シティタワーズ豊洲 ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレPart17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230932/
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分
山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:77.54平米~142.60平米
売主:住友不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産
[スレ作成日時]2012-09-08 05:07:44
シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part19
382:
匿名さん
[2012-10-16 18:36:56]
|
||
384:
匿名さん
[2012-10-16 19:06:33]
もうわかったから。他人との比較に依存しないで生きていけるといいね。
|
||
390:
購入検討中さん
[2012-10-17 13:15:35]
金持ち自慢は、年収を証明する写真必須とします。
|
||
392:
入居済み住民さん
[2012-10-17 20:17:07]
さてもうすぐ管理組合の総会ですが実際出席する人って全体の何割くらいなんですか? |
||
393:
匿名さん
[2012-10-18 05:09:11]
入居済の方はどれくらいいらっしゃるんでしょう?
管理組合の総会が週末に開催されるのでしたら出席率も高くなりそうですが、 まずは大人数を収容できる会議室があるの?という心配をしてしまいます。 |
||
394:
匿名
[2012-10-18 08:18:46]
普通、大規模マンションは近隣施設を借りて行ないますね。
ツインの場合、初めての総会は有楽町のよみうりホールで、 次は芝浦工大で開催されたと思います。 今回は豊洲文化センターだっけ? |
||
396:
入居済み住民さん
[2012-10-19 16:18:03]
出席するって出したけどめんどくさくなったので総会バックれたい
やばいかな? |
||
397:
匿名さん
[2012-10-20 01:50:20]
首都圏再開発地マンション価格、「豊洲」が過去10年の上昇率1位 民間調べ
過去10年でマンションの分譲価格が最も上昇した首都圏再開発エリアは豊洲(東京・江東)だった。マンション関連コンサルティングのトータルブレイン(東京・港、久光龍彦社長)がこのほどまとめた調査によると、1坪あたりの平均単価が6割以上高騰した。同社では「大型の商業施設、オフィス、マンションが計画的に配置された街並みへの評価が高く、利便性の良さも人気を集めた」とみる。 |
||
398:
匿名さん
[2012-10-20 01:51:51]
つまりこういう構造
ネガ「ネガって下げて買いたいよ!嫁も欲しがってるし」 ↓ 検討者「これからどんどん開発が進みそうだ。これは買いだな!買います!」 ↓ 不動産関係者「豊洲のマンションの買いが強い!飛ぶように売れている」 ↓ 検討者「ずるいぞ。俺にも売ってくれ!」 ↓ ネガ「おかしいな・・・全然下がらない。というよりどんどん上がってる・・・」 ↓ 不動産関係者「豊洲の勢いは止まらない」 ↓ ネガ「あせる・・・・」 ↓ ポジ「あれ?いつの間にか10年連続上昇中(笑)」 ← いまここ ↓ 今後も上昇は続く。。。ネガ涙目 |
||
400:
匿名さん
[2012-10-20 07:54:19]
|
||
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ああいうのは他人がガツンと言わないと気がつかないからね。
プチ富裕層でそこそこ金持ってんだから、身の丈にあわせて普通に暮らしていれば、幸せな人生送れるだろうよ。
手の届かない地域に喧嘩売ろうとするから、身の破滅が始まるんだよ。