名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2
6624:
通りがかりさん
[2023-08-17 20:41:41]
|
6625:
匿名さん
[2023-08-17 20:44:50]
|
6626:
マンコミュファンさん
[2023-08-17 23:49:48]
|
6627:
マンション検討中さん
[2023-08-18 01:01:28]
|
6628:
匿名さん
[2023-08-18 08:29:55]
|
6629:
口コミ知りたいさん
[2023-08-18 09:10:53]
|
6630:
マンション検討中さん
[2023-08-18 10:55:07]
上前津も最近ラッシュだけどこっちは大手ばっかだな。
野村、スミフ、積水、三菱、清水開発(ヴィークコート) |
6631:
匿名さん
[2023-08-18 12:17:23]
ガチ情報きました
イオン今池は50階建てタワマンに建て替え 1階にまいばすけっとが入るとのことです |
6632:
マンコミュファンさん
[2023-08-18 13:10:42]
どこからの情報?申し訳ないが信じ難い。
|
6633:
職人さん
[2023-08-18 13:14:29]
ガチ情報きました!
泉一丁目オレンジタウン オレンジタワー超高層タワーに建て替えとのことです。 |
|
6634:
匿名さん
[2023-08-18 13:25:31]
>>6630 マンション検討中さん
>上前津も最近ラッシュだけどこっちは大手ばっかだな。 もう既に食い尽くされてる。 ちょっと休憩状態。 プレサンス上前津グレース プレサンス上前津リラクシア プレサンス上前津フィット プレサンス上前津プレス プレサンスロジェ上前津駅前2 プレサンス上前津リラクシア プレサンスロジェ上前津エグゼ プレサンス栄白川公園2 プレサンス大須観音 プレサンス大須プライマル プレサンス大須観音ディオ プレサンス大須観音駅前サクシード プレサンス大須観音駅前 プレサンスロジェ大須白川公園 プレサンス栄白川公園 プレサンス久屋大通公園エアリー プレサンス久屋大通公園セラフィ プレサンス久屋大通サウス |
6635:
マンション掲示板さん
[2023-08-18 15:30:21]
オレンジタウンビルはファインタワー今池くらいの敷地面積か
|
6636:
口コミ知りたいさん
[2023-08-18 15:33:56]
グランドメゾン池下が42階
グランドメゾン御園座が40階 50階なら相当凄いな プラウドタワー錦も初期はもっと高層化する予定だったが |
6637:
マンコミュファンさん
[2023-08-18 15:37:22]
NAGOYA the TOWERも42階
50階となると名駅のビックカメラ建て替え規模のレベルを想像するが 果たして… |
6638:
マンコミュファンさん
[2023-08-18 15:44:25]
パナソニックビルとトヨタホームビルの建て替えが気になる
|
6639:
職人さん
[2023-08-18 15:45:37]
すいません。早合点してしまいました。
![]() ![]() |
6640:
マンション掲示板さん
[2023-08-18 15:50:37]
高岳にプレミストのマンションはそのうちたつよ
釣りのやつと違って |
6641:
マンション検討中さん
[2023-08-18 16:16:02]
イオン今池の跡地に50階建てって本当なの?
そもそもあんな狭い土地に50階建てなんて建てれるっけ? |
6642:
検討板ユーザーさん
[2023-08-18 16:25:22]
|
6643:
マンション検討中さん
[2023-08-18 19:18:43]
バンベール・グラン御器所 完売!!
|
6644:
匿名さん
[2023-08-18 23:33:04]
名鉄の神宮前ってずっと工事してるけどマンション建つのかな?
|
6645:
eマンションさん
[2023-08-19 01:23:56]
|
6646:
マンション検討中さん
[2023-08-19 05:13:55]
|
6647:
マンション検討中さん
[2023-08-19 23:37:02]
|
6648:
匿名さん
[2023-08-19 23:55:32]
|
6649:
匿名さん
[2023-08-20 06:10:42]
なるほど |
6650:
検討板ユーザーさん
[2023-08-20 10:01:11]
バンベール高畑どうでしょう。 矢作地所です |
6651:
マンション検討中さん
[2023-08-20 10:51:36]
|
6652:
匿名さん
[2023-08-20 19:18:48]
|
6653:
マンション検討中さん
[2023-08-21 13:06:15]
|
6654:
匿名さん
[2023-08-21 20:44:24]
すみふは東別院のほうじゃなかったでしたっけ?
|
6655:
匿名さん
[2023-08-22 23:13:58]
|
6656:
マンコミュファンさん
[2023-08-23 07:44:44]
世界的物価上昇は続くみたいな話しが出てるのでマンション価格は今後も上昇するらしい。
|
6657:
マンション比較中さん
[2023-08-24 23:23:20]
大須のプラウドの発表、まだですか?
|
6658:
マンション掲示板さん
[2023-08-24 23:41:12]
|
6659:
通りがかりさん
[2023-08-25 09:06:42]
|
6660:
マンション比較中さん
[2023-08-26 00:23:10]
6657です。失礼しました。既にHP立ち上がってましたね。大須ではなく栄近くを売りにしてるんですね。
|
6661:
マンション検討中さん
[2023-08-26 16:01:22]
|
6662:
マンション検討中さん
[2023-08-26 16:10:13]
|
6663:
マンション検討中さん
[2023-08-27 20:42:17]
「グランドメゾン名駅東」17階 2023年10月着工。
グランドメゾン名駅3丁目、プラウドタワー名駅3丁目の近く |
6664:
匿名さん
[2023-08-27 20:44:53]
プレサンス那古野二丁目 15階
丸一ストア横 |
6665:
匿名さん
[2023-08-28 00:16:34]
>>6663 マンション検討中さん
名駅北のザ・パークハウス名古屋と名駅の名駅3丁目のグラメは竣工前完売したんだよ 一方、プラウドタワー名駅南は竣工一年で3/1が売れ残り、Nagoya the Towerも売れ残りまくり 名古屋はイオンモール効果がバカにできないってことだね 笹島あたりに駅増設して名駅南をもう少し本腰入れて開発すれば化けるはずが 名鉄再開発も延期となってハシゴ外された形。 名鉄には頑張ってもらいたいところ |
6666:
eマンションさん
[2023-08-28 00:59:06]
|
6667:
匿名さん
[2023-08-28 01:10:50]
>>6665 匿名さん
名駅3丁目とイオンの関係性は低いしプラウドタワーは立地は悪くないにしても設備や規模が中途半端過ぎたせいかなと思う あの高さと規模ではいわゆるエセタワマンでしかなくあの場所ではランドマークにも全くならんしね とにかく名駅南は都心で居住者は割と多いほうなのに 交通機関と生活利便施設の完全空白地帯のままなんだよね ささしまは名鉄名古屋の計画白紙化とはほとんど関係ないね それよりも前の地下道建設が難航しだした辺りからすでに空回りしてる感じ 名鉄再開発と関連性が高いのは柳橋新駅建設計画のほうだろうね |
6668:
通りがかりさん
[2023-08-28 01:28:25]
名駅北には腐っても東山線の亀島駅があり
名駅東には国際センター駅がある 名駅南は地下鉄空白地帯だから、周辺が開発されようと居住者は名駅勤務者にほぼ限定されてしまうため売れ行き悪くて当然。 ただその当然も外様の某デベには分からなかったから今のこの売れ残りの惨状なんだと思うよ |
6669:
通りがかりさん
[2023-08-28 01:32:43]
>>6666 eマンションさん
レジェイド名古屋は名駅徒歩圏内ではないし、地下鉄の亀島からも遠いから人気でないでしょ、イオンモール効果は多少あれど。 名古屋市内の価値は名駅と栄へのアクセス。片方だけ良くてもダメってこと。 |
6670:
匿名さん
[2023-08-28 14:06:16]
日本も金利上昇が目前になってきた
今のうち固定に切り替えよかな |
6671:
匿名さん
[2023-08-28 15:46:50]
|
6672:
評判気になるさん
[2023-08-28 23:03:11]
名駅三丁目のプラウドはいつ販売なんでしょうか。
なかなか情報出て来ませんね。 |
6673:
評判気になるさん
[2023-08-28 23:58:53]
|
6674:
マンション検討中さん
[2023-08-29 01:36:04]
もうちょっとまとまった土地に大規模タワーとかは名古屋じゃ需要ないんかね
中区東区で ファインタワー久屋大通もタワー・ザ・ファーストもスリムタイプ 錦くらいかあ |
6675:
匿名さん
[2023-08-29 03:15:10]
ザ・パークハウス相生山は、当時いろいろ言われてたけど値上がりした
ミッドもららもメガシティも数年後には買っててよかった、になってるかも ![]() ![]() |
6676:
匿名さん
[2023-08-29 12:26:40]
固定もまだまだ上がる
変動もぐんと上がり出したら時はすでに遅し |
6677:
マンション検討中さん
[2023-08-29 12:41:32]
>>6676 匿名さん
変動は短プラ連動だから 本格的なインフレ来ないと上げられないし 今のFRBと同等の利上げペースでも固定で支払った金利差埋めることはほぼできない なので固定選ぶのはフラット35しか借りれない人くらいという |
6678:
管理担当
[2023-08-29 12:46:52]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
6679:
匿名さん
[2023-08-29 13:18:32]
|
6680:
口コミ知りたいさん
[2023-08-29 17:49:34]
>>6665 匿名さん
名古屋人、イオン好きすぎなんだよな。駅近と同じくらい重要視されてそう |
6681:
デベにお勤めさん
[2023-08-29 21:16:39]
不動産は、女性に好まれる物件、立地、街かどうかが資産価値の維持では大きいです。
|
6682:
匿名さん
[2023-08-31 19:37:25]
なんか、とてつもなく広大な土地が出た
びっくりするような大きさ、300坪位だろうか 桜山の駅の上、それも改札の真上、2接道で正方形 こんないい土地、数年に一度?10年に一度?って位では? 三井不動産あたりにタワマン建てて欲しいわ 下の方に商業施設があるともっといい 15階が限度だけど、大きなのが建てれる上に自走式駐車場も用意出来そうな広さ こんな所に土地を持ってる人って凄いな |
6683:
匿名さん
[2023-08-31 19:39:00]
駅の改札の真上で、ここまで広大だと坪いくらか気になる
|
6684:
匿名さん
[2023-08-31 21:39:37]
>>6682 匿名さん
Audiができるところではなくて? https://www.kensetsu-databank.co.jp/tokai/osirase/detail.php?id=100879... |
6685:
名無しさん
[2023-09-01 07:21:16]
|
6686:
口コミ知りたいさん
[2023-09-01 08:15:45]
|
6687:
名無しさん
[2023-09-01 10:56:10]
総合リハセン駅前の積水マンション情報ありますか?
|
6688:
マンコミュファンさん
[2023-09-01 12:13:27]
|
6689:
マンション検討中さん
[2023-09-01 22:15:53]
桜山の土地かなり広大ですよね。
タワマン建てても需要ありそう。 |
6690:
マンション検討中さん
[2023-09-02 02:06:54]
桜山に、武蔵小杉みたいなららぽーとでも作ってほしいわ。
|
6691:
匿名さん
[2023-09-02 06:27:52]
桜山の駅の上って市大病院だよね。救急災害医療センターを建設工事中
他に広大と言えるような土地あったかな?マンションできても救急車の音うるさいよ |
6692:
評判気になるさん
[2023-09-02 09:03:41]
>>6682
人の興味を引くネタでざわつかせておいて、聞かれたことには答えないって眉唾にしか思えない。 同一人物かは知らんけど最近ではイオン今池の跡にタワマンとか昔にはプラウドタワー八事とかもそうだった。 そもそも改札の真上って道路じゃないの? |
6693:
マンション検討中さん
[2023-09-02 09:36:35]
|
6694:
マンション検討中さん
[2023-09-02 19:21:17]
一般的に、分譲売り出しのあるマンションって竣工のどれくらい前にHPとかできますか?
|
6695:
マンション検討中おち〇ぽ
[2023-09-03 21:30:28]
千種ビルの跡地に期待してる。
ナイスな商業施設キボンヌ。 |
6696:
マンション検討中さん
[2023-09-04 21:05:07]
ららテラスとか入れてくださいよ...
まいばすけっともなんでないのか... |
6697:
匿名さん
[2023-09-04 22:16:20]
|
6698:
匿名さん
[2023-09-04 22:35:04]
|
6699:
匿名さん
[2023-09-04 22:36:48]
|
6700:
匿名さん
[2023-09-04 22:37:41]
ぶっ壊された所
![]() ![]() |
6701:
匿名さん
[2023-09-04 22:43:01]
ここの北に愛知銀行がある、そのまた北にも土地が出た
オープンハウスの立て看板が出てる 角地300坪以上の土地、3接道、ここも駅の真上 ![]() ![]() |
6702:
匿名さん
[2023-09-04 22:48:36]
家2軒とマンション1軒がぶっ壊されたorぶっ壊され中
緑の線の中 地下鉄の駅の上なら300坪でも広大 3分奥に入った所に、オープンレジデンシア瑞穂桜山を建設中なのに ![]() ![]() |
6703:
通りがかりさん
[2023-09-06 13:37:00]
すぐ裏でオープンハウス今やってるのに、またそこに建てるの?かなり近い…
モデルルームとかなら分かるけど… 駅前だからさらに高くなるだろうね。 スーパー、DS、駅、全て徒歩1分ほど。 |
6704:
通りがかりさん
[2023-09-06 14:35:08]
|
6705:
マンション検討中さん
[2023-09-06 14:56:37]
ライオンズ覚王山、プレミスト白壁、続々と案内来てますね。
|
6706:
マンション検討中さん
[2023-09-06 20:34:25]
|
6707:
検討板ユーザーさん
[2023-09-06 21:38:56]
|
6708:
匿名さん
[2023-09-06 21:45:09]
|
6709:
マンション検討中さん
[2023-09-06 21:49:16]
|
6710:
マンション検討中さん
[2023-09-07 01:03:11]
そのうちオープンハウスは、恒大集団のようにならないか心配です。
|
6711:
匿名さん
[2023-09-07 09:39:49]
|
6712:
匿名さん
[2023-09-07 10:10:42]
>>6706 マンション検討中さん
(計画自体今後変更されるかどうかは分からんが) 基本的には「計画してたのに除外された」的な事ではなく 「(開発しやすいように)制限除外される前提」で事が進んでいて その通りに高さ制限を外したって事。 「高さ制限解除でびっくり、どうしよう!?」ではなく 「こうしてくれたら開発しやすいんだけどなんとかならん?」「OK。わかってまんがな。なんとかしますよ」って感じ。 |
6713:
匿名さん
[2023-09-07 23:48:20]
|
6714:
匿名さん
[2023-09-10 14:49:26]
東別院の駅から5、6分の所に用事があってたまに行くが、まぁマンションいっぱい、ごっちゃごちゃごちゃのイメージ
駅自体はそう大して価値が高いとは思わないが、一車線だしパッとした駅とは思わないが、栄や矢場町に出るにはすぐだし利便性が高いんだろうな |
6715:
マンション検討中さん
[2023-09-11 00:09:14]
東別院も悪くないけど、もっと金山か上前津に寄った方がいいとは思うけど。
|
6716:
匿名さん
[2023-09-11 00:30:00]
>>6714 匿名さん
東別院が一車線とはどういうこと…? 両隣の駅が主要駅なので一見地味に思えるが、大津通と山王通の 幹線道路同士が交わる交通の要衝の1つだし、前津通の起点でもある あと、東別院選ぶ人は普段は金山側に通勤してそうなイメージ(偏見) |
6717:
匿名さん
[2023-09-11 08:44:40]
(仮称)パークハウス岡崎駅前
即完売 レーベン南大高と同じく、24時間ゴミステーションなし 田舎軽視? マンションの人気共用設備 ベスト10 順位 共用設備名 支持率 1位 24時間ゴミステーション 94% 2位 宅配ボックス 92% 3位 防災備蓄庫 60% 4位 敷地内公園 43% 4位 ライブラリー&スタディールーム 43% 6位 ゲストルーム 42% 6位 コンシェルジュ 42% 8位 パーティールーム 39% 9位 キッズルーム 32% 10位 ロビーラウンジ 31% |
6718:
匿名さん
[2023-09-11 12:44:55]
葵ゴルフクラブが閉鎖、取り壊し
東区役所も愛知大学車道キャンパスに移転決定、取り壊し 跡地を一体開発を検討中 坪500超の低層マンションか |
6719:
通りがかりさん
[2023-09-12 22:53:33]
星ヶ丘にライオンズ覚王山のモデルルームができていました。
|
6720:
通りがかりさん
[2023-09-12 23:38:42]
|
6721:
通りがかりさん
[2023-09-13 07:07:05]
|
6722:
坪単価比較中さん
[2023-09-13 15:43:48]
>>6721 通りがかりさん
目の付け所が違うみたいですよ。低層って書いてありますね。 |
6723:
eマンションさん
[2023-09-14 15:58:59]
将来名古屋の地下鉄は本数が減り、過疎地は駅がなくなります。
![]() ![]() |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
たった2棟くらいでポンポンは言い過ぎだろw