シティタワーズ豊洲 ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレPart17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230932/
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分
山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:77.54平米~142.60平米
売主:住友不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産
[スレ作成日時]2012-09-08 05:07:44
シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part19
No.181 |
by 匿名さん 2012-09-26 18:34:54
削除依頼
ネガさんは数字読めないのかな?
|
|
---|---|---|
No.182 |
by 匿名さん 2012-09-26 18:35:47
|
|
No.183 |
by 匿名さん 2012-09-26 21:24:42
|
|
No.184 |
by 匿名さん 2012-09-28 08:44:13
>>149さん
災害時だけに限らず、停電になった時は大変そうですよね。 高層なら階段の昇り降りは考えただけでハードです。 ただ、今は太陽光発電で共用部の電源を確保するマンションも 増えてきていますし、そういった物件を選ぶのも手かと思います。 そう言えば非常階段に蛍光塗料を使っているマンションもあるそうですね。 |
|
No.185 |
by 匿名さん 2012-09-28 09:20:15
震災前までは良かった。
◆2012年1月1日から6月1日までの世帯数変動 ・23区内全体 4,487,407世帯→4,526,754世帯...39,347世帯増加(約+0.9%) ・豊洲1~6丁目 11,612世帯→ 11,658世帯.......46世帯増加(約+0.4%) |
|
No.186 |
by 匿名さん 2012-09-28 13:09:45
|
|
No.187 |
by 匿名さん 2012-09-28 13:38:09
学生だって危険なところは住みたくない・・・
|
|
No.188 |
by 匿名さん 2012-09-28 13:54:50
「1世帯増えた=1部屋分の引っ越しで転入があった」ということなんだから、
豊洲はそれが少ない。これ現実。 |
|
No.189 |
by 匿名さん 2012-09-28 13:59:53
|
|
No.190 |
by 匿名さん 2012-09-28 14:42:24
違うでしょ?豊洲1~6丁目って一人暮らしできるような部屋がないでしょ?
そしてデータは入学式のある4月を含んでいるしね。卒業した人も同じくらい転出するかもしれないけど、そのまま残って就職する人の方がおそらく多いでしょう。 そういう意味で色々なバイアスが含まれているデータかと思います。 |
|
No.191 |
by 匿名さん 2012-09-28 19:42:47
なんか豊洲のこと知らなくて、想像ばっかで語る人が多いなぁ。一人暮らし向けの部屋も多いし安い賃貸も探せばある、結構いろんな世帯が住むところですよ。
区のHPで毎月分公開されてんだから、気になるなら自分で調べれば?世帯数、人数、年齢別もわかります。 |
|
No.192 |
by 匿名さん 2012-09-28 19:45:56
今じゃ東北やチバラギ出身は間違っても埋め立て地は選ばない。
|
|
No.194 |
by 匿名さん 2012-09-28 19:49:54
泣いても笑っても今年度も終わり。
また月曜日から頑張ってください。 |
|
No.195 |
by 匿名さん 2012-09-28 23:20:31
ここにはポジネタだけ書いてください。
ネガネタは削除対象ですのでよろしくお願いします。 |
|
No.196 |
by 匿名さん 2012-09-29 00:12:39
実際どれくらい増えているのですか?
|
|
No.197 |
by 匿名さん 2012-09-29 00:56:47
区のHPで毎月分公開されてんだから、気になるなら自分で調べれば?
世帯数、人数、年齢別もわかります。 |
|
No.198 |
by 匿名さん 2012-09-29 01:08:36
震災の影響で冷え込み
◆2012年1月1日から6月1日までの世帯数変動 ・23区内全体 4,487,407世帯→4,526,754世帯...39,347世帯増加(約+0.9%) ・豊洲1~6丁目 11,612世帯→ 11,658世帯.......46世帯増加(約+0.4%) |
|
No.199 |
by 匿名さん 2012-09-29 01:30:50
新規引渡し物件ないのにしっかり住民増えてんのか
人気エリアってことじゃないかw |
|
No.200 |
by 匿名さん 2012-09-29 03:12:21
区のホームページをみたら、むしろ減っていました。震災以降毎月減っていますね。ポジは何処をみているんだ?
|
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |