名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-03-31 05:00:01
【地域スレ】名古屋市内のマンション建設予定| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション建設予定地の情報よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-09-07 19:51:19

[PR] 周辺の物件
プレディア一宮ハイムスイート
ローレルアイ名古屋大須

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2

  1. 8209 通りがかりさん 2024/12/07 12:12:14

    >>8208 検討板ユーザーさん
    車社会だと駅前の土地が細切れにならないロジックを説明いただけます?

  2. 8210 マンコミュファンさん 2024/12/07 15:49:35

    駅近でも車社会だとまとまった駐車場ほしいからじゃないかね
    あわよくば地下やガレージの平面駐車が多めだと嬉しいし
    ブリリア名古屋みたいに立体自走式とか
    細切れだと法的に戸数に対する付与率少なくても問題ないとかだったから

  3. 8211 マンコミュファンさん 2024/12/07 15:52:13

    名古屋は地権者まとめてまとまった土地で大規模開発難しいのかもね
    そこまで不動産屋も熱心になりにくいというか
    栄のあれみるとプラウド名駅も周辺まとまらなかったとか噂きいたし

  4. 8212 匿名さん 2024/12/08 03:21:16

    いくら駅近だからと言って駐車場90%機械式みたいなマンション建てないでよ。
    そんな用地なら止めときなよ。

    結局デベは売ることしか考えていない。居住民の人生なんてどうでもいいんだろ?

    そんな機械式満載のマンションなんて将来修繕積立金で死ぬことは目に見えている。
    住民も20年過ぎた頃からコソコソ退去して、残った住民に更に高額の修繕積立金が
    のしかかる。もちろん売りに出した中古だって買手は少ない。

    35年も過ぎれば新築当初の住民も少なくなりゴーストマンションみたいになる。
    管理組合だって住民同士の押し付け合いでとっくに機能しなくなっている。

    今後そんなマンションがゴロゴロ出てくるだろうね。
    人手不足や職人不足からメンテナンスも高額になり中々対応してくれなかったりも。

    とにかくマンション買うなら機械式には気を付けろ。
    本当に金食い虫だから。

  5. 8213 匿名 2024/12/08 07:43:22

    >>8196 マンコミュファンさん
    そうなんですね。ありがとうございます。
    ガレリアの向かいの土地の方、かなり広く見えるので気になりますね。

  6. 8214 匿名さん 2024/12/08 13:36:29

    >>8206 マンション掲示板さん

    今日フランテ行くついでにに見に行きましたけど、植栽され始めてましたね。やはり土地が広くて駐車場やエントランスに余裕がありそうで良いですね

  7. 8215 マンコミュファンさん 2024/12/09 05:43:46

    >>8212 匿名さん
    機械式の割合
    戸数あたりの割合も大事だね
    駅近だと高く設定できるから比較的駐車代で修繕回収しやすいが
    戸数100%とかだと結構修繕のとき費用大変かもしれん
    付与率高いと修繕を機に平置き化に改修だと止めれなくなる住人増えて揉めるし

  8. 8216 匿名さん 2024/12/11 06:42:17

    グラメ覚王山月見坂のDMが届いた。
    専有面積80.44~167.56、価格未定だけど、
    一番安い部屋でも億超えそうだな。

  9. 8217 マンション比較中さん 2024/12/11 08:34:07

    >>8216 匿名さん
    同じく届いた。
    登録しようとして予算の欄見てやめた。

  10. 8218 マンコミュファンさん 2024/12/11 23:28:29

    グランドメゾン伏見 完売

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    デュオヒルズ今池
  12. 8219 マンコミュファンさん 2024/12/11 23:29:18

    グランドメゾン大須ザ・タワー

  13. 8220 匿名さん 2024/12/12 00:24:01

    最近、新築マンションの在庫がよく売れていますね。
    今後、新築は値上がりし、供給も少なくなりそうなので、
    駆け込みでしょうか。

  14. 8221 匿名さん 2024/12/12 03:51:54

    メガシティテラスII街区も?

  15. 8222 eマンションさん 2024/12/12 04:17:29


    プラウドタワー丸の内ステーションマークス 完売

  16. 8223 マンション掲示板さん 2024/12/12 07:28:59

    大規模物件複数控えてるから
    中小規模は早く売りたいだろうね

  17. 8224 マンコミュファンさん 2024/12/12 11:30:15

    控えている野村不動産の計画

    〈計画掲示済〉
    瑞穂区弥富町
    天白区御幸山
    東区白壁
    千種区御棚町
    千種区高見

    〈計画不明〉
    名東区一社

  18. 8225 マンション検討中さん 2024/12/12 23:23:42

    >>8223 マンション掲示板さん
    早く売りたくて売れるなら苦労ないんじゃないか

  19. 8226 マンション検討中さん 2024/12/13 02:09:57

    >>8223 マンション掲示板さん
    大規模物件ってゆうのは千種駅直結の再開発以外にどこがあるのでしょうか?
    丸の内、錦エリアで300戸クラスはあるのでしょうか?

  20. 8227 マンション検討中さん 2024/12/13 02:36:30

    >>8226 マンション検討中さん
    ないでしょ、栄のGMもせいぜい150戸程度だろうし、そもそも中区都心エリアで300戸クラスの土地はまとまらないんじゃないか。

  21. 8228 匿名さん 2024/12/13 06:09:32

    昭和のステータス「注文住宅」が絶滅危惧種となっていた…!

    前編
    https://gendai.media/articles/-/142903

    後編
    https://gendai.media/articles/-/142904

    40代以上の人にとっては結構衝撃。
    もはや注文住宅は社会構造に合わないものになっていた。
    価値観のアップデートが必要。

  22. 8229 マンション検討中さん 2024/12/13 10:43:41

    >>8227 マンション検討中さん
    プラウドタワー名古屋錦が最後ってことでしょうか…
    出遅れました。。
    丸の内駅すぐのところも結構な敷地で工事中ですがオフィスビルでしょうか?ご存じの方いらっしゃいますか?

  23. 8230 マンション検討中さん 2024/12/13 12:27:14

    >>8229 マンション検討中さん

    プラウドタワー名古屋錦の北東にも再開発の計画ありましたね
    >>3593

  24. 8231 匿名さん 2024/12/13 12:56:39

    オフィスビル

  25. 8232 匿名さん 2024/12/14 04:40:51

    メガシティテラスII街区完売

  26. 8233 匿名さん 2024/12/14 05:05:58

    ここにきて完売物件増えてきましたね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    リジェ南山
  28. 8234 マンション掲示板さん 2024/12/14 13:27:27

    >>8229 マンション検討中さん
    大人しくGM千種待ちな。クソ高いだろうしいつできるか知らないけど。

  29. 8235 マンション掲示板さん 2024/12/15 10:23:46

    名古屋で50階クラスのマンションありませんか?

  30. 8236 マンション掲示板さん 2024/12/15 12:12:44

    残ってた最後の一番高いビル解体始まったような感じするし
    地盤整備してるし
    あと2,3年後くらいかな

  31. 8237 マンション掲示板さん 2024/12/16 04:13:11

    グランドメゾン千種
    いつになるのでしょう
    高そうですね

  32. 8238 職人さん 2024/12/17 03:15:12

    2030年か下手したらそれより伸びるみたい
    池下と千種で坪単価が1.5倍以上になるのって正当化されるのだろうか
    株式市場がそれまで順調かにもよるだろうけど

  33. 8239 匿名さん 2024/12/17 04:17:15

    人手不足、建築費高騰が計算できないのでしょうね。

  34. 8240 匿名さん 2024/12/17 04:18:37

    この先マンション価格は下げられないし、高すぎたら売れない。
    供給が減っていくので、中古価格は上がっていくでしょう。
    そうすると、今あるマンション買っておいたほうがよいです。

  35. 8241 マンコミュファンさん 2024/12/17 07:32:16

    GM千種待ってる人多いんでしょうが
    さすがに2030以降となると価格読めませんね。
    都心部も高いでしょうし。
    今欲しい人は池下あたりを購入しておくのが良さそう。

  36. 8242 マンション掲示板さん 2024/12/17 10:54:59

    ゼネコンは長期プロジェクトは厳しいね今
    清水建設三井住友建設もそれで大赤字だした

  37. 8243 匿名さん 2024/12/19 11:31:39


    名鉄都市開発が、中区丸の内1丁目

    解体、建設準備中

  38. [PR] 周辺の物件
    バンベール千種ザ・レジデンス
    バンベール千種ザ・レジデンス
  39. 8244 マンション比較中さん 2024/12/19 13:00:15



    マンション共用廊下側の部屋のルーバーの窓は、犯罪リスク高いか?


  40. 8245 マンション検討中さん 2024/12/20 12:17:06

    プラウド池下高見の公式サイトが出ています
    サンメゾンと競合しそうですが、こちらは全て機械式駐車場です

  41. 8246 マンション比較中さん 2024/12/20 12:55:35

    >>7150
    プラウド八事清水ヶ岡
    https://www.proud-web.jp/mansion/n140960/

  42. 8247 マンション比較中さん 2024/12/20 12:58:07
  43. 8248 匿名さん 2024/12/21 09:58:42




    オープンレジデンシア → 「イノバス」へ改名







    イノバス名駅

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/701091/




  44. 8249 eマンションさん 2024/12/24 12:41:45

    >>8245 マンション検討中さん
    どれくらいの価格になるでしょうか。。坪単価300万は超えますかね。

  45. 8250 マンコミュファンさん 2024/12/24 13:30:28

    >>8249 eマンションさん
    それは超えるでしょう
    狭い部屋でも330~340はありそう
    周辺中古も値崩れしていないし

  46. 8251 マンション検討中さん 2024/12/24 22:25:47

    プラウドタワー錦の北東再開発も2年くらい情報ないですしどうなってるのでしょうね

  47. 8252 マンション検討中さん 2024/12/24 22:41:11

    あと御器所のスーパー跡地の建て替え(下スーパー、上マンション?)って進んでいるのでしょうか?

  48. 8253 口コミ知りたいさん 2024/12/24 23:43:33

    >>8251 マンション検討中さん

    再開発ってめちゃくちゃ時間かかりますからね

  49. [PR] 周辺の物件
    NAGOYA the TOWER
    ローレルコート瑞穂汐路
  50. 8254 名無し 2024/12/25 04:28:34

    錦のプラウドタワーだって準備組合設立から竣工まで10年ぐらいかかったし
    再開発タワマン買うチャンスなんてそうそうないのよ

  51. 8255 通りがかりさん 2024/12/25 05:14:00

    御器所の西友の建て直し+上階にマンション(レーベン昭和御器所(仮))は、2024着手、オープン予定は2026年12月。

  52. 8256 通りがかりさん 2024/12/25 05:16:18

    名駅南の四季劇場が移転だってさ
    https://www.shiki.jp/navi/news/renewinfo/036446.html

  53. 8257 マンション検討中さん 2024/12/25 22:10:27

    >>8255 通りがかりさん
    ありがとうございます。レーベンなんですね。

  54. 8258 マンション掲示板さん 2024/12/26 10:16:12

    名古屋駅周辺で60-70階クラス出てこないのが不思議

  55. 8259 検討板ユーザーさん 2024/12/26 10:44:14

    土地がない

  56. 8260 評判気になるさん 2024/12/26 11:37:51

    >>8258 マンション掲示板さん

    NAGOYA THE TOWERだって売れてないのになぜ不思議に思うのか不思議
    それに60階以上なんて東京でもそうそうない

  57. 8261 通りがかりさん 2024/12/26 11:51:46

    レーベン御器所は日影を………

  58. 8262 匿名さん 2024/12/27 11:54:47

    イノバス名駅南コート

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/701221/

  59. 8263 匿名さん 2024/12/27 12:52:49

    >>8260 評判気になるさん
    NAGOYA THE TOWERはもはや名古屋駅周辺ではない

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    ウィスティリア豊橋
  61. 8264 口コミ知りたいさん 2024/12/30 08:50:28

    中村区中島町三丁目計画新築工事
    これプレサンス中島三丁目かな?

  62. 8265 マンション比較中さん 2025/01/04 06:53:48
  63. 8266 マンション検討中さん 2025/01/11 08:55:01

    グランドメゾン錦2丁目
    かなりお値段しそうだけど立地はいいですね

  64. 8267 マンション検討中さん 2025/01/11 21:43:24

    >>8266 マンション検討中さん
    ちなみにここが数年後、坪単価いくらくらいになるとみなさん予想しますか?

  65. 8268 匿名さん 2025/01/12 05:02:17

    >>8267 マンション検討中さん

    坪600は越えるという噂ですよ

  66. 8269 eマンションさん 2025/01/12 05:34:50

    >>8268 匿名さん

    そういう噂って大抵、不動産屋が流してます。
    近い将来値上がりするから、今のうちに買いましょう、って。近い将来値下がりする、と言う不動産屋をいつの時代も見たことない。彼らは上がりそうな材料だけ集めて流すので。下がりそうな材料もあるし知ってるんですけどね。意図的に隠します。ポジショントークなので仕方ありませんが。
    ノリタケのスレを読むと勉強になりますよ。

  67. 8270 匿名さん 2025/01/12 05:50:14




    グランドメゾン錦ニ丁目

    23階建て、店舗あり。

    2025年8月着工

    プラウドタワー名古屋錦、Vドラッグの東側


    1. グランドメゾン錦ニ丁目23階建て、店舗あ...
  68. 8271 マンション掲示板さん 2025/01/12 06:05:06

    >>8269 eマンションさん
    条件の悪い部屋は思ったほど値上がりしてこない可能性は十分ありますが、いい条件の部屋は富裕層や、既存のタワマンで含み益持ちの人がさらっていくでしょうから、庶民は待ってないで今ある選択肢から買った方がいいのは真理だと思う

    長期的にはインフレが免れないことを考えると数ヶ月ならまだしも何年も先を、それも賃貸で待つのはお勧めできませんね、、

  69. 8272 マンション検討中さん 2025/01/12 06:48:05

    >>8271 マンション掲示板さん

    長期的にインフレ確実、ならね。
    日本がデフレに突入する前に、デフレを予想してた人はほとんどいませんでしたから。

    ちなみにチャットGPTに聞くとデフレ要因として
    1. 人口減少・少子高齢化
    日本の人口は減少し、高齢者の割合が増加しています。これにより需要が縮小し、インフレが抑制される可能性があります。
    2. 企業の価格転嫁力の弱さ
    日本企業は価格競争が激しく、コスト上昇を商品価格に転嫁するのが難しい場合があります。これにより、物価上昇が抑えられることがあります。
    3. グローバル経済の影響
    世界経済が低迷すれば、輸出に依存する日本経済も影響を受け、デフレ圧力が強まる可能性があります。

  70. 8273 マンション掲示板さん 2025/01/12 07:39:21

    >>8272 マンション検討中さん
    経済を高率に予想できる訳はないですね笑
    高齢化は止まりませんが、これまでの高齢者優遇の政策、巨額の相続マネーの存在などあり良物件であれば即座の需要縮小はないと思います
    ただ、昨年も何件かあったように条件のイマイチな物件は売れない、分譲中止となっている現状があるので物件ごとの格差が広がりそうですね
    立地や設備が中途半端であれば高値では売れないですし、新築信仰にも陰りが見える可能性はあります。
    アメリカ経済は昨年よりは停滞する可能性も少し見えていますが、インフレについては為替リスクが一番予想のつかないところです
    石破政権ではとても円安が止まりそうにありませんが、今後どのようになっていくかは様々な意見がありますね

    結論、いいと思った欲しい物件なら買いましょう(笑)
    これから出てくるみんなが欲しそうな良い物件が格安なわけはないです。いい物件こそ利益を載せてきますし、人気が殺到するようならそもそも買えないか、2期以降値上げされるだけです
    リーマンなどの不景気がくれば下がりますが、デフレというのはもちろん円の価値、給与、既存の不動産価値も下がるので相対的に新築好立地マンションだけ安いということはないです

  71. 8274 匿名さん 2025/01/12 10:27:43

    ここからグラメ(栄、錦、千種)以外のタワマンの予定ないっぽいのも競合がいないって意味でかなり高値にしてくる可能性
    名古屋のマンクラも名古屋の相場で見たことない坪単価になると言っていた
    名古屋はグラメかそうじゃないかで坪単価がかなり変わってきそうだ今後

  72. 8275 マンション検討中さん 2025/01/12 10:42:42

    みなさんの意見大変参考になります。

    そもそも名古屋で坪600万の物件が売れるのか?
    もちろん富裕層や投資家が買うんでしょうけど…
    庶民には関係のないマンションか…

  73. 8276 マンション検討中さん 2025/01/12 10:54:44

    >>8275 マンション検討中さん
    株高、暗号資産等やダブルインカムなどで金持ちは増えているみたいですし、たぶん問題なく売れていくんでしょう

  74. 8277 匿名さん 2025/01/12 13:13:58

    >>8273 マンション掲示板さん

    経済を予想できないのに何故マンションは買いと言い切れるの?笑
    分からないことを断定する人、嫌われるよ笑

  75. 8278 マンション掲示板さん 2025/01/12 13:33:47

    >>8277 匿名さん
    喧嘩腰だなあ
    全てのマンションを買いとは書いてないですよ。分譲中止になる物件もあるぐらいですから。
    いい物件に出会ったのならわからない未来を待つよりは欲しいときが買い時でしょうという当然のことを述べたまでです

    マンションは買いではない、むしろ賃貸や戸建てを検討されておられるようなら他の掲示板がよいと思います

  76. 8279 評判気になるさん 2025/01/12 14:14:37

    GM千種欲しいな。

  77. 8280 名無しさん 2025/01/12 14:27:44

    >>8279 評判気になるさん

    欲しいですね
    ただ低層階は電車でうるさそうなので高層階じゃないときついかもです

  78. 8281 マンション掲示板さん 2025/01/12 14:54:02

    北側のトヨタレンタカーも再整備区域じゃなかったかな

  79. 8282 マンション掲示板さん 2025/01/12 14:58:52

    名古屋は完売すればいいレベルで転売はあまり期待できない

  80. 8283 マンション検討中さん 2025/01/13 00:00:47

    >>8278 マンション掲示板さん

    買い時を今と断定するのはいかがなものか。
    しかもその根拠はかなり独りよがり。
    買い時の話をしたいなら錦三行って聞いてもらったら?

    ここはマンションを比較検討する場所。
    買い時なんて聞いてない。
    なぜなら分からないから。

  81. 8284 マンション検討中さん 2025/01/13 01:26:31

    名古屋市内で販売中のアンダー物件は池下タワー2だけでしょうか?
    パークコート覚王山山門町みたいな超高級物件は除くで。

  82. 8285 マンション掲示板さん 2025/01/13 01:55:03

    池下はもう一般で売ってる
    始まりがアンダーというならフューデも
    プレミスト白壁はまだアンダーだけかな

  83. 8286 eマンションさん 2025/01/15 03:30:35

    >>7346

    ブリリアかと思いましたがテナントビルのようです。
    https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=250114300061&pub=1&...

  84. 8287 匿名さん 2025/01/16 08:19:56



    グランドメゾン錦一丁目

    解体工事終了し更地。地質調査中。



  85. 8288 検討板ユーザーさん 2025/01/18 17:48:36

    三井ビルディング北館のGUCCIが閉店してた。これはショックな出来事だ。あの一等地のラグジュアリーブランドでさえ駄目って事が。隣の名鉄不動産の新ビルもテナントが埋まらない。栄の丸栄後のテナントも紳士服やくら寿司になってた。名古屋は衰退するんじゃないかと肌感覚で危機感を感じる。回遊性のある街作りに本気で取り組まないと新しいビルだて建てても高い確率で失敗するよ。マンションも価値が下がる一方

  86. 8289 評判気になるさん 2025/01/18 22:32:23

    >>8288 検討板ユーザーさん

    東京も同じだよ。
    流行ってるテナント誘致しても長続きしない。
    商業ビルで賑わいを、なんて時代は終わった。
    皆飽きてる。

  87. 8290 デベにお勤めさん 2025/01/18 23:00:25

    回遊する人が、この時代どれくらいいるんだろうか

  88. 8291 eマンションさん 2025/01/19 00:27:01

    >>8290 デベにお勤めさん

    そうそう。昭和からずっと言ってる、回遊性。
    回遊性を作ろうだなんて、傲慢だと思う。

  89. 8292 検討板ユーザーさん 2025/01/19 03:45:57

    は?…

  90. 8293 eマンションさん 2025/01/19 05:13:42

    名古屋は道路が広すぎる
    人の流れを妨げてますね
    向こう側まで行く気がしない

  91. 8294 匿名さん 2025/01/19 08:01:07

    名古屋まちづくりなんとか、名古屋経済なんとか、などなど、どこかの大企業から天下りしてきたお爺様たちが名駅栄間の回遊性だの歩行者天国だの、もう何十年も議論してることになってるよ。もちろん成果はほぼゼロです。ホントに無駄だらけ。

  92. 8295 評判気になるさん 2025/01/19 08:43:42

    ↓これ結構重要な法改正ニュースだと思う。築古のマンションの建て替えが加速する
     可能性ありますね。

    マンション建て替え、隣接住民に区分所有権 国交省
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA171720X10C25A1000000/

  93. 8296 評判気になるさん 2025/01/19 09:31:04

    >>8295 評判気になるさん

    加速する→どういうロジックですか?

  94. 8297 評判気になるさん 2025/01/19 09:33:19

    >>8296 評判気になるさん

    いや分からないならいいです。別にあなたには関係のないことですので。

  95. 8298 マンション検討中さん 2025/01/19 10:41:28

    >>8297 評判気になるさん

    ご自身が理解できていないことを他人に関係ないと逃げるのは感心しませんね。
    説明できないでしょう?

  96. 8299 マンション検討中さん 2025/01/19 11:42:19

    >>8297 評判気になるさん

    分からないので教えてくださいと頭下げてるんですけど。なんで喧嘩腰なの?

    マンションの建替は相当に難しく、名古屋ではほとんど事例がありません。築古マンションの建替えが加速する、という話はとても興味あります。

  97. 8300 マンション掲示板さん 2025/01/19 11:58:52

    横からですが
    容積率に余裕がないと住戸数を増やせないので地権者住戸だけで終わってしまいそんな儲からない建て替え事業はデベロッパーも行えない。
    なので法律を変えて容積率を高めたり、隣接地も巻き込んでいけば大規模マンションに建て替えられる可能性は上がると思います。

  98. 8301 マンコミュファンさん 2025/01/19 16:44:56

    イオン名古屋ドーム前に昨日行ってきましたがなんでも揃っていてキレイでとても便利でした。帰りにビックリドンキーでご飯を食べて来ました。ビックリドンキーの隣に何かがあって建物解体されてましたが何か出来るんでしょうか?マンション?

  99. 8302 eマンションさん 2025/01/20 03:02:55

    >>8300 マンション掲示板さん

    横からありがとうございます、勉強になりました。

    第一感で、住人の意見まとめるだけでも大変なのに、加えて近隣の人の意見までまとめるなんて、困難に拍車が掛かる、と感じました。

    この法改正を積極的に活用してくれるデベが現れるといいですね。

  100. 8303 マンション掲示板さん 2025/01/20 03:55:44

    >>8300 マンション掲示板さん
    小・中規模マンションを大規模まで持っていくなら、土地を寄せる方じゃなくて寄せられた方だよね…。
    実現に漕ぎ着けられる機会ってどれくらいあるんだろ?

  101. 8304 匿名さん 2025/01/20 14:11:15

    3月29日の東山線のダイヤ改正で、土日祝日の夕方を中心に大幅に増便するみたいですね。

  102. 8305 検討板ユーザーさん 2025/01/22 04:13:01

    東区葵1丁目
    モアグレース

  103. 8306 メロン 2025/01/28 04:19:43

    坪800万の部屋なんて既に有るよ

    ビックカメラ跡地の最上階なら坪1000でも買う人は居る

  104. 8307 評判気になるさん 2025/01/28 13:18:54

    いよいよ不動産価格の逆回転が始まったね。
    都心の一部人気地域以外は下落が波及しそうな感じですね。

    首都圏中古マンション11年ぶり下落 埼玉3000万円の壁
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB21DV50R20C25A1000000/

  105. 8308 口コミ知りたいさん 2025/01/28 17:29:15

    >>8307 評判気になるさん

    東京の不動産高騰はインバウンド需要によるものが主である。中国経済が崩壊して都内の物件が大量に売却されれば東京の不動産バブルは崩壊する可能性は大だが立地が良い駅近は需要があるから逆に跳ねる可能性もある。

    しかしながら…
    名古屋は実需が主、違いはあれどこれからは益々駅近人気エリア外でマンション購入は購入後、含み損となる可能性が見えない連中は失礼ではありますが雇われサラリーマンに多い傾向だろう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2023-01-08 13:15:33
      名古屋の皆様にお聞きします、マンション選びで最も重視するポイントは?
      1. イオンモールやららぽーと等の商業施設が近い
        7.4%
      2. 駅が近い
        68.5%
      3. 駐車場の付帯率が高い、自走式
        13%
      4. 地盤がよく災害が少ない
        11.1%
      54票 
    [PR] 周辺の物件
    ルネ瑞穂公園
    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ルネ瑞穂公園
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ローレルコート赤池
    スポンサードリンク
    モアグレース千種春岡

    [PR] 周辺の物件

    ローレルコート瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

    5390万円~7090万円

    3LDK

    67.03m2~77.48m2

    総戸数 39戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.53m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    モアグレース千種春岡

    愛知県名古屋市千種区春岡1丁目

    3900万円台~5600万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    56.63m2~72.32m2

    総戸数 42戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    4740万円~6880万円

    2LDK

    48.19m2~67.4m2

    総戸数 37戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3840万円~6290万円

    2LDK~4LDK

    64.71m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    8,000万円台予定~1億1,400万円台予定

    2LDK、3LDK

    71.76m²~89.54m²

    総戸数 64戸

    プレディア一宮ハイムスイート

    愛知県一宮市八幡4丁目

    3600万円台~6200万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    66.12m2~87.27m2

    総戸数 204戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~7498万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~71.48m2

    総戸数 90戸

    Tステージ豊田浄水

    愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    59.16m²~91.29m²

    総戸数 55戸

    レ・ジェイド名古屋

    愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

    2690万円~4490万円

    1LDK~3LDK

    41.05m2~60.51m2

    総戸数 125戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    マストスクエア千種神田町

    愛知県名古屋市千種区神田町1703-1

    4998万円~6738万円

    2LDK・3LDK

    63.64m2~77.44m2

    総戸数 50戸

    アルバックスタワー刈谷プレミア

    愛知県刈谷市桜町2丁目

    5,500万円~7,820万円

    2LDK~4LDK

    67.53m²~91.70m²

    総戸数 88戸

    デュオヒルズ今池

    愛知県名古屋市千種区今池五丁目

    3,500万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.42m²・64.12m²

    総戸数 42戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~1億1210万円

    1LDK~3LDK

    44.5m2~90.64m2

    総戸数 179戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    4040万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    デュオヒルズ西春

    愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

    3,400万円台予定~5,200万円台予定

    2LDK・3LDK

    62.01m²~75.21m²

    総戸数 36戸

    レ・ジェイド名古屋丸の内

    愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    50.65m2~80.08m2

    総戸数 39戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    6900万円台・9800万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・96.53m2

    総戸数 28戸

    [PR] 愛知県の物件

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億5,093.7万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~147.31m²

    総戸数 200戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    プレミスト藤が丘

    愛知県名古屋市名東区藤里町1601番(SF)ほか

    3940万円~5390万円

    2LDK~4LDK

    63.44m2~85.34m2

    総戸数 360戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,350万円~5,590万円

    3LDK+2WIC・3LDK+3WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    73.97m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK

    65.37m2~76.3m2

    総戸数 351戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3690万円(※前払地代含む)

    3LDK

    69.15m2

    総戸数 135戸