シティタワーズ豊洲 ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレPart17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230932/
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分
山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:77.54平米~142.60平米
売主:住友不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産
[スレ作成日時]2012-09-08 05:07:44
シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part19
341:
匿名さん
[2012-10-11 07:33:24]
でも事実なんだから仕方が無い
|
||
344:
匿名さん
[2012-10-11 13:15:52]
テレビでこないだ見たマンションの部屋とここの1タイプがすごく似てる・・・あの部屋も相当綺麗だったなあ、ツインも実際見たらあんな感じなんだろうと思う。住んでも普段は夜の景色が全然見れないのが残念だけど逆に昼間の明るさはいつも味わえる生活あんですよね、生活スタイル的にはこういうマンションが一番気分がいいかな。
|
||
350:
匿名さん
[2012-10-13 08:50:42]
この程度の価格で「高い」って言われてもな(笑)
そのくらいの収入なら、千葉か埼玉に買うしかないのでは? |
||
351:
匿名さん
[2012-10-13 08:51:13]
もしくは建物のグレードを落とすとか。外廊下の団地型ね。(笑)
|
||
352:
匿名さん
[2012-10-13 09:00:57]
塩浜や枝川にすれば激安で買えるよ。まぁ、そういう場所なんだけど。
|
||
353:
匿名さん
[2012-10-13 10:05:11]
高値って言っても絶対値が高いんじゃない。
ここは資産価値として見合わず、適正価格と販売価格が乖離している。 ただそれだけ。 |
||
356:
匿名さん
[2012-10-13 10:31:20]
都心と工業エリアの埋立地を一緒にするとはね。
354はモノの価値を知らない田舎者らしい。まあ、豊洲民なんてみんな地方出身者や千葉育ちだが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |