名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2
6744:
検討板ユーザーさん
[2023-09-17 12:33:57]
|
6745:
検討板ユーザーさん
[2023-09-17 12:43:52]
>>6743 通りがかりさん
逆に名古屋東部から三河にかけては トヨタ自動車の雇用のおかげで労働人口が増え、人口を維持できています。 長久手、日進、刈谷、安城あたりは子連れファミリーが多くて街の雰囲気も良いです。 住むなら名古屋東部がおすすめです。 もしくは職場が三河の方は、大府、刈谷、安城 |
6746:
マンション比較中さん
[2023-09-17 22:45:05]
オープンレジデンシア丸の内1丁目 15階建 2023年12月着工
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス 25階建 の西 |
6747:
口コミ知りたいさん
[2023-09-17 22:56:15]
オープンレジデンシアの営業マン、多数みかけた。
暑い中、連日立ちんぼ、ご苦労さん |
6748:
匿名さん
[2023-09-18 03:09:15]
>>6747 口コミ知りたいさん
その頃財閥系不動産信託の営業マンは金持ちの自宅で手土産持って行って 正座したまま自慢話聞かされてペコペコしながらおべんちゃら言ったり 興味ないのに孫の写真見せられてかわいいですねえ、とかやってたりするんやで。 どこも仕事は大変よ。 |
6749:
評判気になるさん
[2023-09-18 09:34:02]
|
6750:
マンコミュファンさん
[2023-09-18 15:00:27]
堀川沿いはオープンハウス祭り
(仮称)オープンレジデンシア中区丸の内一丁目 中区丸の内一丁目609番、610番 地上15階 延べ5,030.00㎡ 建築主:オープンハウス・ディベロップメント 施工者:未定 令和5年12月1日頃着工予定 (仮称)オープンレジデンシア西区幅下一丁目Ⅱ 西区幅下一丁目606-1 地上15階 延べ2,865.28㎡ 建築主:オープンハウス・ディベロップメント 施工者:未定 令和5年10月15日頃着工予定 (仮称)オープンレジデンシア西区幅下二丁目 西区幅下二丁目1105-1 地上15階 延べ2,130.65㎡ 建築主:オープンハウス・ディベロップメント 施工者:未定 令和5年11月1日頃着工予定 |
6751:
評判気になるさん
[2023-09-18 15:25:29]
オープンハウス、いい加減にして欲しい。。。
小さいマンション乱立。 |
6752:
匿名さん
[2023-09-18 19:55:59]
今日もオープン社員がアホ面で駅前で立ちんぼ営業してたぞ。
話しかけてくるなよ。消えろ。 |
6753:
匿名さん
[2023-09-18 20:47:44]
シティタワー橘2丁目計画 伏見通
地上20階 2023年10月着工 |
|
6754:
匿名さん
[2023-09-19 09:45:34]
一車線マンどこ行った?
|
6755:
eマンションさん
[2023-09-19 09:51:21]
やはり名駅ビックカメラ建て替え待ちか
|
6756:
近隣トラブル当事者
[2023-09-20 12:30:15]
三菱地所レジデンス松楓閣跡地で分譲マンション建設中のトラブル
2023年9月現在、建設を請け負っているTSUCHIYA株式会社(つちや)と近隣住民でトラブルが起こっている。解体工事により粉塵を巻き上げた結果、周辺マンションの部屋に大量の粉塵が積り、住民のなかには皮膚に付着してアレルギーや咳などの病気も発症する事態に。 周辺住民としては三菱地所レジデンスに発注者として責任を求めていくとともに、TSUCHIYA株式会社には訴えていく姿勢。 現在は千種警察に被害届を提出。名古屋市(千種区公害対策担当)は助言程度しかできずそもそも粉塵や騒音について責任が取れないとの回答であった。 名古屋支店長からは現在もゼロ回答。証拠不十分との回答であるが、現場を見ず、一辺倒のクレームつぶしをしている模様のため、徹底的に責任を追及していく構えである。 TSUCHIYA株式会社 https://www.tsuchiya-corp.com/ |
6757:
近隣トラブル当事者
[2023-09-20 12:34:43]
>>3198 マンコミュファンさん
三菱地所レジデンス松楓閣跡地で分譲マンション建設中のトラブル、ぜひ取り上げてほしいです。 |
6758:
トラブル当事者
[2023-09-20 12:46:18]
三菱地所レジデンス松楓閣跡地で分譲マンション建設中のトラブル
2023年9月現在、建設を請け負っているTSUCHIYA株式会社(つちや)と近隣住民でトラブルが起こっている。解体工事により粉塵を巻き上げた結果、周辺マンションの部屋に大量の粉塵が積り、住民のなかには皮膚に付着してアレルギーや咳などの病気も発症する事態に。 周辺住民としては三菱地所レジデンスに発注者として責任を求めていくとともに、TSUCHIYA株式会社には訴えていく姿勢。 現在は千種警察に被害届を提出。名古屋市(千種区公害対策担当)は助言程度しかできずそもそも粉塵や騒音について責任が取れないとの回答であった。 名古屋支店長からは現在もゼロ回答。証拠不十分との回答であるが、現場を見ず、一辺倒のクレームつぶしをしている模様です。助けてほしいです。 TSUCHIYA株式会社 https://www.tsuchiya-corp.com/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6759:
匿名さん
[2023-09-20 12:58:48]
何かニュース記事風に書いてるけど、一方当事者の言い分に過ぎないな。
写真を見ても、「解体工事により粉塵を巻き上げた結果、周辺マンションの部屋に大量の粉塵が積り、住民のなかには皮膚に付着してアレルギーや咳などの病気も発症する事態」が発生しているのかどうか分からない。 |
6760:
eマンションさん
[2023-09-20 15:24:24]
経験談として
自宅マンションの近場で解体工事してて粉塵とか砂埃で敷地内駐車場の車が汚れたり一部敷地の汚れが問題なったけど洗車代支払われた程度だったなあ 粉塵の直接的な汚れの写真を保存しとくのがいいんじゃないの |
6761:
マンコミュファンさん
[2023-09-20 15:37:25]
ようやく解体始まったのか
結構時間かかったんだな |
6762:
匿名さん
[2023-09-20 15:40:42]
スレ違いの投稿はお控えください。
|
6763:
マンコミュファンさん
[2023-09-20 15:45:29]
民事裁判おこさんとむりやろ
勝てるとは思えんが それとここよりXでいえば |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
中区も東区も結果論だがもっと網目に地下鉄路線敷くべきだった