.nomu.com/mansion/1149139/
坪274万円 6,850万円 82.5m² 2009年 41階/48階建 http://www.nomu.com/mansion/1158528/ 坪255万円 6,890万円 89.01m² 2009年 28階/48階建 http://www.nomu.com/mansion/1179211/ 坪234万円 5,250万円 73.87m² 2009年 21階/48階建 なかなか売れません。price down!の表示が痛々しい…。 ■ご参考 http://www.nomu.com/mansion/1092506/ 坪388万円 8,490万円 72.09m² 1983年 1階/9階建 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そこまでは載ってないないですねえ。。
家具も好みがあるでしょうから実際に見るのが良いかと。
これってツインとシンボルの両方を合わせた数のことかな。。
>>702
そうなんですよね、たしかに割安。
でもうちには高い価格、ここで心揺れます。。
物件、周辺、海と空、何度も考えて何度もお金の計算をしています、汗。